- 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:40:32
- 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:43:38にじレジはロケット団枠がハマりすぎる 
- 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:44:44
- 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:48:12社長は黒鉄のフォークロアってドラマCDでバチバチにホビアニの悪役してるよ! 
 デジタル版買えるはずだからまだ聞いてなかったら聞いてみてね
- 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:48:20麻雀でなぜか配牌が良いと魔王化するやしきず好き 
 あんな感じで暴れて欲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:50:35やしきずは悪役として出てきた時パワーファイターな強キャラにも頭脳派のキャラも似合うし、俺のデータにない!?みたいなやられ役も似合う 
- 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:56:32社長エイプリルフールでもホビアニの敵幹部やってなかった? 
 やっぱり似合うって思う人多いんだろうな、分かるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:00:17るり嬢は実際「私がおまわりさんなのであなた方を守る法律はありませーん」ムーブするときある 
- 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:02:19スラムに毒を撒け! 
- 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:03:07雑キープは悪役やらせた方がイキイキしてる説 
- 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:03:51王道主人公感が強いのに何故か悪役が似合うゼ 
 兄上のせいか…?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:09:34ヴィラン・ケストレルは公式だから悪役とは違うなあ 
- 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:09:52Idiosは全員やろうと思えば悪役出来るポテンシャルある…いやしーちゃんはどうかなぁ… 
- 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:15:47GTAはアキロゼのマフィアのボス 
 ムーブは割とささった
- 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:16:11
- 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:17:17ホビーアニメにいるわこう言う三馬鹿敵幹部 
- 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:18:26まちゅかいは軍服も雰囲気ある 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:21:16椎名とかいう三下いちご大福というあだ名が似合いすぎる女 
- 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:21:35ゆめおは後々になってあれそういえば……?位のステルス加減で悪役してほしい。 
- 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:25:18星導ショウ 
- 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:26:14というかにじさんじの三十路の男性ライバーだいたい悪役似合うのでは?(甲斐田はわからんが) 
 オリバー、長尾、夢追、やしきず、社長、舞元はいけるくないか?
- 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:53:02軍記物だとおじじ枠として舞元重宝されそう 
- 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:54:26EXゲーマーズとかいうヴィランズ 
 ゲマズライブ2023のOPいいよね…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:56:24
- 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:57:04
- 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:57:58
- 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:59:31
- 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:02:05ばあちゃるさん 
 昔流行ったMMDみたいな暗闇の中であの馬マスクて詰められたらホラー
 あと今が光堕ちとして以前は白衣ばあちゃる概念とか最近公式が補強してきたのすき
- 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:03:38佐伯イッテツのヴィラン良かった 
- 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:05:53誰がボスというよりも三人が対等な立場で同じ目的を持ちながら各々好きな悪行をやるみたいな感じがイメージしやすい 
- 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:06:16原作レオスのヴィランは見てみたいな 
- 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:09:03
- 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:23:09普段馬鹿キャラなのに急に軍服で出てきてガチなことしそう 
- 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:31:59
- 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:39:31
- 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:50:06普段は優しい頼れるお兄さんだったガッくんが 
 真相突き詰めていくと、騒動の親分としているみたいなのがいいな
 笑い声が特徴でバレてほしい
- 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:50:31
- 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:53:03
- 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:53:26
- 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:00:57某インキュベーターみたいだな 
- 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:02:43
- 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:06:53
- 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:22:05
- 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:23:43にじGTAでのエニグマのフレンとか 
 溌剌した影でアンニュイな感じなのいいよね
- 45二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:25:50ダーク秩序の犬ムーブ好き 
- 46二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:26:27DOGMAクレアさんも好きだけど勝手に作られた元ヤンクレアさん概念好き 
- 47二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:26:52月並みだけど力一がくっそ冷徹非道に振る舞う所が見たい 
 「アッハハハ、命乞いがお上手ですね〜!まあ殺すんですけどね」(バァン!)みたいな
- 48二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:37:10伊波以外のディティカ三人は闇堕ち似合うと思う 
- 49二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:18:37町田ちま 
 感情爆発させるタイプの敵キャラやって欲しい
 攻撃ボイス絶対かっこいい
- 50二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:27:14あんまりやらなさそうだけど、シェリンのガチヴィランボイスは聞きたい 
- 51二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:29:05理解者兼ストッパーとしてしばちゃんが寄り添っててほしい 
- 52二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:31:55スパイや小市民として潜り込んできて、ムードメーカーとして打ち解けながらエッグい裏切りしてきそう 
- 53二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:40:37
- 54二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:42:36Arkの裏切り者も嫌いなんですけどねえ!シェリンは登場の仕方もこれまでの立ち回りもみんなハマって悪役してた 
- 55二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:48:17スレの流れ的ににじだけな感じ? 
- 56二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:58:25
- 57二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:59:57
- 58二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:01:50
- 59二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:22:11皆好きだと思うヴィランコニファー 
 あの可愛いデザインのエプロンドレスの裾を持ち上げてロベルタ嬢ばりの重火器ドサドサ落としてニコニコ顔のまま殲滅してほしい
- 60二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:28:00現存作の感想がほとんどで新規開拓がほぼないの草 
 やっぱあまり悪役の印象無いキャラは想像もむずいか
- 61二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:28:20何演じるのが楽しいかっていうと、やっぱ小悪党とかろくでもない悪役の方がやってる方は楽しいんだよなぁ 
- 62二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:21:05
- 63二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:21:38健屋とかいう実質トガヒミコなやつ 
- 64二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:35:59やしきずのデュエプレコラボではノリノリで敵キャラみたいな演技してたと言ってたけど 
 ガチヴィランムーブも見てみたいんだよなあ
 これが地獄?んなわけねえ!この世でもまだ甘ぇんだよぉ!これがなぁ!
 みたいな社畜の呪詛押し込んでくの聴きたい
- 65二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:42:30
- 66二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:07:38高嶺ルイ 
 ホークアイ発動しながらも駄洒落とか遊びは無しで
 「動かないでくださーい…弾が外れるんで」というプレッシャー込みで本気で当てにくる凄みのある狂気を感じたい
- 67二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:25:12悪の魅力は散り際でも発揮されるから、そういうのが見たいVも良いと思う >>27 は記念動画でも使われてた断罪室の捨て台詞か小悪党(〆られるのもセット)が浮かぶから、シリアス系を見たくはあるな 
- 68二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:31:22ろふまおは正義よりも悪側のイメージが捗るタイプ 
- 69二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:40:43シャンティのレオスとンゴは悪寄りの便利屋って感じで出てきて欲しい 
 基本敵なんだけど利害の一致とか金を積まれて一時的に手を組む枠
- 70二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:50:16ギャラ高はロケット団とかドロンボー一味みたいなタイプの悪役がよく似合うギャラ 
- 71二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:24:11ホロスタは全員悪役になれそう 
- 72二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:31:36
- 73二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:39:43表面上は全くそんな素振り見せず、たまたま間違って夢追の秘密のアジトに入っちゃってそこでやべー秘密知っちゃった時に現れて「あー見られちゃったかぁ、じゃあ殺すしかないね」って笑って欲しい 
- 74二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:47:18敵役でそらちゃんに「じゃあ敵だね」って言ってほしい 
- 75二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:26:37あれだけ暴れ回ってホンモノとまで言われたGTAなのに「頭の中はあれの5倍」だからね…… 
- 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 04:26:30
- 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:27:05
- 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:01:50
- 79二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:39:00
- 80二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:43:00
- 81二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:59:39
- 82二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:16:15
- 83二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:20:47
- 84二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:40:05赤城はたまにえげつねぇ悪役笑い出るよね 
- 85二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:45:43
- 86二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:16:54ニコ動のmmdでにじarkの時の叶くんのラスボス感あふれる感じが好きだったな 
- 87二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:58:58このレスは削除されています 
- 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 01:19:40社長は諸々の事情で立ち消えになったけどクライノートでマットドクターアウィンとかいういかにも性格に難ありそうなキャラやってたからそういう役多いのかもね 
 むしろ真っ当そうな性格の役ってリバライの佐神くらいなのでは...?



