- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:45:16
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:46:05
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:48:49
チョコミントアイスとか
- 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:50:42
すまんちょっと笑っちまった
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:53:16
- 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:56:01
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:56:56
むしろレーザーだのバリアだのがあるから隕石もあるって事で良くね!?って気持ちある
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:57:47
- 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:00:18
バトル演出がマジで発生してたって観点は予想外だった
よく言われるクソデカチョコミントアイスとかアレほんとに降ってたんだ…… - 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:00:53
謎のミサイルも降ってくるからな…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:01:01
- 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:01:35
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:02:31
隕石のサイズによっては人工物どころか9割以上の生物を屠れるぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:02:59
にらみつける!
- 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:03:09
ミカの隕石はNSなんだよね…
つまりおじさんは水遁を出せるってわけ - 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:03:45
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:07:29
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:14:28
理論上資源ある限り無限に戦えるし有機物以外は資源として消費されるキヴォトス最強候補の一人は伊達じゃない
- 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:16:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:11:57
一応あっちもトルピードで光に変換したのをエネルギーとして吸収できるらしいけどまぁ限界はあるからねぇ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:24:04
- 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:34:04