【イド 感想】ついさっきイドをクリアした【以下ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:38:17

    辛すぎる…アヴェンジャー達との別れ…

    なんとなく途中から予想ついてたんだけど、いざ本当に別れの時が来たとなると凄く堪える…

    巌窟王とジャンヌ・オルタの最後のセリフで更に涙が止まらなくなったけど、マイルームボイス聞くと、本当にみんなマスターの事が好きなんだなってなった

    今も正直泣いてるんだけど、それでも前を向いて前に進んでいくことが大事だと言われたから、今は目一杯泣いて、そして進んでいこうと思った。

    このあとの奏章も楽しみにしてます。




    以下、イドの感想、考察などを語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:43:01

    最後の巌窟王とジャンヌ・オルタのセリフがボイス付きだったから鳥肌立った

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:44:33

    中盤の母と妹が殺されたとこマジで辛かったしぐだもいつもと違う雰囲気すぎてやってて辛かった。初めてストーリー進めるのが怖くなってしばらくやれなかった。
    叔母サハで癒されて生徒会長に煩悩揺さぶられなかったらマジで辛かった。

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:48:40

    何気に特異点修正後の後にも、重要な戦闘があったのって珍しいよね
    今までストーリーだと無かったと思う
    以前までは特異点修正で終了ってパターンだったから驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:52:07

    俺が3部を求める理由はまた彼らに会いたいからだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:54:15

    恩讐の炎は持てないけどソレでも繋がりは手放したくないってラストは切ない話だったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:57:29

    霊基グラフには残ってるからアヴェンジャー自体は呼び出せるんだろうけど、それはあくまで抜け殻でしかないから、もうカルデア内には、真の意味での巌窟王やジャンヌオルタ、サリエリ達はいないんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:09:52

    >>5に同じく

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:17:42

    >>7

    その事実を思い出すたび何度でも心のちいかわがヤダーッ!と叫んでいた

    最近ようやくイヤッ!イヤ…くらいになった

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:26:48

    藤丸が望むなら復讐者たちは強く応えてくれるんだろうな…
    だって巌窟王たちにとって藤丸は運命であり、眩く輝く星なんだもんな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:28:49

    やっと大活躍の場を与えられてメチャクチャ格好良かった景清の出番があれで終わりとか切なすぎんか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:32:45

    言ってることわかるしバイバイするのが正しいと理解は出来るけど
    まだ納得出来てないまま数ヶ月が経ちました……
    ソシャゲという媒体ではじめましてからさようならまでこんなに丁寧に描いてもらえるのは
    稀有なことだとわかっているしありがたいとは思っている(巌窟王推し)

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:07:10

    アヴェンジャーの言葉で無理やり前向いてるけど、奏章Ⅲが正式に発表されて奏章Ⅱが終わったんだって実感と寂しさがまた湧いてきてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:16:25

    ぬ消えたけど術ジルの反応どうなってんのかな?彼女の決断なら素直に受け入れたのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:19:48

    俺は歩き続けようと思ってるよ
    立ち止まったら飛び蹴り喰らってしまいそうでね、ついでにその蹴りの反動でまた遠くに跳んでいきそうでね

    それはそれとしてカルデアに帰れたらこっそり合流してくれるかも、という希望も持ってるぞw

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:20:24

    苦しいけど美しい物語だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:27:21

    メインストーリーで一度泣き、

    概念礼装でもう一度泣き、

    クリア後のマイルームボイスでもう一度泣く…


    【ネタバレ注意】【FGO奏章Ⅱ】ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕&巌窟王 クリア後追加マイルームボイス集【Fate/Grand Order】


  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:32:40

    >>7

    未練の方はいないけど決意の方はいるという…自分の宝具の仕様忘れてカルデアに登録されてうっかり呼ばれたからにはギリギリまで居座り決めてる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:35:21

    理屈では正しいと思うし復讐に身を焦がすぐだは違うと思うがそれはそれとしてアヴェンジャー達と別れたくない…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:42:37

    『アヴェンジャー達と別れるの嫌だ』って思わなかった奴いる?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:46:35

    >>7

    道満のマイルームボイス聞いて、あぁ、本当にみんな、行っちゃったんだな…ってなった…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:38:59

    今日クリアしたタイムリーな私。せっかくなら感想をば
    まず最初、本当に4章ぐらいだっけな。あぁ、マジで面白い。演出とか一つ一つがこう重くずっしり来る。なんでこんな序盤でこんな苦しくなるんだろうってなってた。
    それで家族がいなくなるシーンで、でもキリエは無事だろうきっとって思い込んでたから。キリエも死んでいたのが本当に驚いてリアルでスマホを持つ手が震えてしまって
    あにまんで見てた急接近も、本当に想定外のところで来てガチでビビって
    ここまでは重くて苦しいけど急接近に笑ったり、エデに会えて嬉しかったりして。
    そんなこんなで特別泣くことはなかったんだけど、最後にみんなで話すシーンの
    ロボを見た瞬間に、あぁそういや新宿のサポートで初めてジャンヌオルタ使った時、宝具威力高くてびっくりしたっけな
    って思い出して。特別何もないシーンなんだけど、思い出してからは涙が止まらなかった。
    それで......負けんじゃないわよって言われて。あのシーンはまともに見れなかった
    それで、スペエレのガチャの礼装を見て......それで......このスレを開きました。
    あぁ......あにまんはいい。感想を吐き出す場所としてこれほどの場所があるかなって
    面白かったし、あぁ本当に楽しかったよイド。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています