夕飯のリクエストを聞いたときに「焼きそばでいいよ」って言いそうな毀滅キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:14:27

    いる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:15:03

    村田

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:16:20

    毀滅キャラ…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:17:28

    その変換が出ることそうそうなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:17:43

    大正時代って焼きそば無くね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:33:58

    >>4

    PCではきめつってだけで変換すると毀滅にされるのよ

    つまりスレ主は相当そそっかしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:39:27

    これ現代だと焼きそばだって大変なんだよって話が元ネタなんだろうけど大正時代だと米炊くよりは楽な可能性あるよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:40:53

    焼きそばって言うほど大変か?
    焼きそば一品で済むからご飯炊くより楽じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:42:24

    冨岡さん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:44:40

    >>8

    冷凍ご飯+レトルトカレーとかそもそも弁当買ってくるとか現代ならいくらでも手抜きできるから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:44:58

    >>8

    リアルの正解は「俺(私)が作るよ!」だ

    それはそれとして焼きそばもご飯炊くのも面倒くさい

    かけうどんならいつでもOK

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:55:27

    >>8

    土鍋でご飯炊いてるけど、焼きそば作る時の方がめんどくさかったわ

    なんでだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:57:58

    焼きそばでいいよと言わす目的って何?
    焼きそば面倒いのになんで頼むの?ってこと?
    焼きそば楽だから助かるってこと?
    焼きそば美味しいよなわかるってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:01:39

    兄上
    夕飯はそれ程大そうなものではない
    焼きそばでいいです

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:13:03

    >>13

    A「夕飯何がいい?」

    B(焼きそばなら簡単に作れるだろう)「焼きそばでいい」


    Bの「〜でいい」という言い方が○○なら簡単だろうという潜在意識が滲み出ており、Aにとって○○は面倒くさい料理の可能性があることを考慮していないBの自己中心的な性格に問題があるのではないか?という問題

    なおABで普段からコミュしていれば普通の会話であるが、付き合い初めたばかりであったり、Aの多忙機嫌加減によって解釈は別物になる

    不要な諍いを避けたいならBの正当としては>>11の「自分が作る」、または「○○でお願いします」

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:24:55

    焼き魚って意外と面倒くさいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:26:37

    >>16

    意外と…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:41:34

    >>15

    なるほど理解した

    ありがとう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:45:49

    夕飯何が良いかって聞いてるのに「俺が作る」って言われたらムカつかない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:53:25

    >>19

    だから「お願いします」と謙って言う必要があったんですね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:59:03

    善逸視点では(大正時代でもそうかもしれないが)焼きそばは高級な食べ物に見えてるかもしれないやろ。そんなこと言うか?
    せめて近代の人物出して

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:01:50

    >>21

    「うなぎや寿司を腹一杯食べさせてあげる」とか言っていたけどそれらも今じゃかなり庶民的な食事だもんな。

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:04:09

    >>16

    ぶっちゃけ「面倒くさい」の定義は人による。

    自分的には冷やし中華とかも簡単だし面倒臭い要素なんて微塵もない、寧ろ楽しいけど世の中には「冷やし中華は簡単」と言うと発狂する人がいるやろ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:10:10

    >>21

    スレ画は多分適当に選んだものであって善逸が言いそうって意味で選んだわけじゃないんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:15:34

    料理嫌いだから全部面倒臭い
    料理できる人本当に尊敬するいつもありがとうございます

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:44

    >>15

    面倒くさいな!?


    それなら最初からAがBに〇〇(料理名)作って、とか今日ご飯作るのが面倒だから買ってきて

    って言った方が楽じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:33

    >>23

    くそ暑い真夏に「そうめんでいいよ」「冷やし中華でいいよ」とか言われてみ?

    茹だった鍋にお前を突っ込んでやろうかって思うわけよ

    あと「何でもいい」って言う奴は処刑な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています