- 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:16:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:17:23
乗算記号
- 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:17:31
菊門
- 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:17:43
アナ、ゥ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:04
星
- 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:08
光り続けようあの星のように
- 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:15
ワイルドカード
- 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:26
- 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:18:47
中黒の置換
- 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:26:43
:より強そうだし
- 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:27:22
シロコ(テラー)じゃないあたり特別な意味はありそう
- 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:27:23
合成写像
- 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:28:35
シロコ
シロコ(水着)
シロコ(ライディング)
シロコ*テラー - 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:32:53
マジレスすると複素共役な
複素平面上で実軸に対して「反転」したやつ - 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:39:04
数学において、複素共役(複素共軛、ふくそきょうやく、英: complex conjugate)とは、複素数の虚部を反数にした複素数をとる操作(写像)のことである。複素数 z の共役複素数を記号で z で表す(複素共役を表すのには上線がよく使われる。上付きのアスタリスク (z*) なども使われるが、行列の随伴行列などとの混乱を避けるためにあまり使われない)
へー普通に初めて知った
- 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:42:58
シロコ†ダガー
- 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:06:55
し、死んでる・・・・・・