- 1◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 19:56:59
- 2◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:01:18
- 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:02:12師弟 
- 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:03:32大人術師側が元呪詛師なので高専生側の子が監視役という形でコンビ(? 
 )が結成された
- 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:04:39子供側の暴走を防止するため 
- 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:05:36社会に疲れ切って霊が見えるようになった野良術士を高専生が保護してそのまま面倒見るようになった 
- 7◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:08:39何故コンビを組むようになったのか dice1d4=3 (3) 1.師弟関係 2.監視役と監視され役 3.大人側が子供側の暴走を阻止する為 4.呪霊が見えるようになった大人側を子供側が保護 コンビ二人の関係性 >>11まで 仲が良いとか逆に険悪とか 恋愛関連はNGでお願い 詳しくても大雑把な関係性な書き方でもOK! 
- 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:13:16プロデューサーと暴走機関車 
- 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:14:29飼い犬(高専生)と飼い主(大人術師) 
- 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:17:19実のきょうだいのよう 
- 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:17:36親と子 
- 12◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:19:38コンビ二人の関係性 dice1d4=1 (1) 1.プロデューサーと暴走機関車 2.飼い犬(高専生)と飼い主(大人術師) 3.実の兄弟の様な関係 4.親と子の様な関係 先に安価取ったり🎲回したりするのは dice1d2=2 (2) 1.高専生 2.大人術師 
- 13◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:22:03
- 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:23:28男 
- 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:23:50女 
- 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:24:01男性 
- 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:26:01男 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:26:1322 
- 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:26:1528歳 
- 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:26:2325 
- 21◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:27:26性別 dice1d4=2 (2) 1.男 2.女 3.男性 4.男 年齢 dice1d3=2 (2) 1.22歳 2.28歳 3.25歳 
- 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:28:2028歳なら五条と同期? 
- 23◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:30:45性別は女で年齢は28か!28歳なら五条世代かな 等級 >>27まで 設定上特級は無さそうなので特級は無しでお願い 出身は dice1d3=3 (3) 1.一般家庭 2.呪術家系 3.御三家のdice1d3=1 (1) 1.五条 2.加茂 3.禪院 
- 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:31:14一級 
- 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:31:231級 
- 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:31:291級 
- 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:31:49準1級 
- 28◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:33:20怒涛の一級でワロタ そして出身は五条家か…暴走機関車な奴のプロデューサーだし性格はマシな方だと思うが… 等級 dice1d4=3 (3) 1.一級 2.一級 3.一級 4.準一級 
- 29◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:35:10
- 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:38:22這縄術式 
 自分の身体から呪力でできた縄を伸ばす
 拘束や鞭のように使える
- 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:40:01加減呪法 
 敵の弱体化と味方の強化を行える
 どちらか片方に絞る、対象を限定するなどの縛りで効果がアップ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:40:22白蓮術式 
 白蓮の花を産み出しその周辺での呪力生成を阻害する
- 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:41:15
- 34◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:42:50
- 35◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:44:59夏場には有難い術式だな… 10で使える 領域展開 dice1d10=10 (10) 極ノ番 dice1d10=2 (2) 反転術式 dice1d10=1 (1) 1か5で使える 拡張術式 dice1d5=1 (1) 簡易領域 dice1d5=3 (3) 落花の情 dice1d5=1 (1) 
- 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:46:14領域展開できるのか… 
- 37◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 20:47:17
- 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:52:55流功徳水(ながれくどくすい) 
 湖のような領域
 相手に少しでも傷がつくとそこから湖の水が入り込み、相手の体液も巻き込んで暴れ狂いダメージを与える
- 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:04:56汕源洸浶(さんげんこうろう) 
 水で満たされた領域
 術者自身と術者が選択した者は水中でも呼吸が可能になる
 また、術者は領域内を自由に移動でき水流を操れる
- 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:13:30水垢離乞願(みずごりきがん) 
 術者と術者の指定した者の上に常に水が落ちてくる領域
 その水は流水操術の操作対象であり好きに操ることができるが、この領域の真価は一定時間術者が水を浴びた際に行われる祈願である
 ありていに言うと有利効果をランダムで発生させるパルプンテで、呪力の増大や体力の回復の他敵の即死なども起こる
- 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:14:10
- 42◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 21:16:49
- 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:18:54パルプンテじゃなくガチャの方がわかりやすかったかもしれん 
 拡張術式 我田引水
 水を飲むことで呪力を補給できる
- 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:32:11縛水 相手の水に干渉し動きを封じる呪霊にも相手は動く物であり動く物は生物であり生物なら体液があると解釈することで行うことができる 
- 45二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:42:02水行 
 呪力を流した水を浴びることで、毒物や呪力による悪い影響などを抑える
- 46二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:16:15
- 47◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 22:25:20
- 48◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 22:27:37
- 49二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:38:02五条あずき 
- 50二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:51:46五条澄渡(ごじょうすみと) 
- 51二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:53:33五条清羅(せいら) 
- 52二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:56:06
- 53◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 22:58:56
- 54二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:07:47常に冷静沈着 
- 55二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:09:50しっかりもので基本的に真面目で合理的に物事を考えるがユーモアも解すし暴走機関車に振り回され合理の化面が剥がれて疲労することもあったりもする、基本的に割と毒舌、普段の態度の割に暴走機関車のことは個人的な観点でも気に掛けているくらいには絆されている 
- 56二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:17:35術師として確かな義務感を持ちつつも決して怒りに流されることはない冷静さも持つ 
- 57二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:21:53
- 58◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 23:27:57
- 59二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:29:24大丈夫かこれ? 
- 60◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 23:33:12
- 61二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:35:45
- 62二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:41:25身長180 
 髪型 短いポニー
 髪色 深い青
 目の色 黒
 服装 スーツ
- 63二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:44:26
- 64二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:47:30172cm 
 髪型は整えられていないロング 研究時はポニテ
 髪色は白髪で目の色は霞んだ様な青色
 服装は縦セーターの上に薄汚れた白衣
 その他装飾は耳にある小さめのピアスとスマホに着いてる暴走機関車くんちゃんとのお揃いのキーホルダー
- 65◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 23:54:16
- 66◆aCG4XO2Mlk24/08/15(木) 23:57:01
- 67二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:09:10好きなもの▶︎自分 
 趣味▶︎古い文献漁り
- 68二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:09:43体型はどんなもんなんじゃろね 
 好物は麺類と酢の物
 趣味は水泳
 特技は中国拳法と日本酒一気飲み(一升)
- 69二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:13:00好きな物 塩辛 芋焼酎 
 趣味 読書
- 70二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:13:12
- 71二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:13:33好きな物 たこわさ 
 趣味 エステ
- 72二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:14:23嫌いな物 アイスクリーム 
 ストレス 悟の無茶振り
- 73二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:19:14嫌いな物 味の薄い物 
 ストレス 上層部のジジイのセクハラ
 苦手な事 配慮
- 74二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:23:08
- 75◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 08:21:29
- 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:38:17七海とほぼ同じ 
 一人称はワタシ
- 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:22:59年上や偉い相手には敬語 
 知り合いにはタメ
 一人称は私
- 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:32:19上の人間にはですます口調 
 身内や年下、敵には〜ね、〜よみたいな感じ
 一人称は私
- 79二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:49:01
- 80◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 16:30:00
- 81◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 16:33:34全体的にスレンダーなイメージ 高専には dice1d2=1 (1) 1.通ってた 2.通ってなかった 血筋は dice1d10=3 (3) 10で本家 10以外で分家 お酒には dice1d100=79 (79) 弱い ←50→ 強い 
- 82◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 16:37:34五条家の分家で高専には通ってたらしい 酒強だな 好感度 澄渡→キャラ キャラ→澄渡 五条 dice2d100=24 68 (92) 夏油 dice2d100=44 50 (94) 家入 dice2d100=57 41 (98) 七海 dice2d100=40 13 (53) 灰原 dice2d100=20 93 (113) 夜蛾 dice2d100=37 67 (104) 呪術センス 5+dice1d5=2 (2) 座学 6+dice1d4=3 (3) 運動神経 3+dice1d7=4 (4) 
- 83◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 16:43:29向けられる好感度の方が高いかな 七海と灰原の違いは一体… 普段どんな研究をしているのか >>87まで 研究をし始めたのは dice1d2=1 (1) 1.高専生の頃から 2.高専を卒業してから 研究は dice1d2=2 (2) 1.五条家または上層部支援の元の研究 2.完全個人での研究 
- 84二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:52:25呪霊の発生抑制 
- 85二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:00:30水を酒にする術式 
- 86二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:03:49魂の行方と「世界の均衡」というシステムについて 
- 87二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:50:17呪力を物質にする際の呪力の転換プロセスのついて 
- 88◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 21:57:58研究内容だし折角だから全部にするか 各々の研究の完成度 全然 ←50→ ほぼ完成 呪霊の発生抑制 dice1d100=76 (76) 水を酒にする方法 dice1d100=45 (45) 魂の行方について dice1d100=99 (99) 「世界の均衡について」 dice1d100=39 (39) 呪力の変換システムについて dice1d100=22 (22) 澄渡の人への説明 dice1d100=25 (25) 下手 ←50→ 上手 
- 89二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:00:46このレスは削除されています 
- 90二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:01:55あの世でも観測してらっしゃる? 
- 91◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 22:02:32なんかやべぇ研究ほぼ完成しちゃってるな 澄渡に大分キャラメイク割いたのでそろそろ暴走機関車の方のキャラメイクしていくか… 高専生側の性別 >>94まで 学校は dice1d2=1 (1) 1.東京 2.京都 学年は dice1d4=3 (3) 年 
- 92二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:04:07これ上手くやれば霊媒師みたいな事もできるんじゃないか? 
 男
- 93二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:05:58男 
- 94二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:07:16女 
- 95◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 22:08:42
- 96二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:11:29同性コンビ 
 じゃあ特級で…
- 97二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:12:45特級 
- 98二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:14:34特級 
- 99二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:15:36
- 100◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 22:17:50
- 101二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:18:27無為転変 
- 102二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:36:09加減呪法 
 敵の弱体化と味方の強化を行える
 どちらか片方に絞る、対象・効果時間を限定するなどの縛りで効果がアップ
- 103二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:43:24支配瞳術 
 目を合わせた対象をコントロールする
 術式対象の五感を通じていつでも情報を共有でき、術式対象から別の対象へ支配を広げることも可能
 不要になった術式対象は解除するか自害させるか選択できる
- 104二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:01:24構築術式 
- 105◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 23:18:39
- 106◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 23:20:23この術式で国家転覆が出来るほどの被害を出せるかは不明だが… 1か5で出来る 領域展開 dice1d5=5 (5) 極ノ番 dice1d5=5 (5) 反転術式 dice1d5=2 (2) 3で出来る 拡張術式 dice1d3=2 (2) 簡易領域 dice1d3=2 (2) 
- 107二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:21:07魂関係の研究者が管理官だから無為転変をチョイスしてみたが 
- 108◆aCG4XO2Mlk24/08/16(金) 23:23:45
- 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:12:33諸法無我 
 領域内に存在するすべての生物のステータスを好きなようにいじれる
 敵から術式を没収して他のものに与えるなども可能
- 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:31:02羈絆錠律(きはんじょうりつ) 
 あらゆる術式や異能が使えなくなる真っ白な空間に自分と相手を閉じ込める
- 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:35:32思いつかないのでもう締め切りでいいと思う 
- 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:35:46混沌加減(こんとんかげん) 
 領域内の呪力を含む人や物体の数値を何でも変化させることができる
 変化させる内容をランダムにすることで相手に変化したことを気付かなくさせてる
- 113二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:05:54このレスは削除されています 
- 114二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:12:43このレスは削除されています 
- 115二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:28:08ほし