- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:42:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:43:22
まだ強化され足りないのかこの激マブ…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:43:39
大逃げではないからな..
- 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:43:49
無を差してるだけだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:43:58
そもそも逃げてないというもっぱらの噂
- 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:43:59
あなたは作戦:大逃げといより結果:大逃げみたいなもんじゃないですか
- 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:05
あなた当時じゃスペックが違いすぎて結果的に逃げになった脚質不明のヤベー奴じゃないですか……
- 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:09
そもそもどうして逃げカテゴリにいるのか
- 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:11
あんた大逃げっつうか実は差し…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:19
大逃げというよりは普通に走ってたらなんか突き放してただけだし…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:25
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:38
ポジキが無いと差しでもこれくらい前に出るという実例
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:44:56
他の人が10で抑えてたのに対して、15とかで抑えてた疑惑のある激マブ……
- 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:45:13
CM作られた時もこの娘は逃げでいいのかって言われたツートップだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:45:19
あなたの場合作戦名がそもそもマルゼンスキーなんだから…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:45:22
え?幻惑逃げがあんだって?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:45:35
- 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:46:18
「なんか止まった!」
- 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:46:46
無を差すことで加速するのゲームのバグみたいで好き
- 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:46:59
昔の大逃げといえばカブラヤオーあたりか
きゃあああ怖いよおおおお - 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:47:06
脚質:スペックが段違いで結局不明
距離適性:そもそも出れるレースが少なすぎて不明
えぇ……なにこのスーパーカー…… - 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:47:28
- 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:48:26
脚質 ずっと加速
- 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:49:48
TTGと対戦できたらまだ分かりやすくなったとは思う
- 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:51:37
- 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:52:22
もう脚質スーパーカーでいいよこの人は
- 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:53:07
- 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:54:47
何度でも言うが当時芝2000mだった高松宮杯と京都大賞典と有馬記念に出た後に屈腱炎発症してほしかった
- 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:55:08
同期もエリモジョージ、テスコガビーと逃げのレジェンド揃いと
- 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:55:30
無と言うかゴール盤を差し追い込みしてる
- 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:56:56
昔ほんと逃げ多いな
TTとカブガビとマルゼン、エリモジョージをサマーダッシュで走らせてぇ〜 - 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:58:20
- 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:59:01
- 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:59:33
新しいウイポで全部所有したら実現できるな
- 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:59:53
- 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:00:06
マルゼン自体はスタートダッシュあまり上手くなかったのん?
- 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:00:32
- 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:01:42
驚愕の大差勝ち「これは強い!マルゼンスキー圧勝です」【朝日杯3歳ステークス1976】
朝日杯見ると分かるけど0:10で「それほどいいスタート」じゃないって言ってるんだ
でもそこから5秒もするとスッと先頭に立って後はずっとそのままなんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:02:13
話をまとめると脚質を差しにしてポジションキープを無視する金スキルを持ってるんだな
赤マルが無敵になってしまう - 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:03:39
外国馬が日本にいるみたいな感じ
長距離持つかはわからんかったけどスペックが当時の環境と合ってない - 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:04:13
- 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:04:14
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:05:17
ナリブまで時代が下ってようやくトップ層が追いついたかも?って考えるとオーパーツすぎる
- 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:05:22
- 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:05:24
それが76年日本競馬の原作再現なんだよね…
- 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:08:19
- 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:10:29
- 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:13:08
- 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:13:15
- 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:14:10
- 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:15:02
- 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:15:38
- 53二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:18:24
記憶があやふやだったから今見たらマル外だった…
- 54二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:19:09
確か地方で直系がまだ走ってるんだっけ?
それにしても激マブの血はほんと偉大よね、最近のプボい有力馬はなんか激マブどころか親父のニジンスキーの血が濃いけど… - 55二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:33:49
父系直系の牝馬が地方重賞を制した
- 56二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:36:48
- 57二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:38:34クレモナ | 競走馬データ - netkeiba.comクレモナの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
園田競馬場のB1レースダート1400mでマルゼンスキーの直系子孫クレモナが勝ってる
- 58二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:38:50
TTGと対戦したらってのが上がるから同期やらとの差が大きかったのもあるのかな
- 59二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:41:23
テスコボーイ系の最たる存在であるサクラバクシンオーが90年代ですら早すぎた馬だからな…
- 60二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:43:16
- 61二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:43:17
イメージ的には全盛期ボンズが日本に来たみたいな感じかなあ○外やし
- 62二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:44:58
トウショウボーイも阪神2000のレコードしばらく破られなかったんだっけ
この時代おそろしい - 63二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:46:43
- 64二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:47:49
産駒と親から推察される脚質は差しだけどポジション無視して先頭で走って無を差して加速するのは控えめに言って存在がバグ
- 65二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:49:50
- 66二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:59:57
- 67二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:02:41
- 68二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:03:54
スズカやターボが作戦として大逃げを打ってるとするならあなたは精々スピードBぐらいが他の限界の時にスピードss+持ってきた人だからな…
- 69二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:04:34
血筋がダービー馬めっちゃ残してる印象ある
スペちゃんとかチケゾーとか - 70二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:05:44
マルゼンさんや会長みたいな最強候補に入る競走馬ってほんとおかしなレースやるよね…
- 71二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:12:08
キタちゃんって母父バクシンオーなんだっけ…テスコボーイの血がまだ入ってるんだ…
- 72二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:15:22
マルゼン:日本短波賞 ゴール間違えて再加速
シービー:皐月賞 最後方からバックストレッチごぼう抜き
ルドルフ:金の貰える日経賞
テイオー:金の貰える大阪杯
着差すごい!ってのは多くあるけどこの辺無慈悲に折れる感じのレースだと思う - 73二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:16:04
つえぇ馬は印象的なレースあるのが特徴よね
- 74二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:17:01
ナリブ皐月賞頭おかしいからおススメ
- 75二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:17:53
シービーとナリブは壊れちゃったけどクラシック全部エグい
- 76二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:22:52
レース見てると激マブって本気で走ってないんだよね
朝日杯なんか最後以外ずっと手綱持ったままに見えるのにあんなに早いんだもの
気性難のエピソードが無いから普通か穏やかな馬なんだろうけど
闘争心に結び付く荒れた気性がないのにあんなに早いって真の実力はほんとどんなもんだったんだか… - 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:27:41
- 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:28:49
- 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:29:53
お?
- 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:30:54
逃げ切りシスターズならぬ舐めプイコンビ…?
- 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:33:06
当馬は真面目に走ったつもりだったろうから……
- 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:33:19
マルゼンさんって産駒も成績もヤバいって思わせるエピソードいくつもあるけど
個人的にやばいと思うのは40年以上前の馬が今もなお語り継がれてそれなり以上に知られてて
日本馬最強候補になっててなんなら令和の今に蘇ってもそれなりに好走しそうなところ - 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:35:13
- 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:35:34
それはその通り
- 85二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:35:40
- 86二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:36:58
ブルボンは負けたことがなかったからレースが終わったらウィナーズサークルに行くものだと思ってて
菊花賞の後も行こうとしていたという逸話があるね - 87二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:38:44
- 88二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:38:58
スズカもマルゼンもタイプは違えど相手の心をへし折る強さだ
- 89二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:40:06
圧倒的にも種類があるのが面白い
畏怖と感動があるよね - 90二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:41:47
自分が知ってる限りだとデビュー戦から最後までずっと一番人気だったのってマルゼンさんぐらいしかない…
- 91二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:41:53
謎の三冠ウマ娘ちゃん可愛い
- 92二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:46:14
マルゼンさんの着差がおかしい理由ってさ
ここでも何度も言われてるだろうけど差し追い込み馬なのに
スピードが速いせいで先頭に立った挙句末脚でぶっちぎるからなんだろうな…
マルゼンさんがもし米英のレースに出ていたらマルゼンさんの前に馬群がいたんだろうな - 93二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:49:08
「なんか走ってたら勝ってた」
- 94二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:09:49
- 95二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:30:08
- 96二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:31:01
なんだかんだ言いながら最後まで付き合ってくれるヒシスピードさん
- 97二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:47:24
朝日杯のレースは1600mだけど1400m通過時点で日本レコードだった。しかもこれで7〜8割の調教、7〜8割のパワーだったと言われるから恐れ入る
- 98二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:55:57
- 99二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:07:15
- 100二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:16:46
- 101二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:17:39
何気にヒシアマゾンもえげつなかったよな
一年中勝ち続けて唯一土付けられたのがナリブ、ビコペだけっていう。 - 102二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:47:57
負けたのに二着ってのが凄いよね…
- 103二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:54:06
- 104二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:07:28
- 105二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:33:40
ノーザンダンサーの最高傑作ニジンスキーの息子だから…かな
- 106二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:35:46
まあ海外馬産の馬があんま居ない中無双してた、悪い言い方をすれば低レベルボコってたってのはあるが産駒も孫もまあよく走るし実力は間違いなかったよな
- 107二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:23:11
- 108二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:26:40
- 109二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:36:12
脚部不安が無かった世界線を見てみたい
- 110二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:38:38
お?マルネガか?
- 111二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:41:31
- 112二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:45:52
このスレ見てると引退式で貼られてたらしい
「さらば マルゼンスキー 語り継ごう お前の強さを」
の横断幕その通りになってるんだなって... - 113二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:48:39
そらだって語り継がれるよ…戦績も産駒もエピソードも信じられんものばかりだもの
- 114二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:53:20
こう言うの見てるとやっぱTTGとの有馬記念が実現出来てたらなぁ……と思ってしまう
- 115二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:59:09
- 116二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:01:05
- 117二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:03:44
- 118二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:05:29
競馬見始めるのに割と良い入り口だと思う
興味を引くって点で優れてて
あとはルドルフとかと交互に見せて無駄のない勝ち方、衝撃的な勝ち方色々楽しめる - 119二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:12:27
こう見るとウマ娘のレジェンド枠4人(マルゼンシービールドルフラモーヌ)は偉業もそうだけど衝撃を与えるレースウマ娘として綺麗に分かれるな
マルゼン 圧倒的に離す逃げ
シービー 感動的で常識外れの追い込み
ルドルフ 完璧な勝つための走り
ラモーヌ 史上初の偉大なる牝馬三冠 - 120二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:24:04
- 121二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:24:57
まあほとんど条件戦みたいだったってのはある
- 122二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:26:32
- 123二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:32:09
- 124二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:41:20
グランパスといえばストイコビッチも1人ズバ抜けてたな
- 125二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:43:21
アメリカ遠征でシアトルスルーと激突だな
- 126二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:47:04
- 127二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:52:24
結果が出なかったからこそ今でも語られるロマン枠だからな
- 128二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:54:58
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:58:39
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:59:59
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:02:44
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:03:53
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:04:27
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:06:02
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:08:39
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:10:03
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:10
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:26
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:12:10
まあまあ終わったから良いもん
- 140二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:13:20
割とスペとにも血が継がれてるの知った時は意外だったもん
ルドルフとテイオーみたいなぱっと見で分かる繋がりじゃなかったからウマ娘から入った新参者のターボにはかなりの衝撃もんねえ - 141二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:14:57
スぺちゃん経由でマルゼンさんの血は残ってるし
なんなら直系子孫も未だに残って地方重賞勝ってる - 142二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:15:05
孫がいっぱいいる時点で特異点すぎる
マルゼン→シービーも実質親子ってぐらいの歳の差だしね - 143二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:17:17
- 144二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:18:53
- 145二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:18:57
- 146二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:19:21
- 147二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:20:12
バクシンオーの血筋も障害走るやつ出したらしてるって聞いたけどどんな感じなん?
- 148二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:21:17
まあ父ちゃんセントレジャーとか勝ってるし
- 149二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:22:52
マルゼンさんの場合は父が三冠馬ニジンスキーで2900m走ってるし
初年度産駒のホリスキーが菊花賞をレコード勝ちしてるから逆算して
「たぶんマルゼンさんも長距離そこそこ行けたんじゃない?」って感じでアプリに反映されてるよね
スタミナ無礼無礼せずにちゃんと盛って回復スキル取らせてると長距離Cでも有馬と菊花勝てる - 150二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:24:06
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:25:10
- 152二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:25:55
- 153二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:26:06
父、母父、子、孫がステイヤー寄りだし気性難って話も聞かないからマルゼンもステイヤーと予想した上で、
ダート1200で10馬身離すのやめてくれませんかヒシスピード君泣いちゃう - 154二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:27:14
長距離走れたかも、だが脚がもたないって感じかね
あんなに飛ばしたらそりゃってのもあるだろうけど - 155二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:27:18
- 156二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:27:33
- 157二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:28:47
- 158二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:30:50
- 159二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:31:37
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:33:24
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:33:44
あまり関係ないかもだけど、マルゼンとルドルフは親側なのにシービーだけ息子側なの面白いんよな
シャコーが実装されたら別だけどシービー本人もテイオーとチヨとはしゃいでそうだし - 162二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:34:49
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:34:52
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:37:10
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:42:01
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:43:44
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:44:05
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:44:39
マルおねのスレでやる話題じゃないだろ…
- 169二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:49:42
なんか一斉に消えてる…
- 170二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:49:55
- 171二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:50:17
- 172二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:50:51
- 173二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:51:55
- 174二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:52:18
綺麗に消したなー
- 175二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:53:12
- 176二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:53:36
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:54:07
当時はニジンスキー産駒が結果出す前だったらしいし馬の素人なのは事実だから多少はね
- 178二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:55:03
- 179スレ主22/02/16(水) 23:56:18
他馬を貶めるレス、及び明らかにマルゼンスキーに関係ないレスは消しました。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
- 180二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:56:37
しかしまともなレースした場合の手応えとか気になる馬ではあった
毎回千切ってたからまったくわからん😓 - 181二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:56:46
弟思いなお姉さんだなあ…
- 182二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:57:48
しいて言えば出来るだけ一杯に調教した朝日杯Sが一番マトモにやったレースなんだろうか
- 183二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:58:36
- 184二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:59:39
- 185二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:08:41
競り落とした本人は既に亡くなってるから橋本牧場か五輪大臣に許可取ったのかなあ…
- 186二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:10:57
- 187二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:18:32
このスレもう完走しそうで草
やっぱみんなマルゼンさん大好きなんだなあ - 188二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:24:55
マルゼンスキーについて解説した動画で、ニジンスキー産駒の馬はマルゼンより前に何頭か日本に来てたのを知った。でもそれらの馬は全然走らなくて、シンジケートの会員がめっちゃ減ったけど、マルゼンが来てから一気に会員が増えたって言うのは聞いた(一度シンジケートを抜けた人も再度入会しようとしたけど、勿論全部断ったらしい)。これを考えるとバックパサーの影響もかなりあると思う
- 189二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:31:37
ウイポの最新作では所持できるように成るからか、距離適性2400までに修正されるみたいね
- 190二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:37:53
後ろについて風除けは駅伝とかでよく見る気がする
- 191二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:54:12
- 192二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:19:40
この激マブ原作からしてマブいな
- 193二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:30:24
でもヒシスピード君がボコボコになったおかげでヒシアマゾンという名馬が爆誕するから運命ってわからねぇな
- 194二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:31:51
超間接的にだけど日高を爆散させた馬
- 195二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:34:52
- 196二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:57:41
よりによってまだニジンスキーの息子のマルゼンさんが生きてた時に買いに行ったのがもう何で?としか思えん
- 197二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:25:14
- 198二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:28:06
- 199二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:29:02
それはそうなんだけどさ…
- 200二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:29:07
200ならマルゼンスキーの血が100年後も続く