- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:34:10
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:34:33
そばかす……?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:35:00
フリーレン…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:35:37
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:36:58
ウオオオ晴るを馬鹿にすなあっ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:38:37
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:38:53
月虹…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:39:37
改のOPもキレてるぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:48:09
怪物...
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:55:41
昭和のタイアップソングで埋め尽くされそうだけど大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:56:49
火事場のクソ力…?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:56:59
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:58:08
鋼鉄ジーグのうた…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:58:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:59:04
いいや 昭和にも意外と原作に寄せようとしてる主題歌が多いことになっている
なぞってすらないタイアップ主題歌はどっちかというと平成初期に多いことになっている
TOUGH BOY by TOM★CAT 【90's Full Version】
- 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:59:59
ポケモンゲットだぜ…
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:00:48
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:01:14
超人…?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:02:57
超人はめちゃくちゃオシャレだと思うのは俺なんだよね
時折聞こえる「友情パワーで!」みたいな単語以外はレゲェみたいで何言ってるのか分かんないのに歌詞見ると原作ワードがいっぱいなんだ 曲の良さが活きてるんだ - 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:05:37
原作のワードを羅列してるだけならむしろ"濃い"のではないかと思われるが…
"原作要素が濃いかどうか"ではなく"歌詞に厚みがあるかどうか"の話…?
ククク… - 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:08:37
原作要素が浅いとか厚いとか薄いとか濃いとかで曲を評価するなんて俺には理解不能
何ならもっと安直にタイトルとか技名入れてくれと思ったね - 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:12:05
作詞したハゲには原作者の爪の垢でも飲んでほしいですね…生(レア)でね
- 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:14:51
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:17:45
- 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:19:29
閃光…
- 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:20:13
- 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:21:04
待てよ例えば「かっこいいぜヒロイン愛を知らないが故の孤独感を隠しつつも愛を振りまくその姿」的な歌があったとしても
実際にはそのヒロインは原作では普通に恋人がいたよろしくやってたらいくら原作のワードをちりばめてたとしてもこの歌原作の事全然わかってないじゃないかよえーって感じになってしまうんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:43:11
勿論めちゃくちゃカルマ(バンプ)
- 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:44:47
- 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:45:54
- 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:47:33
タッチ…?
- 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:50:41
ドドドドドドドドドドラえもん…
- 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:04:38
YOASOBIはいろいろ浅いと愚弄されるが
この"怪物を超えた怪物"こそが原作理解が深く濃い主題歌だと自負している
YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI - Monster)
- 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:08:11
- 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:10:03
あらすじ朗読伝やってる時と普通に曲作ってる時の差が激し過ぎる
それがYOASOBIです - 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:10:06
月虹…
- 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:10:54
風を感じよう…?風を感じるんだ…?
- 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:16:42
"深い"のに"薄い"!?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:00:26
いぇぇーーーい!!!!(運動会の入場曲書き文字)
- 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:02:36
◇行くぜ喝采俺が来た…?
- 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:03:28
もしかして
トリコ……? - 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:04:34
原作の表面しか見てないチンカスタイアップを愚弄して欲しいのか
ガッツリ原作のキャラ名や技名を出したりはしないけど分かる奴には分かる名曲を教えて欲しいのか
どっちなのか教えてくれよ - 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:06:03
ウルフルズのバカサバイバーとかペニシリンのロマンスみたいに原作の空気感を落とし込むべきだよねパパ
ウム、最低限の礼儀なんだなあ - 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:06:24