人外の要素の強い擬人化=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:40:06

    私なんて 下の口を使ってホットドッグを食べる芸を見せてやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:42:52

    俺と違う意見だな……
    擬人化=人間の体になること
    人外状態とのギャップに興奮するんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:43:33

    なぜ原作だと正気の感じられないゾンビみたいな姿だった改造ベムスターを褐色スレンダー美人にしたっ
    シオンは聖なるシコ猿となる!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:43:52

    げきえろ
    やっぱり擬人化元の要素は大事にしてほしいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:44:52

    円盤生物のボテ腹はやめろーっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:46:07

    ほとんど人間になったようなデザインもいいけどね、元の要素をかなり残しつつ擬人化したデザインも良いの

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:48:27

    貴様ーッ 偉大な先代様のコスプレを愚弄するかあっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:53:09

    デザインは残すべきと思う反面……そこに機能が残るとモン娘の類にならんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:54:24

    擬人化ってのも大抵ふわふわした言葉だから人によって解釈が違って面倒ーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:54:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:55:44

    >>7

    確かにエロいけど…

    ワシは着ぐるみ着たような擬人化を擬人化とは認めてへんっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:05:08

    はーっ 怪獣娘よ墓から蘇れ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:10:18

    擬人化、擬人型化と擬人間化を分ければいいとうちの擬人化は擬人型化なので人外肌多眼多腕やるぜ言ってた人みて思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:10:56

    ワシのフランクフルトも下の口で咥えてくれやブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:08:23

    >>12

    グリッドマンに根こそぎ需要もってかれたの忘れてませんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:11:04

    >>7

    本来ならこいつがベムスターでスレ画はあくまで二代目の擬人化だったのにあまりにも擬人化として成り立ってないせいでポジション滑りしたってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています