神話総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:13:38

    ギリシャ、日本、北欧、エジプト、インドなどなど…
    神話の世界を語り合おう

  • 2122/02/16(水) 14:15:26

    昨日ギリシャ神話のスレを立てたものです
    神話熱が高まってしまったので立てました

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:16:28

    >>2

    スレ立て乙です。

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:16:41

    日本神話のファンって古事記と日本書紀で派閥別れてるイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:18:21

    ギリシャ神話だとプロメテウスが好きなんだけど中々話題にのぼらないな。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:19:05

    ケルト神話気になってるけど資料がほっとんど見当たんねぇ!!

  • 7122/02/16(水) 14:19:10

    >>3

    乙ありです

    >>5

    人類になくてはならない存在だけどいかんせん影が薄いよね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:19:51

    虫の神話生物って全然聴かないんだけど
    オオムカデとオオサソリくらい?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:20:58

    >>6

    アイルランドとウェールズにちょこっと残ってるだけだもんね…

    古代のケルト神話は想像もつかんわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:22:40

    >>8

    しいて言うならスカラベとか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:23:02

    >>8

    旧約聖書のベルゼブブかなぁ有名なのは

    そもそも虫は昔は得体の知れないものだったから物語に絡めづらかったのかもね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:24:25

    ゴグマゴグが虫属性なのは元からだったかゲームか何かからだったか……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:25:49

    >>12

    ゴグマゴグはウェールズの巨人じゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:26:07

    ゼウス「イオちゃん気に入ったからカキタレにして雌牛に変えるやで」
    ヘラ「許さん!イオを見張ってクレメンス」
    アルゴス「おかのした」
    ヘルメス「ゼウス様の命令や、アルゴスを眠らせて殺すで」
    アルゴス「Zzz……グエー死んだンゴ」

    アルゴス可哀想すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:27:12

    >>14

    目ん玉だらけで気持ち悪いのが悪い(暴言)

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:27:19

    >>8

    西アフリカの伝承に出てくるアナンシ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:28:15

    ロキとかいう裏切り者の教科書
    心理描写まで丁寧ですごくわかりやすい悪役だから好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:31:27

    >>8

    アラクネは入るかな


    >>12

    多分パラロス?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:34:31

    >>12

    ゴグマゴグの大元は聖書のアルマゲドンで神に逆らう勢力のことでその時点ではそんな属性はついてなかったはず

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:38:39

    >>8

    ちょっと違うけど農耕民族の民話には害虫を捕食する益虫が神様的な扱いをされてるものもあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:43:16

    巨人って基本的にどの神話でも悪役にされがちだけど、はじめから味方の巨人勢力が出てくる神話ってあるのかな?
    誰かおせーて?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:44:35

    >>21

    でいだらぼっち……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:46:04

    >>22

    あ〜なるほどね!

    民間信仰は完全に見逃してたわ、ありがとう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:50:01

    体系化された神話って結構少ないよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:53:02

    >>24

    たしかに、口伝とかバラバラの文献とか多いね

    まあ多神教は自然発生的な信仰が多いからしょうがない

    そういう意味では奈良時代の古事記・日本書紀プロジェクトは偉大

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:53:50

    北欧神話に出てくる霧の巨人族は対立したりする反面味方の巨人も結構いるミーミルとか。というか神の伴侶とか愛人も巨人族だし。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:55:43

    >>26

    北欧神話はロキ筆頭に味方になる巨神族が多いのもラグナロクの伏線になってるんだよな

    北欧神話は読み物としてほんとに面白い

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:56:44

    >>26

    オーディンの母親巨人だし、結婚するし、種族そのものが敵ではないね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:01:41

    北欧神話の本格的な入門って何から読めばいいかな?
    ヴァルキリープロファイルと魔探偵ロキぐらいの知識しかないんだけど。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:04:14

    >>29

    初心者向けに色々書籍化もされてるから読んでみるといいよ

    挿絵が多くてわかりやすいやつや漫画もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:05:01

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:10:17

    >>14

    眠らせる方法もかなり飛んでるよなあ。


    ヘルメスが眠りの歌を演奏!アルゴスの百眼のうち九十九は眠ったけど最後の一つが寝ない!

    ヘルメス「この笛シュリンクスっていうんだけどその由来はねー」

    ヘルメスのめっちゃ退屈な話!アルゴスの最後の一つ目は眠ってしまった!

    ヘルメス「よっしゃ殺すか」

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:11:59

    >>21

    ティタノマキアでは敵もティターン(巨神)だけど、

    こっちもヘカトンケイルやキュクロプスを味方につけてるな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:12:52

    神様戦わせたらどれが1番強いの

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:13:57

    北欧神話は主神のオーディンが必ずしも最強じゃないところがいいな
    腕っぷしも知識もそれぞれもっと優れた神はいるけど、カリスマ性と功績は抜群みたいな
    アマテラスも似たところがあると思う
    もちろんゼウスや全盛期ラーみたいな全知全能型も好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:17:10

    >>34

    シヴァじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:17:36

    >>34

    本命はインドの最強神(公式)ヴィシュヌかな

    対抗でゼウスかシヴァ

    インドの神様はとんでもなく強いのが多いよ

    でも強さだけが神様の偉さじゃないのがまた面白いんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:18:47

    テュポーンの「ぼくのかんがえたさいきょうのモンスター」感すき
    他の神話でこういうやつっている?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:19:23

    >>34

    聖書神話のYHVHとか

    世界作れるし

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:19:52

    >>38

    阿鼻地獄の鬼とか

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:19:57

    >>38

    北欧はモンスターだらけだけどロキの息子のフェンリルとヨルムンガンドはかっこよくて強い系だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:20:09

    >>38

    シュウって名前のやつが中国にいなかったかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:22:12

    >>38

    最高神の当て馬でよくいる

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:24:48

    ギガンテスとかいう典型的な噛ませ犬

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:25:43

    助かる〜もし完走したらシリーズ化してほしい。いいよね神話……ヒマ潰しにWikipediaとか巡ってると全然知らない面白そうな神話あってワクワクする、リトアニア神話とか誰か個別記事作ってくれないかなぁ、興味持って近所の本屋とか図書館探してみたんだけど全然文献置いてないんだよねぇ、田舎住みだからかもしれんが

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:26:55

    最強モンスターとはちょっと質が違うけど夜刀神ってカッコいいよね
    呪詛を振り撒く角の生えた大蛇

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:26:57

    >>45

    !!

    リトアニア神話!

    琥珀と海の話いいよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:27:07

    >>38

    八岐大蛇が好み

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:27:38

    >>38

    エジプト神話のセクメトとか。

    人間生意気だからラーが怪物としてセクメト作って地上に放ったら、強く作りすぎて世界滅ぼしかけてラーにも止められなくなって、ビール飲ませまくって酔い潰してどうにか解決した。

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:28:03

    >>45

    英語の文献とか通販でないかな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:31:05

    バスク地方の神話にはOlentzeroっていうクリスマスに現れるサンタ的な存在がいる
    ただ山に住む炭焼き職人のおっさんで常に酒瓶を持ってて、いい子にはプレゼントを悪い子には炭をあげるっていう子供向けの伝承にしてはなぜかファンシー感がない

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:31:17

    >>50

    英語なら普通にある(ていうかそもそもWikipediaも英語記事ならある)なんだけど研究目的とかでもないただの興味本位で洋書買うのはさすがに踏ん切りつかなくてなぁ……FGOとかで取り上げてくれれば国内人気が出て本も買いやすくなるんかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:32:50

    >>44

    神相手には不死身なのに半神のヘラクレスに虐殺されたり死なないだけなので山投げつけられて永劫苦しみ続ける羽目になる哀れな連中…

    いや地面に足付けてる限り無敵の巨人を天空に投げ飛ばして地上から狙撃して倒したりするヘラクレスがおかしいんだけどさ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:35:53

    他の神話いかにもモンスター然としたやつも良いけど日本の民間伝承に出てくる性格悪そうな怪異も好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:47:28

    インド神話は三柱の最高神の中でも一番位が高いと言われるブラフマーが一番弱いのなんか好き
    顔は元々5つあったのにシヴァと喧嘩したとき切り落とされて4つになっちゃった話とかおもしろい
    あくまで三柱の中で弱いだけで他の神様とは別格の強さだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:55:02

    近い地域の神話は相互に影響し合ったり取り込んだりしてて面白い

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:56:19

    印欧の繋がり

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:57:05

    >>56

    何ならかなり離れてても似た逸話とかあるもんね

    オルフェウスの話とイザナギ・イザナミの黄泉平坂の話とかほぼそのまんまだし

    ローマ神話もがっつりギリシャ神話取り込んでるしね

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:03:55

    洪水神話巨人創世神話ハイヌウェレ型神話異類婚姻譚貴種流離譚継子譚冥界下り見るなのタブー……思い付いたのざっと並べてみたけど、近い地域で影響し合うだけじゃなく、人類考えることは割りと同じだったりするんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:03:56

    冥界下り(イシュタルとドゥムジ、オルフェウスとエウリディケ、イザナギイザナミ)
    大洪水(ジウスドゥラ、ノア、デウカリオン、マヌ)
    蛇を屠る牛の王(バアルとヤム、ゼウスとテュフォン、トールとヨルムンガンド、インドラとヴリトラ、黄帝と蚩尤、スサノオとオロチ)
    鋼の肉体の英雄(ヘラクレス、アキレウス、クリシュナ、バトラズ、ローラン)
    星の双子神(ディオスクロイ、アシュヴィン双神)
    ここら辺は同一の文脈っぽいけど民族的に龍を尊重するからか黄帝(蛇)と蚩尤(牛)だけ勝敗が逆になってるの面白いよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:06:20

    >>60

    あれ(黄帝と蚩尤)ってそういうことだったのか!

    一つ賢くなったわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:10:07

    北欧神話のラグナロクでアースガルズの神々とロキの子供たちがそれぞれ戦う場面、少年漫画のクライマックス感あって最高

  • 63ニ次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:11:21

    『虹の蛇』が何故か好き

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:15:13

    >>63

    アボリジニ神話だっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:15:27

    >>63

    虹の蛇もいろんな所で伝承されてるけど、アボリジニーの信仰する虹の蛇は雨を降らせるだけの存在じゃなくて世界を創造したりしてるんだよね

    蛇が創世神ってかなり珍しい信仰な気がする

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:17:19

    「虹」っていう漢字自体が蛇なんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:17:51

    神話も所詮は創作なわけだが
    時代的にどのあたりまでの作品が神話として認定されるべきなんだろうか
    新作を付け加えるところまでは行かなくても編集によって変化するものはあるだろうし……ドゴン族のエピソードみたいに神話と地続きの文化を持っていた場合、悪意無く最新の知見を取り込んでしまう可能性もあるし……

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:18:12

    そもそも蛇ってどの神話でも出番あるの凄くね?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:19:04

    ギリシア神話純愛スレが埋まったからここで言うけど
    アポロンとヒュアキントスの関係は純愛足りえますかね

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:19:23

    >>67

    結局「神の話」なんだから実際に信仰を集めてたかどうかだと思うな

    信仰さえあればある程度は新しくても「神話」だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:21:56

    >>69

    BLと友愛の中間な気がする

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:23:59

    >>65

    フィクションだけど思い浮かんだのが灼眼のシャナの祭礼の蛇だった 伏羲と女媧は蛇神だったか

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:24:19

    ロシア民話に出てくるバーバヤーガの小屋、鶏の足の上に建ってるとのことで超でかい鶏の足の甲にある小屋なのかと思ってたらなんかイメージと違った

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:25:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:29:59

    >>68

    手も足もないうえに定期的に脱皮して生まれ変わるなんてみょうちきりんな生き物そりゃ信仰したくもなるぜよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:36:11

    ギルガメシュ叙事詩とか好きだなあ
    エンキドゥとの関係も好きだし、神様たちも魅力的だし、ギルガメッシュが苦悩を重ねるのとかもこれ本当に紀元前の話か?ってなる

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:36:35

    >>29

    北欧神話物語(ケヴィン・クロスリ=ホランド著)をおすすめする。神話メインだから英雄たちの話は載ってないけどわかりやすくて読みやすいよ。


    個人的にはテュールとフェンリルが好きだからアサシンクリードヴァルハラがすごく良かった。

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:38:12

    神と敵対するクソ強い魔獣が好き
    八岐大蛇、テュポーン、ヴリトラ、ガルーダ、フェンリル、ヨルムンガンド、ウルリクムミ、イルルヤンカシュ、アペプ、アンズー鳥

    他にいるかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:42:55

    >>78

    ペルセウスに退治された鯨のケートスとか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:44:49

    >>78

    魔獣とは違うかもだけど原初の巨人ユミルとか怪物感あるよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:45:57

    カリュブディスってロマンあるよね
    大食らいな大渦そのものの怪物で、扱いもなんかステージギミックみたいで戦い自体を避けるのが正解っていうヤバさ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:46:51

    >>78

    アジ・ダハーカって怪物魔神魔人どれだったかな…

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:47:02

    悪魔の元ネタ調べたら別神話の神様とかなんかやたら扱い悪いのに強いのがいるな?と思ったら侵略したとこの主神だったり
    面白いって言ったら不謹慎だがこういうつながりは興味深いな

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:49:41

    スヴァディルファリ(スレイプニルの父親)ってロキにハニトラくらった後どうなったか神話に言及ある?

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:50:09

    >>78

    シパクトリ 魔獣っていうかワニの女神でアステカ神話の創世で倒された

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:51:18

    >>82

    どの説もあった気がする

    強いて言うなら悪神勢力の最終兵器魔竜アジダハーカが古い話に多くてで悪王ザッハークが最近の話に多いんだったかな

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:53:30

    >>65

    アステカ神話のケツァルコアトルも蛇の姿の創造神じゃなかったっけ

    羽生えてるけど

    人類に火と英知を与えたとされる神様で、太陽神や農耕神としても信仰されてた

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:53:39

    >>78

    神の敵対者じゃないけどクソ強い魔獣で思い浮かんだリヴァイアサンとベヒモス

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:55:17

    >>84

    雌馬に化けたロキと交尾してスレイプニルが生まれた

    くらいしか書いてなかった気がする

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:56:33

    >>84

    あいつロキの尻追いかけてった後言及ないんだよね。ロキ戻ってきた時スレイプニルしかつれてないし。

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:57:56

    >>34

    シヴァ ヴィシュヌが本命かな

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:58:40

    アステカ神話は面白い
    もうすでに4回世界は滅んでて5回目の今の世界も滅ぶことが決まってるとか価値観が他と全然違う

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:00:35

    >>78

    異形の神がありならティアマト

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:00:36

    マヤ文明圏では自殺が理想の死に方だったりアンデスではミイラが生者と同じように扱われてたり、ほんとアメリカ大陸って「新世界」だったんだなって思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:01:06

    >>92

    破壊と再生を説く神話は数あれどここまで極まってるのはそう無いよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:02:58

    インド神話の数値のインフレっぷりは何なんだろうな どういう発想してたの

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:02:59

    >>73

    髑髏が柵に飾ってあって飛んで火を吹いたりするから、自分のイメージはビグザムだった。

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:03:13

    美と愛の女神にも違いがあるの良いよね。
    アフロディーテはどっちかというと面食いでフレイヤは誰とも寝るしイシュタルはやばい奴だし

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:04:54

    >>96

    調整ミスった格ゲーみたいなバランスだよな

    最高神3人もいるし

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:08:09

    このスレ的には「よいこの太陽信仰」とか好きな人多そう。

    名前の通り太陽神が中心だけど、いろんな神話を横断してるし。

    あと神様が可愛い絵柄なのにたまに鬼畜。

    「子供が全員死んだ時のニオベの顔ったらなかったよねーw」「ねーw」

    bushi.sensyuuraku.com
  • 101二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:09:01

    シヴァは求道者というか僧侶的な厳格さと嫁バカが入り混じってて妙に人間臭くて好き

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:09:20

    インド神話は最高神が自分の子供の首を勘違いではねて、嫁さんに叱られそうだからその辺の象殺して頭くっつけて解決みたいなぶっ飛んだ話も好き

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:12:47

    インド神話絶対神様全員ヤク決めてんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:13:59

    >>103

    ぶっちゃけ否定できない。マハーバーラタに神を人間が呪う話があるくらいだし

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:15:36

    インド神話の霊薬ソーマと同源とされるゾロアスター教のハオマはがっつりヤクだったはず

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:15:38

    >>103

    インド神話の神様はソーマキメてるからそう言われても否定できない

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:16:49

    北欧って工匠の神がいない…? >>98でフレイヤが首飾りのために小人と寝たの思い出したけど、大抵の武具宝物は小人作だし城壁は巨人(と馬)作だしで神が物作れてねえ ロキのレーヴァテインくらいしか知らない

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:18:31

    >>107

    北欧は冬の季節が長かったから工匠は普通にいて特別な役職として見られなかったんじゃないか…?

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:19:29

    北欧神話はドワーフと時々巨人が工匠やってるイメージ
    そしてドワーフへの給料踏み倒そうとしてろくなことにならないイメージがある

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:21:53

    北欧は昔略奪経済だったから「工芸品や上質な武器は外の者がつくるもの」ってなったんじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:22:56

    北欧神話はアース神族だけでなく巨人や妖精といろんな種族がいたからね
    神様が全部やる必要はないのよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:24:00

    バルトは「海賊の海」だもんなあ
    外との交易も盛んに行われてたんだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:24:54

    >>74

    飽きっぽい奴なら子供の面倒見る話があんなに沢山あったりはしないだろう

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:31:08

    北欧神話の海神はエーギルとラーンだけど二柱とも船を転覆させる・積み荷を奪い取るみたいな要素が強くて神話が作られた当時の海の荒々しさがうかがえる

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:32:02

    >>58

    不老不死の果実もチラホラ見かける気がする 瑞々しさが若さを連想させるのか

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:32:48

    >>115

    エーギルなんかそうゆうのを武勇伝として嬉々として語りそうな性格してるしな

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:32:51

    ギリシャでは神様の名前を直接呼ぶのは失礼にあたるのでお願いしたい権能をつけた美称で呼ぶ
    例えば儀式の時アポロンに治療をお願いしたいのにフォイボス・アポロン(輝ける君)として呼び出すとわけわからんことになる
    なのでもし神々がこのスレをご覧になって日本語解読されたら我々はぶち殺されるかもしれない
    遠矢射る君アポロン(疫病神としてのアポロン)
    富める者ハデス、目に見えない者ハデス
    薔薇色の指持つエーオース
    らへんが自分は好き

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:34:04

    >>118

    厨二感あっていいよね、そういう二つ名的なやつ

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:37:17

    >>115

    ニョルズもいるな こっちはむしろ海の恵みや航海の守護 あと美脚

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:39:28

    >>118

    シヴァとかオーディンとか、異名いくつあるんだと聞きたくなるよな。

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:41:04

    海神といえば日本は島国だからか海の神様多いよね
    スサノオ、オオワダツミ、宗像三女神、住吉三神…

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:41:48

    >>121

    しかもオーディンは「オーディン」すら本名ではないという…

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:42:16

    >>122

    灘とか海峡ごとにいたりするよね

    島丸まる神様とかもザラだし

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:43:07

    スサノオ海神!?と思ったが調べたらガチで海神入ってる…
    なんとなく風神のイメージが強いんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:43:30

    >>125

    嵐の神様だから荒れ狂う海のイメージだね

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:44:43

    >>125

    海を任されたはずが仕事放棄して母ちゃんに会いたいと泣き喚きその後なんやかんやあって地下世界の主になった

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:49:21

    >>119

    全然詳しくないが北欧のケニングも何か良い感じだなと思っている

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:51:58

    古代エジプトの死後の楽園アアルは葦がたくさん生えている野原で狩猟と漁業にぴったりとか古代エジプト人の感覚反映してかマジでのんきで好き

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:53:23

    >>128

    ちょっと調べた

    面白いけどややこしいな!

    「フロージの不運な奴隷の小麦粉」で「黄金」ってどういうことだってばよ

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:53:45

    大体どの神話でも光闇海が3トップになるよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:54:54

    古代エジプト人、来世で現世と同じように働けることが一番の幸せってんだからある意味社畜極まってるよな

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:56:50

    >>132

    あの時代はまともに働かせてもらえるだけで幸せな時代だからね

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:57:17

    >>122

    ギリシャも海の神意外といるんだよね。

    ポントス、オケアノス、ポセイドン。

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:58:50

    >>134

    そういやギリシャも地中海の国か

    やっぱり海は有り難いものであり恐ろしいものでもあったんだろうね

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:00:49

    >>134

    ポセイドンは元は大地の神様だったんだとか

    「大地を揺らす神」という異名があったらしい

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:02:18

    >>136

    地震が権能の一つだったり、馬に由来する話が多かったりで、ウクライナあたりの騎馬民族の神だったんじゃないか説あるからな、ポセイドン。

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:10:32

    別天津神とか言う大層な称号もらってるのに一言も触れられないウマシアシカビヒコジとアメノトコタチ
    どんな神様なのかも分かんねえ…

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:11:18

    >>133

    でもピラミッドの建設労働者はパンもビールもお肉ももらえて二日酔いだからとか誕生日だからとか友達をミイラにするからとかで休みがもらえるホワイトだったんだぞ

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:12:46

    エジプト神話ってキャラ濃くない?
    特にビジュアルに関しては犬、鳥、猫、メジェド様と原典の時点でめちゃくちゃキャラクター化されてる気がする

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:16:47

    ウガリットの主神の地位ってバアルが簒奪したんだけど元主神(確かエアだったかな)がほとんど復権の動きを見せてないのでもしかしたら地位簒奪後に去勢されてるのではって話面白いなって思った

    当時の価値観的に金○ないと支配者になれないので逆算してそんな考えになったとか

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:18:41

    夜の神はいるけど暗黒の神ってあんまりいない気がする
    日蝕の魔物ならラーフ

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:19:04

    >>141

    男かどうかではなくタマがあるかどうかが大事なのか…

    おもしろいな

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:21:29

    >>142

    暗黒の神ならギリシャにエレボスがいるよ

    夜の女神ニュクスの兄にして夫

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:23:45

    >>143

    種の有る無しは大問題だわな クロノスもウラノスのブツぶった切って王権取った 生殖と豊穣が結び付くからか、男の豊穣神は基本巨根

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:25:01

    神話で近親婚が多いのは常人とはかけ離れた存在であることを示すためでもあったらしいな
    だからエジプトではファラオは姉妹と結婚する慣習があった
    ゾロアスター教みたいに近親婚を推奨する宗教もあったけど基本的には古来より近親相姦は人間がやることではないと考えられていたようだ

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:26:52

    >>138

    あの神様たちは「こんな神様が現れました」的なダイジェスト紹介されるだけだからな…

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:30:23

    >>147

    はじめに生まれた神様たちって基本的に冷遇されるよな

    日本神話でもタカミムスビ以外ろくに役割与えられてないし

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:38:52

    >>83

    実際、ユダヤ教&キリスト教が多神教の神を悪魔扱いして勢力を広げていった面があるしな。

    恐らくユダヤ教の元になった宗教はメソポタミアの都市のマイナーな神様を信仰してたからバアルとかベルゼブブ(バアル・ゼブブ)が敵になったんだと思う。

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:49:08

    世界各国の理想郷が知りたい 現世死後問わず
    常世 蓬莱の国 アルカディア エリュシオン カナンの地 桃源郷 アヴァロン島 竜宮城
    他にあったら教えて

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:53:34

    >>150

    有名所だと琉球・奄美のニライカナイかな

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:54:01

    >>150

    沖縄のニライカナイ、エジプトのアァル、旧約聖書のカナンとか

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:54:17

    >>150

    マグ・メル

    ユートピアとシャングリ・ラは近代の創作だからちょっと違うか

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:56:05

    >>150

    ヴァルハラも一応そうなんだよな 流石北欧血生臭い

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:01:13

    >>148

    与えられないのではなく奪われてるって場合もあるっぽい?デウス・オティオーススってやつ。主神が他の若い神にお株を奪われる(死ぬわけではないので実質隠居状態)って事は割と良くあるらしいぞ 


    詳しくはミルチア・エリアーデの世界宗教史がオススメ ちなみに世界宗教史というだけあってスラヴ神話や石器時代の宗教観などニッチなものにもひと通り触れるので結構楽しいぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:03:03

    >>150

    ギリシア神話だと至福者の島だかなんだかってのがあったはずヒュペルボレイオイも楽園みたいな扱いだったような(うろ覚え)

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:05:10

    >>150

    シャンバラ(チベット仏教)

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:05:33

    >>155

    ああ、なるほど「暇な神」ってやつね

    確かにアメノミナカヌシとかカオスとか始まりの神なのに出てこない神様はそういう経緯もありそうね

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:18:49

    そういやゾロアスター以外に人間の近親婚を推奨する宗教ってあるの?

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:21:24

    >>150

    スワルガ

    インドラが支配する天界で仏教的に見ると須弥山とその上に広がる諸天のこと

    首都は黄金とダイヤモンドの都アマラーヴァティ、中心にはインドラの宮殿ヴァイジャヤンタがある

    功徳を積んでいるがヴィシュヌの治めるヴァイクンタに行く資格まではもたない義人が、転生前に住む楽園……まあ、宇宙の寿命が尽きたら破壊されてしまうらしいけど

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:22:01

    >>159

    イスラム教はいとこ婚が多いって聞いたな

    何でかは知らない

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:22:09

    >>159

    ファラオに限れば古代エジプトの宗教が当てはまるかも

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:26:31

    >>161

    へー、なんでだろ……

    持参金による財産の拡散を防ぐのと血族の結束を固めるため、とかありそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:29:08

    >>163

    ざっと調べた感じだと、どうやらムハンマドがいとこ婚をしていたらしい

    あとは血の結びつきが強いと喜ばれる傾向にもあるとか

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:29:25

    >>163

    アラブ人がもともとそういう風習を持ってたとかなんとか

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:29:48

    >>155

    インドラもある意味そのプロセスを辿ってる神様かもな

    リグヴェーダあたりだとゼウスみたいなテンションで讃えられてたのが時代が下るほど坊さんとかに論破されるようになる

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:32:36

    >>166

    なるほどね~色んなパターンがあるんだな

    インドラはまだ出番貰えてるだけマシなのかも知れない

    出番もらって論破されるのと、そもそも出番貰えないのと、どっちがいいのやら

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:33:12

    >>166

    魔術系司法神ヴァルナ&契約神ミトラの二大巨頭

            ↓

    ソーマブーストの英雄神インドラ

            ↓

    苦行&善行のブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの三大神


    みたいな変遷が……だいたい厳格なところから始まってゆるーくなっていってる感じ

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:37:45

    >>166

    インドラさん竜殺しの属性とか鋼の身体とかヴィシュヌの随伴神ポジとか時代が下るにつれてガルダに奪われてない?ってなる

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:54:49

    いつか世界は滅びると言う神話は多いけど、北欧神話は一度世界が滅んでまた再生する様をきちんと描写してるんだよね
    特殊っちゃあ特殊だけどこういうの好きだな

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:03:30

    神様もぶっ飛んだ人(柱?)多いけどディオニソスに関しては信徒もかなりぶっ飛んでて好き。
    半狂乱になって野山を駆け巡り人里からさらってきた子供だか獣の子供だかを育て大型動物をやってたかった八つ裂きにして生肉を喰らい兵士に矢を射かけられようと槍で刺されようと血を流すことはなない厄介この上ない存在であんまりにアレなものだから祭儀の名前(オルギア)が乱痴気騒ぎを意味する英語のオルギーの語源になってるあたりよっぽどだったんだなあってなる

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:27

    >>171

    酩酊の神様だからね

    酒!飲まずにはいられないッ!

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:12:35

    >>171

    博物館で

    「着物を乱して踊り狂うマイナス(ディオニュソスの信徒)の図像が東洋に伝わって羽衣で宙を舞う天女になった」

    って解説を見てほーんとなった記憶

    言われてみればそっくり

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:16:46

    新年祭とか冬至の祭りは世界の周期的更新(世界は一年くらいしか保たないので延滞料金みたいな感じで祭司を行う)ためのものだったりするとか全ての地域がそうってわけでもないだろうけど

    あとインドのプラジャーパティは世界を創った時の後遺症で関節が次第次第に摩耗していって1年後には摩耗しきる(=世界の終わり)のでプラジャーパティの体に見立てた祭壇を建てる、つまり一年前の関節する前の体に再生させる(と見立てる)事で世界を更新させるなんてのもあったり結構バリエーション豊かみたい。ちなみに祭儀がやたら複雑なくせして失敗すると不作どころかこうして世界の終わりに繋がりかねないのでバラモンの社会的地位も高かったのだとか

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:25:18

    >>173

    確かに似てはいるかもしれないが、なんだか説としては怪しい気がする……

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:28:54

    >>173

    アリアドネを見初めたところを描いた絵画でもお付きの人たちがどんちゃん騒ぎしてる

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:31:04

    >>176

    お付きの人たち騒がしすぎで草生えるわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:34:08

    オルフェウスを八つ裂きにしたのもマイナスだっけ?それはそれとして詩を吟じながらレスボス島まで首がどんぶらこっこしてったってさギャグ漫画みたいな絵面じゃない?罰当たりだけど

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:37:27

    説にもよるがほとんど貰い事故みたいなオイディプス
    因みに、スフィンクスの謎かけを解いたのはこの人

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:37:37

    >>178

    まあそれは神話ってことでご愛嬌……

    あの話で大事なのはオルフェウスが生粋の詩人って言う部分だから

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:42:37

    当時の新興カルトが神話体系に多大な影響を及ぼしたってヤバイよな
    ディオニュソス信仰かつてどれほど勢いがあったんだろうか……

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:46:20

    >>181

    ディオニュソスの話を見るに(一応ゼウスの加護があったとはいえ)ほぼ孤立無援の状態からオリュンポスまでのし上がってるし、とんでもない勢いだったのは確かだと思う

    酒の力は偉大だ…

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:47:19

    >>181

    かと思いきやミケーネレベルの古い遺跡からも「ディオニュソス」の名前が出てくるからややこしい

    あんた古いの?新しいの?っていう

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:47:20

    >>179

    オイディプス・コンプレックスとか神話エピソード由来の学術用語がそこそこあるのも面白いよね

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:47:30

    >>181

    そもそも「ディオ」(神)って言う名前が入っている神がオリュンポス12神の中にいる時点で相当ヤバい

    恐らくカルトの巫女あたりと時の権力者(神話で言うところのゼウス)が恋仲だったんじゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:48:52

    >>185

    大元のオリンポス十二神にはディオニュソスいなくない?

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:52:11

    >>186

    なんかヘスティアが譲ったはず

    後から参入したタイプの神

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:52:13

    >>186

    元々は居なかったけどディオニュソスにヘスティアが席次を譲ってあげたエピソードがあったはず

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:52:31

    >>68

    「鼠の天敵」の信仰的地位は高いよ。

    蛇、猫、猛禽etc.…だいたい神様の遣いか神様そのものになってる。

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:56:52

    >>181

    ディオニソスって例の如くゼウスが不倫して創った子で不倫相手例の如く孕ませたことに気づいたヘラさんが不倫相手ぶち転がした(その時のディオニソスは胎児だったので当然巻き添え食って死んでしまった)んだけどこれをみて忍びないと思ったゼウスが胎児をふくらはぎだったかに移植したんだ。そうしたらしばらく経ってディオニソスが生まれたんでディオニソスは人(半分神だけど)の身でありながら死を克服した存在なのでめちゃくちゃ人気になる素養があるってのも一因なんだ、見ない不死概念欲しいから(実際冥府に行ったオルフェウスは死の世界に行ったのだから死のことを色々知ってるだろうし、不死の方法も知ってるんじゃね的な感じで結構でかい密儀集団があったというし)


    神に会える(同一化できる、つまり酩酊というかオルギーによる神がかり)上に不死にあやかれるかもしれないとなれば大人気になるのも仕方ないね

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:59:56

    テイレシアスとかいう男女両方の経験をし、ゼウス・ヘラと邂逅し、死後も予言者としてあちこちの神話に関わる賢者
    ここまで悲劇が少なく優遇されてるのは中々いない
    盲目だけで済んでるのヤバいって

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:00:21

    オルフェウスしかりディオニュソスしかり、ギリシア神話ってある時期から輪廻転生の概念が入ってくるけど仏教の影響とかあったのかな

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:01:13

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:01:58

    >>192

    ミスった…

    デメテル信仰あたりから既に概念はあったからあまり関係ないかと

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:02:36

    ディオニソス信仰ってエジプトにも波及してたらしい(ヘレニズム圏なので)けど記録によると祭儀の前にチ○コを信徒が見せつけてたんだとか。流石に教団内での話だろうけどね。ディオニソスと男性器って割と深い関係がある(ディオニソスの祭儀の中には神輿に男性器の像載せてわっしょいするものもあった)のでわからなくもないが

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:06

    失礼します、スレ主です
    思いのほか伸びてて嬉しい
    次スレ立てます?

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:18

    お願いします

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:26

    >>9

    それらも島のケルトであって、ガリアなど大陸ケルトは本当に遺物も記録も残ってない

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:04:52

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:05:21

    >>192

    輪廻転生は印欧語族あるあるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています