- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:31:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:35:59
イラスト何枚か頼めば良いだけだしコスパと満足度が高いことに気づいたからな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:37:44
FGOとか一部のころは無いに等しかったのに二部になって突然増えた
- 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:39:20
納期迫って詰められてるレジスチル絵師…?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:40:46
シナリオ重視の流れが来ると当然演出も重視されるようになる
もっとやってほしい - 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:00:17
でもよぉ、ユーザーは欲張りだからスチルが出てくるともっと欲しがっちまうんだ…
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:02:56
スチル豪華なのも嬉しいけど最近は戦闘画面で演出凝ってるのも出てきたねえ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:03:45
立ち絵も戦闘演出もスチルも全部アニメーションでやる
全部やらなくっちゃあならないってのが開発の辛いところだな - 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:03:46
納期直前で大部分リテイク喰らってるのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:04:28
自分がやってるソシャゲはPVでしか使われてないスチルとかもあるんだが実装してくれええって思う
容量とかテンポ的に難しいんだろうけど - 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:11:30
立ち絵ノベル形式のやつはスチル増えたし
3Dモデルのも奴もただ3Dモデル使ってるってだけじゃなく演出に力入れんと見たいになってるしなぁ
どこも現在より良くしないといけないから大変だ - 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:14:10
気に入ったスチルとかはスクショ取ったり、ストーリーのスチルを運営が高画質版配布したりするよね
みんなはお気に入りのスチルとかあるかい? - 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:17:56
スチルとはちょっと違うけどホヨバのキャラPVで3Dモデルが立ち絵イラストに切り替わるやつめちゃくちゃ好き
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:22:20
3D技術が如何に発展しようと、一枚絵出されたほうがその場面に誰がいてどういう状況なのかわかりやすい箇所はあるからね
- 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:16:35
美麗イラストの方が客ウケいいなんて当たり前なんだ
立ち絵だけあっても虚しいんだ