- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:49:32
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:53:31
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:55:32
- 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:14:59
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:37:38
洗脳されて偽の記憶を植え付けられてるパターンとかもある
- 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:41:43
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:05:36
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:06:44
- 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:21:00
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:21:47
- 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:26:10
- 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:29:11
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:42:51
村の入り口でセフィロスがクラウドと故郷について話すシーンで、セフィロスの視線が向いていた先からやって来るのが「クラウド」ではなく神羅兵だったのは特に丁寧な伏線だなと思ったよ。
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:46:07
ジャイアントロボのバシュタールの真実も良かったな。
台詞とかは間違いなく正しいが、現実に起こっていたのは1話の幻夜の悪夢と5話の回想では全く逆のシチュエーションだったというのは良かった。 - 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:03:51
ナルトだとマダラ関連すごい上手いなと思う
イタチの語り:サスケをマダラから遠ざけるために嘘の危険人物エピソードが混ざってる
トビの語り:サスケを暁入りさせる誘導用の嘘の歴史が混ざってる
柱間の語り:同じ夢を見ていたが途中から別の道に行ってしまった親友(柱間視点) - 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:14:57
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:59:15
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:20:34