- 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:49:44
- 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:50:16
弓技術に全振りしてるやつだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:52:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:53:08
なんかアントマンの後釜やってた時期とかもあったりするやつ
次代のキャプテンアメリカになる可能性とかもあった - 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:53:09
サクラスパイダー(仮)を捕らえたくらいには強い!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:56:20
デップー曰く、能力失って末期がん状態のデップーくらい強い
- 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:57:03
少なくともスレ画の「アベンジャーズ最強のアーチャー」という煽り文句は間違っていない
- 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:57:21
- 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:58:08
スレ画の筋肉の盛られ方がホークアイのそれじゃねえ!と思ったけどコミックの方はどうなん?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:58:27
次のコマで何でやねん!で即死するくらいのギャグ展開
この引きで1ヶ月空くのは笑えないギャグ - 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:59:56
なんなんだろうなこの筋肥大…
- 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:03:11
- 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:04:23
プラシーボ効果でしょ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:04:59
ファンなんじゃないの
- 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:07:22
MCUだと弓なしのローニン状態でもヤクザマフィア相手に無双してるから強いちゃ強いよな
スーパーソルジャーには絶対勝てないけど普通の人間には大体勝てるみたいなレベルの印象 - 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:11:17
Q.ホークアイの弓の上手さってミュータント能力とかそういうアレなんですか?
A.いえ、技術です
Q.なんでホークアイのDNA入りの薬を打つと服が弾けるぐらいムキムキになるんですか?
A.こっちが聞きてぇよ - 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:11:24
- 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:12:57
そういやエンドゲームでホークアイ ヤクザ相手に暴れてたな……
- 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:14:08
- 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:15:38
- 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:22:17
多分薬の成分で筋力増強してるんだろうなぁとは思いつつも、それはそれで鍛錬で強くなってるホークアイ再現しようとしたら色々とチグハグになんねぇかなぁ!?という杞憂
- 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:34:49
- 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:40:35
一応なんか超人血清もどきは打っているとかなんとかいわれてるけど強さともいえる狙撃能力は自前だからな...言い方悪いけど弓のないホークアイなんてクリームの乗ってないウィンナーコーヒーだよ
- 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:54:40
ぶっちゃけこんなのになってもキングピンの方が強いって思えるのがまた…なんならザ・フッドにも勝てないような気がする
- 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:57:18
ホークアイ、コミックによってはキングピンの組織単独で潰したりしてるんだけどDNA借りて同じ事できるのかが疑問
- 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:07:13
DNAに弓矢の経験が詰め込まれているのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:08:51
ホークアイの能力で何で体が肥大化するんですか?と思ったけど体がデカくなるのに加えて動体視力と反応速度がホークアイ並みになるということならめっちゃ強くはある
- 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:11:02
ホークアイのパワーを再現するのにヤクザはあれぐらいムキムキになる必要があるのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:12:56
別にホークアイが弱いとかじゃないだけど、状況に活かせてるのかが解らず、
少しずつ浮かぶ疑問にそれなりに納得していっても、
次の疑問が浮かんで、疑問が終わらないダンスダンスレボリューション状態 - 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:03:05
ホークアイが弱いわけじゃないけハルクとかなんならキャプテン・アメリカとかパワーを活かすならもーちょいいいチョイスがあるはずなのによりによってそいつ?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:52:18
- 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:54:49
使ってる本人が最強とまで謳ってるからこの人がホークアイのファンだったんだろうな……
- 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:56:53
意外と近接戦もできるけど大体武器ありとかだからあんま参考にならない
- 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:34:05
- 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:50:09
ホークアイ弱いんじゃなくて「なんで接近戦で丸腰なのにわざわざ狙撃特化とかいう遠距離有武器の奴を選んでなんでそこまで堂々としていられるんだこいつ」って状態だよな
- 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:04:58
一応ローニンやってた時期もあるから近接もイケるはずなんだけど近接やるならキャップかハルクの方が圧倒的に強いよなぁってなる
- 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:14:39
アベンジャーズくらいはみんな見てるだろぐらいの感覚でマーベルネタぶっ込んでくるからねこの漫画
- 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:36:41
鍛えた技術と経験値とメンタルが武器のキャップタイプのヒーローでメイン攻撃が遠距離で殴り合いおっぱじめようとしてるとかいう全身が負けフラグ&ネタ枠過ぎて逆に勝てそうなレベルの惨状だぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:38:56
一応、普通に格闘もいけるからな。
ディスクウォーズだと死んだと思ったらクロスボーンズ倒して入れ替わったりしてたし。
尚、そっちのローニンは敵に洗脳された主人公の親父