アチャクレスって今後出てくることあるんだろうか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:52:44

    周囲のインフレも進んだしそろそろ出てきてもいいと思うの

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:53:59

    オリュンポスで出なかったからFGOでは出ないだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:54:16

    12の試練突破方法

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:54:53

    アルケイデスとどっちが先か…流石にアルケイデス…いやしかし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:55:10

    >>3

    バサクレスみたいな言い訳効かないから1機落とすのにカルナやギルガメッシュ並みのドラマ必要になるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:55:17

    城と馬持ったランサーもはよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:55:39

    >>3

    アルテミス砲を…2発…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:55:50

    >>5

    それ12回とかやっぱり鯖の規格ならぶっちぎりで最強じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:56:30

    >>5

    エクスカリバー並みの火力なら2回で済むから...

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:56:56

    >>7

    >>9

    どうして1回は耐えるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:56:58

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:57:11

    既に踵撃たれてたアキレウスみたいになんやかんやあって残機1機ですからシナリオ開始すればok

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:57:17

    Fake完結したらFGOとのコラボシナリオで出すんじゃないの
    だよな!成田先生!

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:58:05

    ヒュドラ毒で雑に残機減らされる未来視か見えない

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:59:48

    >>13

    成田良悟が扱えるならアルケイデスにあそこまでデバフかけないと思うんですがね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:59:50

    >>5

    バサクレスはまだ技量やその他宝具消失って言い訳があるが

    技量も宝具も十全なら本当の意味で頂点英雄クラス×12とかそういうレベルの存在だからな

    1殺するだけの難易度がやばい

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:00:00

    アルケイデスもきて欲しいがやっぱりバーサーカー以外のヘラクレスが見たいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:00:31

    アルケイデスが散々強化されてようやく通常のヘラクレスに並びましただから
    もうガチで化け物なんよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:01:28

    弱すぎるのも良くないけど強すぎるのも扱いづらいんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:01:41

    クーフーリンもバサカニキだったりしたし結局正統派なパーフェクト形態組は見れないんじゃないかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:02:01

    >>5

    十二ってのが他の鯖にヘラクレスが命捨てて特攻しても半分余るの本当に酷い

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:02:26

    出て欲しいけれど安い扱いされたらキレる人も多そうだからFGOには出ないんじゃないかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:03:31

    >>8

    実際真面目に考えたら12残機は強すぎるからな

    実力や宝具がある程度互角なら必ず削り勝てる性能だし(素の実力が同等ならヘラクレスが12回死ぬより相手がその前に死ぬ可能性が絶対高い)

    余程実力差か宝具差が無いと削り殺すのは不可能


    ヒュドラ毒とか弱点付けるやつなら別だろうけども

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:04:08

    真面目に考え始めるとバサクレスが話の都合の塊みたいなやつに思えてくるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:04:19

    >>12

    あいつも本番無敵剥がれてたからだしな…

    それが一番いいよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:04:45

    もう他のトップ中のトップ連中でも素じゃどうしようもない相手がデフォだから出てきたら話できないとかはないでしょ
    神体アルテミスもスルトも弓クレスだろうが無理だし
    むしろ退場でブチギレる層が出てくる方がめんどくさい

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:05:30

    >>24

    ラブラブカリバーンでグワーッ!やられたーッ!してくれるご都合シチュ強敵の鑑だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:05:47

    >>18

    アルケイデスは最終巻手前でようやく残機1個減った状態だから万全のヘラクレスの残機12個はやっぱやり過ぎ感ある

    だからと言って纏めて消し飛ばすのもなんか違うから難しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:05:58

    >>24

    大英雄だけど技能なくしてるからワンチャンあります!

    威力高ければ残機まとめて消し飛びます!

    シーンカットで残機消し飛んだりします!

    うん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:06:01

    >>24

    まあ作中の持ち上げの割に死に過ぎだよねって思う

    バサクレスが本来のヘラより壮絶な弱体化してますと分かったから何とか納得は出来てるが

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:06:03

    少なくともサーヴァント1体じゃどうしようもない絶望相手じゃないとな
    だからこそ神霊どころか神そのものであるオリュンポスでガチヘラクレス見れると思ったんだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:07:04

    エミヤシーンは見てるときは激アツすぎるからいいけど冷静になるとそんなに残機減らせるものなのか…?となる

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:07:37

    残機あると減らすためにも相手の攻撃の凄さ見せる為にも
    絶対何かしらで殺されちゃうからね・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:07:47

    >>26

    弓クレスとかの全然明かされてない能力あるかもしれんから何とも言えん

    そもそも本来の神話でもアイツ普通にタナトスとかの神様とか神獣ボコボコにするタイプの大英雄だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:08:21

    ゼロ言峰みたいな補正かかってたんだろうあのときのエミヤには

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:09:13

    >>24

    実際バサクレスは(本来は)射殺す百頭使えない設定で通常攻撃しかできないなら大分周囲に気を遣った設定ではある

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:10:05

    そもそもヘラクレスは父テュポーン母エキドナの獣ネメアの獅子を「やべえ武器効かねえ!絞め殺すしかねえ!!」で本当に絞め殺した男だからな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:10:38

    >>24

    残機12あるし減っても頑張れば補充できます! はまともに相手してられんのよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:10:47

    >>37

    武器効かない相手を「なら肉体で」で殺すの頭おかし過ぎる…

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:10:55

    >>34

    実質アルケイデスが持ってきてるのがそれだろうに

    天つ風互換の宝具があるとして大差はないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:11:55

    概念的な強さの英雄を除けば、たどり着ける武芸者としての英雄の極致みたいな大英雄だからな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:17

    出てきても、順当にもうこいつ一人でいいだろって無双の継続はないだろう

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:22

    都合の良い当て馬に使われすぎて腹立ちますよ
    ギルは慢心なしパートも披露されまくってるのにずるいなあ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:30

    >>34

    ヘラクレス「武器が効かないだと!?これはもう締め上げるしかない!」(締め上げて殺した)


    悲しい家族のお話を聞いたヘラクレス「なんだと許さん!」(タナトスをボコボコ)


    ハデス「試練のためにケルベロスを?良いけど地上の人間がどうなるか…」

    ヘラクレス「大丈夫です私がボコって大人しくさせます」(ケルベロスボコボコ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:42

    自身が最も信頼する宝具が使えない
    その他各クラスで持ってこれそうな宝具も無し
    唯一持ってこれたゴッドハンドも本来の見切りスキルが消えてて不完全
    一部のスキルも封印
    何故か自前の武器なしの素手で召喚される

    代わりに得たのは全ステ1ランクアップとただでさえ消費が多い魔力消費のさらなる激増です
    雁字搦め過ぎてほんと笑うバサクレス
    メドゥーサもそらなんて勿体ない事を呆れますわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:51

    >>40

    別の十二の栄光に使われている宝具は本来のヘラクレスならどのように使うかはほぼ明言されてないからまだ何とも言えんよ

    少なくとも戦帯は神性を己の肉体に流し込むそうだから大分使用法や効果は違う可能性ある

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:53

    全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態になるから出ないだろうなとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:12:58

    アーチャーラーマやキャスター太公望よりは可能性高そう

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:13:08

    戦闘技能ばっか言われるけど神話準拠なら頭もキレるからな
    バーサーカーで失ってるものが多すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:13:32

    >>48

    アーチャーラーマも相当頭おかしいからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:14:07

    >>48

    アーチャーラーマめっちゃ見たいけど多分一生出ない予感がする哀しみ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:14:37

    ヘラクレスはアーチャー、クーフーリンはライダーで見たいとずっと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:14:47

    >>34

    いやいや無理だろ サーヴァントである限りギルとかでもアルテミスとかスルトみたいなボス連中には勝てないだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:15:17

    >>46

    12の試練関係の宝具全部使える代わりに

    本来のクラスで使うより弱体化してたりアルケイデスの都合で十全使用しなかったりがあるからね栄光は

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:15:27

    答えを出されないほうが好きに都合良く夢を見れるからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:15:36

    生前ならいざ知らずサーヴァント状態じゃまあ単独で章ボス級をどうにかできるわけはないわな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:15:43

    アチャクレスって狂化してないから、残機持ちのくせに自分の経験を踏まえて理性的に動いてきて、心眼(真)&(偽)を併用して被害抑えて来るんでしょ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:15:46

    >>8

    ギリシャ神話の知名度の高さのおかげで名実共に世界最強・最高の英雄だろうしな

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:15:59

    実際アチャクレスとかまじでギルやカルナさんやらキャスター太公望やらアチャラーマやらフルパワーヤマトタケルやらが乱れ飛ぶ世紀末聖杯戦争みたいな状況じゃなきゃ勝負にならんしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:16:44

    元が多芸多才すぎて一番力発揮できる弓でも生前からの劣化幅が他よりだいぶ大きそうな人

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:17:05

    >>57

    プラスバサクレスのときに使えなかった(FGOじゃ使えてるけど)ナインライブズ筆頭に色々技も使えるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:17:13

    >>57

    生前は命一つしかなかったからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:00

    そもそもとして二部で退場した時は外部バフマシマシであれだったし敵の攻撃に対して避ける選択肢はないからクラス関係無いのよ
    ヘラクレスがレーヴァテインへし折れるとかアルテミス砲ごとアルテミスを撃ち抜けるというなら知らん

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:32

    十二の試練を無視出来るような鯖が居ればいいんだが・・・
    それなら物語的にも緊張感出そうだけど無視出来そうって何があるかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:52

    >>64

    ヒュドラの毒持ち

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:19:28

    順当に勝っても面白くないしかといって下手に負けさせるわけにもいかないって難しいね
    油断慢心って言っとけば大体オッケーな奴は本当に便利だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:19:46

    >>59

    でもfgoはその世紀末聖杯戦争よりも圧倒的に世紀末聖杯戦争してるから出そうと思えば余裕ではあるはず

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:20:42

    >>19

    少なくとも普通の聖杯戦争で召喚されたら他陣営全部組んでレイドボス扱いで総攻撃でもしないと攻略不可能だろうからな

    まぁマスターがウェイバーみたいなへっぽこならいくらでも調整はできるけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:21:57

    >>27

    理性ありヘラクレスだと当てることがそもそも不可能だろうしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:25:03

    >>30

    初出のSNがバーサーカーだったから後発作品他クラスがで盛りやすいという利点はあったんだが逆に期待値が高くなりすぎて使いにくくなってしまったな

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:27:12

    バサクレスはイリヤの魔力膨大だし不死性以外なら他でも代用できる感すごい

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:27:18

    >>54

    戦帯は身体強化に使わない縛りしているしケルベロスはハデスの加護がオミットされて超絶弱体化しているからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:29:04

    世紀末極まってるFGOでもこいつ味方陣営におくと大体こいつでいいとまではならなくても結構な数役割食われるしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:30:45

    >>57

    しかもネメアの獅子の裘も持っているから攻撃通す手段がAランク以上の人の手に依らない攻撃しか通さないからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:31:57

    >>64

    多分翁とかは試練貫通すると思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:32:56

    >>66

    王様サーヴァントはどんだけ強くともその辺で描写しやすいもんな

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:33:43

    >>65

    持ってそうなのが自分かセミラミスくらいじゃないか

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:33:56

    ヘラクレスがアキレウスみたいに一定の条件で十二の試練取り上げられますとかだったらまだ活躍しやすかったのかもしれない
    というかぶっちゃけアトランティスでヘラクレスに期待してた立ち回りをアキレウスがほぼやってた…

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:34:05

    露骨に話題を避けようとしてした恩師と対面した際の反応が見てみたい

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:35:01

    >>77

    ヒュドラ本体召喚!

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:38:55

    >>64

    キルケーの豚化とかアルジュナの解脱とかならワンチャン?

    解脱は詳細分からんけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:40:34

    >>79

    先生

    ヒュドラ毒ブラックジョークお願いします

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:43:50

    >>64

    アキレウスの宙駆ける星の穂先とか?

    あれ蘇生系のスキルも宝具も封殺するはずだし(殴り勝てるとは言ってない)

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:44:14

    >>51

    型月、優等生タイプ苦手なフシはあるからな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:47:26

    >>80

    エイプリルフール版Fakeの扱いだと召喚できそうだがあれって公式って事でいいのかは若干悩む

    いつかマテリアルであの頃の設定どうなったか解説してほしい

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:52:05

    fakeもアルターエゴギルに負けそうという一生噛ませや持ち上げ以上の役割をもらえないの可哀想ではある

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:54:20

    ちゃんとスペック発揮するならAUOと同じく強すぎて味方でも敵でもかませ役にしないとお話進行の都合上死ぬほど邪魔な存在なのがね……

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:55:51

    >>86

    流石にちゃんとヒッポリュテじゃね

    むしろアルターエゴのギルガメッシュは自分じゃアルケイデスたちに勝つまでは出来ないかもみたいに言ってるしどっちかって言うとギルと最終的に戦いそうなのはエルキドゥでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:56:48

    主人公がアチャクレス召喚して順当に無双する話とか見たいか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:58:08

    >>89

    相応に張り合える敵がいるのなら

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:19:20

    忘れがちだけどこの人勇猛A+で格闘能力上げれるからな
    まあバサカだと機能してないんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:21:31

    あの斧剣は後から与えられた武器で本来は素手で来てるはずだから
    一番勇猛が必要なクラスだろうに機能してないのほんと笑う

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:29:34

    アチャクレスが実装されたら、弓ラーマや痩せたカエサルとか王様ダビデとか一気に来れそうなんだけど
    だからこそ来れないな感もすごいよね…
    アチャクレスの性能はなんかもう分かってるだけでヤバイし
    それ以上のスペック持ってそうなサーヴァントも増えてはいるけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:32:40

    示唆されてるだけで実際には来てないやべーやつシリーズの枷結構機能してるんやな

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:55:59

    >>39

    普通肉体で勝てないから武器を使うのに武器効かないから肉体(しかも勝つ)はマジで意味不明だな…

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:14:09

    実際に理性あるヘラクレス来るとしたら若い頃でランサーかアサシンの気がするな
    元々は槍と盾のスタイルだった姿かグラップラーな狩人アサシンスタイルか

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 02:19:05

    うろ覚えの聞き伝えだけど確かラーマは敵も相当強くて結構苦戦してたような気がするからfgoでそいつらを敵にすればなんとか出せるかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 02:45:20

    狂ヘラって本来なら素手オンリーで十二の試練だけで戦い抜けとか実はかなり無茶なのではとたまに思う今日この頃。燃費が超極悪だからイリヤクラスじゃないと現界の維持すら困難だし
    Bランクの狂化スキルと引き換えに理性が薄れて技量面めっちゃ劣化している上に一部スキルは機能停止してるとか控えめに言ってデチューンし過ぎだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています