- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:57:12
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:57:50
兄貴はゲッシュの再現現代でも簡単だから割とヤバそうだな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:58:00
メイヴちゃんは結構怪しいとこ
チーズあるし
あとケイローンもかなりアブナイから人型擬態してるし - 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:58:13
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:58:33
弱点が有名で突かれやすいやつとか?
アキレウスレベルだと踵が弱点だぜ!
どうやって攻撃するんだよ!だし - 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:58:49
でもアキレウスは踵射貫かれた後でもひたすら暴れ散らかしてるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:58:54
あいつ踵撃って死んでも大暴れするじゃん……
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:59:04
マックスウェルの悪魔みたいなのはバレると真面目にヤバいけど経験値時空な都合真っ先には出しにくいから困る
- 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:59:16
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:00:11
ヘラクレスとかいうわかったところで意味がないやつ
ヒュドラ毒とか持ってねぇよ - 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:00:19
すまないさん
- 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:02
死因や弱点が明確な奴は軒並みキツいだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:12
相手には剣の長さも不明というメリットもあるから…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:26
ケルト勢はゲッシュ
それ以外は明確な弱点がわかるのがアウトって感じかね
アキレウスとかジークフリートみたいな特定箇所の防御が弱い系 - 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:38
極論言うとバレても問題ない鯖なんていないと思うんだけどね
バレ前にあった無数の選択肢が一つに絞られるってことなんだから - 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:38
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:41
プーリン
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:01:44
エリセとかは?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:02:20
間合いが分からない剣っていう実はクソ強くてね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:02:22
- 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:03:00
そもそも死因とか弱点とか関係なしに大英霊級の鯖はバレると他陣営が結託して潰しにくる可能性が上がるからそれだけでもデカいデメリットだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:03:13
まぁメタ的に見れば『真名は隠すもの』という事を分かりやすくするためのギミックなんだろうね
そうでなくても、真名隠しってその英霊の弱点を隠すと共に『どんな宝具持ってるか』を隠す意味もあるからな
宝具が分かってないと条件付きの無敵を持ってたりする可能性もあるから迂闊に攻められない
- 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:03:32
- 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:03:50
- 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:04:23
- 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:04:26
- 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:05:17
エリセってFGOだから鯖になってるだけで普通?な女の子じゃね
- 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:05:56
- 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:25
ヘラクレスバレしたらメディアがなんとかヒュドラ毒を精製するとか……
- 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:29
- 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:29
メデューサ対策と言えば鏡だけどfateのメデューサの石化その辺関係なくぶち抜いてくるからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:30
ギルガメッシュとスカサハは大丈夫だと思う。
アルトリアシリーズは真名バレても宝具がバラバラだから大丈夫じゃない? - 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:32
信長とか拠点燃やされたらそのまま補正で死にそう
- 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:34
よりによって真名バレした上にメタ張ってくる先生がいたApoであの強キャラなんですが…
- 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:45
死因が分かってないやつとか目立った弱点エピがないやつはバレても問題ないのかな?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:06:59
- 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:08:36
- 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:09:09
名前を隠すメリットより明らかにするメリットがでかいやつもいそう
- 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:10:28
弱体化はする(強くはないとは言ってない)
- 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:11:00
- 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:11:24
草十郎
- 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:12:27
いつ見ても酒呑童子は酷いと思うんだ
真名バレしたとして伝承通りに毒酒用意しても全く意味無いって詐欺にも程がある - 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:12:34
このいきなり出てきたマニュアル人間設定は一体…?
- 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:13:52
ケイローン先生の人間フォームはかなり露骨な対策だよな
真名隠すためにステータスを犠牲にするってあんまり聞いたことない - 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:14:14
パリスちゃんは毒にしこたま弱いとかになるんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:14:47
- 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:15:21
アキレウスよりも弱点が明確なジークフリートとか?
- 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:15:57
刑部姫とかは……まず接敵する機会もクソもないから関係ないか
- 49二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:16:38
真名が解ればどんな戦法で戦うのかとかどんな宝具を使うのかを予想できるから…
英霊になるぐらいの強者なら、立ち会えば相手の力量や戦い方は即座に察する?
それはそう
アーサー王が極太ビーム攻撃してくる世界で宝具の予測なんてできない?
それもそう… - 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:20:17
バレても問題ないのって未来の鯖と他作品のコラボ鯖くらい?
- 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:20:39
- 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:22:58
なんか弱点じゃなくて強みがバレるから隠してるサーヴァントの方が多そうな気がしてきた
- 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:24:35
聖杯戦争中の短い期間でなら対策立てようにも限界あるだろうけど
協力者に情報持ち帰らせてデータ収集とかされる可能性が有り得るのか - 54二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:25:08
アンリマユみたいなそもそも名前が同じなだけで本家とは無関係の別の存在が召喚されてるタイプも問題なさそう
- 55二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:34:44
- 56二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:36:40
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:38:25
ネットで調べるとかできないのか
- 58二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:43:58
スレ画は鯖側が触媒持ってる凛が例外なだけでそもそも普通の聖杯戦争じゃ召喚するのかなり難しい鯖だから流石にapoでも碌に知られてなさそう
- 59二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:46:28
本来なら名前知られるとアサシンに背後狙われる危険があるし不味いんだろうけどセミ様別に前出てこないしな……
- 60二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:49:09
apoでアストルフォが真名バレしてもまったく問題ない英霊として挙げられてたけど宝具の性質上、真名隠しといた方がよくね?
- 61二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:54:32
ローランは足裏攻撃よりも角笛吹かせた方が有効じゃない?
- 62二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:32:46
- 63二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:37:43
EXTRAでドレイクの真名をほぼ看破したリンがシンジと対戦することになったら艦砲射撃対策の物理障壁を大量に用意するとか言ってたし、攻撃手段がバレるかもしれないのは普通に不利ね
- 64二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:52:05
- 65二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:07:56
クラレントで切れば確殺なのかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:09:29
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:11:04
FGOというゲームがないということ考えるとマンドリカルドは真名バレても問題なさそう()
- 68二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:14:59
小次郎も別にバレたところでどう…ってタイプか
たまたま武蔵いるとかじゃないと関係無さそうだしそもそも本人じゃないし剣術以外はなにも無いって弱点は別に名前分からなくても分かりそうだし - 69二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:15:19
- 70二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:15:28
サムレムからだが
サムソンは致命的だと思ったな
生前と違って女を指定してるとはいえ
髪切られたらアウトはバレたらまずい - 71二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:20:05
ギルガメッシュは死因が老衰+病気な上に攻撃もわかったところで感あるのズルい
普通に観察して弱小相手には舐めプすると気づかなくちゃいけない - 72二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:23:52
若干スレチになるんだけどサマーレースでメイヴちゃんがチーズ蹴り返してたけど
仮に音速で神秘を持ったチーズを飛ばしてヒットした場合致命傷もしくは死ぬってことでOK? - 73二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:24:41
そもそもステータスがある程度分かるとはいえあまりにもビッグネームだと他が結託しかねないっていうのはなんだかんだバレた時のデメリットかもしれない
それはそれとして弁慶もあれバレたところで能力の見当がつきづらいって意味で問題ないかも
というか弁慶の真名バレって弁慶じゃなくて海尊判定?
- 74二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:29:01
- 75二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:30:00
- 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:31:13
まあそれはそう
アストルフォのアルガリアとか初見殺しとして強いし
モドレもあの槍何かあるって警戒してて攻めきれなかったけど
最初から性能分かってたらまた別の選択しとられそうでやっぱバレないに越したことはない
- 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:57:16
- 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:00:05
- 79二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:03:19
- 80二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:05:31
- 81二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:11:06
ベアトリスのカードをトールと推測して『毒を喰らった後9歩後ずさって死亡』という神話を再現しようとしたんだったっけ
結局ベアトリスのカードが死因が神話に描かれなかったマグニだったってオチだったけど
- 82二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:20:46
妖精國のバゲ子メリュは真名バレしても問題なし
むしろ妖精騎士着名することで厄災化を抑えてたっぽいよな - 83二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:23:32
- 84二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:27:00
弱点や死因探るのも手だけど戦術や強み知られるのが面倒って方が大きそう
- 85二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:35:16
別に本当に泡になるわけじゃないんで…
- 86二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:45:12
- 87二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:50:56
コルデーは出会い即殺みたいな相手でなければ真名バレはメリットだな
- 88二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:55:30
都市伝説みたいに名前唱えられたら退散するとか直球で致命的になるのはそうそういないよね
- 89二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:07:56
バーサーカーのジャック・ザ・リッパーって常に色んな姿を借りてるから真名当てるの難しそう
- 90二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:18:46
- 91二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:22:00
ここで言っているのは狂えるオルランドのことだよ
足裏が弱いとかそれまでのシャルルマーニュ伝説と違ってこれだけしか出てこないし、特に活かしてもいないという
ちなみにこのイタリアのオルランドは敵を踏み付けて倒している
- 92二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:26:46
メイヴとかクーフーリンって別に神秘のないものでもダメージ入るのかな
あり得ないけど買い物帰りの主婦が転んで思い切り頭にチーズをぶつけてきた場合とかベトナム人がクーフーリンを犬食いレストランに誘うとか - 93二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:30:04
できたとしてもやだよそんな日常パートで聖杯戦争どころか魔術すら関係ない要因でサーヴァントが敗退していく聖杯戦争
- 94二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:37:31
仮にバレても問題無いタイプだとしても相手が情報がないから強気に出れない状況自体がメリットになるからバラさないに越した事ないし
- 95二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:55:32
戦闘で自分の手札を秘匿するのは常識
その上で英霊は過去の存在の再現だから名前一つで芋蔓式に情報を抜かれかねないから隠しとこうということよね - 96二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:00:23
逆にバレてない内に別の真名でっち上げるなんて手も
ランサーチャップリンみたいな - 97二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:02:56
- 98二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:07:17
魔眼対策に卑猥なものを用意! …メデューサさんに効くのか?
- 99二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:24:21
キルケーとか真名分かってもどう対策すればいいんだ…?
逆に全ての食べ物に対して疑心暗鬼になりそう - 100二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:37:22
赤兎馬は…バレたところで本当に赤兎馬か?って疑問の方が先に来そう
- 101二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:49:39
ローランの場合足の裏を抜いたとしても鯖が放つ業火すら「視界悪いー!」で突撃してくるから何の対策にもならないと分かるだけでも戦場では有効情報だよな
そして惚れっぽいのは描写されてるのでそっち方面で攻められる可能性が出てくる - 102二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:54:13
スレ画のエミヤだけど冬木の聖杯戦争だったら一番バレちゃいけないな
藤姉や親しい友人を人質にすることできるし - 103二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:55:18
というか赤兎馬って自分が赤兎馬ってこともわからないからマスターも呂布だと勘違いしないか
- 104二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:02:15
アキレウスやジークフリートは本人の強さがあるから弱点を知られたらマズいが致命的ではない
クー・フーリンはゲッシュの組み合わせが最悪で食事に誘われて犬の肉を食わせられたら大幅な弱体化が避けられない
そんな卑怯なことしたやつをクー・フーリンは絶対に逃さないっていうことはあるんだけどね - 105二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:31:09
全員戦争関係ないところで逸話再現事故死してくサーヴァント達は少し見てみたいかもしれない
- 106二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:53:05
- 107二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:59:35
まだ鯖化してないけど玄奘三蔵がいる時点で存在は確定してる孫行者
観世音菩薩の経文を唱えれば基本的に完封できてしまう