劇場版ブルーアーカイブ 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:14:48

    最終決戦で優しさの記憶のアレンジverが流れたのはアツかったね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:15:50

    ヒナをキメろ、いい幻覚が見れる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:16:38

    消えた生徒たちが戻ってきてシロコに左から失礼するホシノで泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:18:00

    まさかダークヒナが元スケバンの長だったとは…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:19:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:28:29

    OPもEDも疾走感のある爽快な曲ばかりで青春RPGしてたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:29:25

    いつもの姿からは想像もつかないマコトの活躍…!
    熱かった!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:31:26

    結局あの自称ゲマトリアはなんだったんだろうか
    ゲマトリアの連中みんな知らなかったみたいだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:32:09

    色々吹っ切れてるサオリがバカ強くて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:32:57

    アリスが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:33:44

    >>8

    おそらく本当にゲマトリアのつもりでデザインされたんだろうけど原作との整合性のためにモドキ扱いされるように変更したとか聞いたことある

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:34:20

    連邦生徒会長の出番最長更新した?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:35:59

    劇場版オリジナルなのかは知らないけど登場した軍事学校のモデルどこだろう?名前的にマヤとかそこら辺?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:36:01

    >>12

    おう!正妻レースの順位も更新だぜ!


    マジで教師と生徒の距離感じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:38:23

    今回限定だろうけどシロコが他のアビドスメンバーの武器使うシーン見てなんとも言えない気持ちになった

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:39:44

    ヴァルキューレの警備局長領域展開みたいなことしてて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:39:46

    >>15

    第3章のクロコを思うとこう……ね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:53:37

    モブの中に便利屋コミカライズの不動アンいたり街並みの中にゲーム開発部コミカライズのGKBコーヒーがあったりお遊び要素が光るよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:56:12

    ネルと戦うことになった敵さん可哀そうだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:56:32

    まさかホシノがテラー化を完全制御していたとは

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:02:55

    映画オリの生徒ホシノにあっさりやられた感じだけどホシノが本気出すまでそこそこやり合えてたし結構強くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:03:48

    >>21

    オリ生徒、流れるようにスオウ倒してて笑った

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:07:45

    >>22

    スオウは冒頭で水着になったから許して……

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:21:21

    FOX小隊に出番があるとは思わなかったけど
    非常事態で戦力が足りないから仮出獄ってことで活躍があったことに驚いた。
    FOXとRABBITの共闘良かったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:23:15

    SRT対策ガチガチに固めてきた敵が、トリニティの砲兵隊に反撃すら許されず一方的に吹き飛ばされてるの見ててかわいそうだった

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:25:49

    >>4

    でもただの悪役って感じだったな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:25:57

    ラスボスが最後の足掻きで反転したの絶望感ヤバかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:28:38

    大人のカードに対抗した子供のカード凶悪過ぎない?
    一度でも使用したらアウトなの罠だろ ヴェリタスが情報ゲットしなかったらやばかったぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:30:26

    今回の先生のビジュアルエグくない?便利屋先生とは別ベクトルの色気があった

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:30:50

    まさかカイザーPMCが全面的にアビドスの味方として登場するとは思わなかった
    何故かトップに返り咲いていた理事の「この土地は我々のものだ、勝手に荒らされては困る。貴様らの力も使わせてもらおう」ってツンデレ台詞には先生共々苦笑いしちまったよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:38:42

    >>30

    敵が物量で押し切ってこようとした時に同じぐらいのPMC引き連れて登場したのはしびれたよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:50:06

    映画に出てきた雷帝の遺産とんでもなかったな

    列車砲も大概だったけどまさかあれを超える超巨大戦車まで作っていたとは…
    イロハの虎丸が玩具に見えるサイズと迫力だったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:52:25

    ナギサ様いくら「覆面被せて謎のテロリストにしたら誰を他学区で戦わせても政治的には問題ない」って判断になったからといって
    奇声を上げる黒髪覆面どころか姦しいピンク髪覆面まで送るのはやりすぎだとおもうの

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:24:05

    アヤネがうっかりロールケーキ踏み潰してしまうところめっちゃ笑った

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:26:13

    >>23

    シュポガキ二人と一緒に砂浜走ってたあの謎シーンか

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:32:48

    >>19

    何回致命打与えても笑って突っ込んでくんの悪夢だろ…本人は「時間、稼がせてもらうぜ」っつてんのにそのまま倒しちゃうの最高にネル先輩で笑った

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:34:18

    (これ今までのやつ全部合わせたらどんなストーリーになるんだ?)

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:57:38

    >>37

    自称ゲマトリアがアビドス砂漠でなんかやらかそうとしてアビドスメインで戦いつつ先生が呼んだいろんな学校の生徒がオールスターで戦う感じかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:09:58

    >>38

    映画オリジナルの学校も出現(多分自称ゲマトリアが建てたのかな?)

    んで子供のカードという大人のカードのアンチテーゼ的な何かが出現

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:11:51

    >>39

    そこのオリ生徒がホシノと対決するっぽい

    あとダークヒナもいそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:22:41

    ダークヒナ(ダヒナ)は自称ゲマトリアが映画序盤でホシノと最初に交戦した時にホシノの記憶の中で1番強い生徒、を再現した結果生まれてそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:26:00

    待て、もしかして自称ゲマトリアの狙いはキヴォトス最高の神秘なのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:30:29

    >>32

    そりゃヒナとマコトがノータイムで結託してゲヘナが最高戦力をアビドスに送り込むわけだよなってなる代物だった

    あと便利屋も形式上はシャーレからの依頼をアルが受諾した形だけど、なんか先にカヨコが自主的にゲヘナと連絡取って動いてたような描写あったし、知ってるやつは全力で危機感感じてる反応だった


    軍事学校の目的は雷帝の遺産の奪取だとは思うけど、あの自称ゲマトリアは操って手に入れて何がしたかったんだろう?

    地下生活者みたいにそれを餌にして誰かの覚醒や反転狙ってる風でもなかったし

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:03:06

    トリニティ脅迫するために市街に敵が特殊部隊放ったら即自警団に鎮圧されてたの笑ったけど真面目に考えると普通の学生みたいな顔して生活してる生徒が突然ガチ戦闘始めるの怖くない…?

    特にスズミ、PMCロボの色違いみたいなの5体に囲まれてこれはレイサが助けに来るパターンだなと思ってたら一人で制圧するのはダメだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:17:04

    >>4

    ダークヒナって名乗ってたからまさかなっておもってたら本当にイオリに「次は私たちだ」されて倒されるとは思わなかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:15

    >>34

    どういうシーンなんだw

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:20:14

    >>43

    自称ゲマトリアの目的って「自己の証明」らしいけどやってることの一貫性がないせいでいまいちわからんのよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:33:40

    >>28

    「子供」が「強い意志を持って念じ」ないと作動しないってデメリットも重かったな

    実際途中でカヤも子供のカード手にしてるけど意思の力が不足してますって理由で弾かれてるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:32:13

    終盤のキヴォトス三大校決戦も短い出番でうまいこと活躍がまとめられてるキャラが多くて好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:51:45

    映画観てて思ったけどもしかしてミサキってめっちゃ可愛い?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:09:09

    >>41

    >>45

    ダークヒナをホシノの記憶から再現したせいで攻撃力は本物並みなのに防御力がだいぶ低いところをアコに見抜かれてヒナ抜き風紀委員会に倒されるの好き

    風紀委員会の未来は明るい

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:17:26

    >>49

    確かSRTはトリニティ決戦、百花繚乱はゲヘナ決戦に援軍として駆けつけたんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:39:11

    >>52

    ツルギ他正実主力とミカが先生の依頼でより脅威度の高い雷帝の遺産とデカグラマトン軍団の対処に回されてたから戦力足りんのか?と思ってたら、激突早々にRABBIT小隊とアリウススクワッドの連合特殊部隊による電撃作戦で司令部潰されて終わるとは思わなかったわ。

    ……ところであの特殊部隊チーム、なんで全員水着だったんだろう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:42:49

    先生とハナコのベッドシーンあってビックリした

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:44:29

    >>54

    その後すぐにコハル乱入でエ駄死は笑った

    しかも序盤と終盤の2回もやるとか

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:36:09

    陸八魔アルを処刑せよから始まった一連の騒動がまさかここまでの話になるとはな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:41:19

    アビドス全員にセクハラをしたことが自称ゲマトリアに利用されて窮地に立たされる先生、申し訳ないが残等と言わざるを得ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:52:35

    >>57

    んでシロコ以外が自称ゲマトリアの作った異空間に閉じ込められてしまう(シロコがなんで無事なのかはイマイチわかんなかったけどシロコは自分から先生にセクハラしたからとかシロコ*テラーが同じ世界にいるせいで失敗したとか考察があるよね)

    あそこのギャグとシリアスの配分はさすがだなーと思ったわ

    そこから始まるシロコ(他のアビドスメンバーの武器使用)vs軍事学校モブ集団のシーンも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています