ゴジラ-1.0を見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:50:18

    な…なんやこの化け物は…(ギュンギュン

    たった一発の熱線で銀座の人が大勢死ぬシーン…神

    ゴジラに絶対敵わない絶望感があるんや

    最後特攻すると思ったらちゃんと脱出したの…神

    主人公の戦争は終わったんや

    ねーっなんなのあの最後

    まさかゴジラが復活するって訳じゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:51:33

    ゴジラは死ぬことを禁じられてるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:52:38

    白目ゴジラオマージュなんスかね最後

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:52:58

    ゴジラ映画には絶対的な条件がある
    物を食べてはいけないし死ぬことも御法度なんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:53:47

    これが歴代だと最弱候補ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:53:47

    人間vsゴジラ=糞
    大体ご都合主義で人間が勝っても最後はゴジラの復活を匂わせて終わるワンパターンなんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:54:49

    >>4

    えっじゃあシンゴジも死んでないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 14:58:28

    あれ?クズ知らないのか?逆恨みしてくるカス人類を滅ぼす為に復活するんだぜ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:02:40

    >>4

    人間を咥えてやねぇ

    放り投げてやねぇ...放り投げてやねぇ...放り投げてやねぇ...

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:04:42

    >>7

    自己凍結しただけなんで厳密には死んでないよね死んでは


    なにかの拍子に血液凝固が解消されたらまた動き始めると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:06:07

    >>5

    えっそうなんですか!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:09:45

    >>11

    巡洋艦の20cm砲でめちゃくちゃに怯み、高々通常爆弾一発積んだだけの戦闘機特攻で実質荼毘に付すんだ


    再生能力はあれど防御力は歴代最弱といってもいい!


    熱線も一撃は強いよね一撃は

    しゃあけど燃費が悪過ぎるわっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:13:17

    不思議ですね…
    マイゴジを見た後だとアニゴジの特攻エンドが三流に見える

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:14:48

    ムフフ…銀座の人たちみんな助かってよかったのん
    ◇この痣は…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:17:36

    ゴジラの描き方がなんか刺さんなくてモヤモヤを抱えたまま帰ったけどAVGNがレビューで「今作のゴジラは"怪獣"ではない。ハリウッドのモンスターやっ」って言ってて納得したのはワシなんだよね、確かにカメラワークやカット割りが特撮としての魅せ方じゃなかったんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:18:59

    >>3

    お言葉ですが海中に没したゴジラが目覚めるのはVSシリーズからのあるあるなんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:19:55

    >>15

    AVGNは「ドラマパートは怪獣映画の範疇なら最上位やが特撮の何たるかを理解してたのはシンゴジ」って批評してて見事やな…って思ったのはワシなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:21:10

    あのタトゥーすげー
    めっちゃクールやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:22:30

    なんか思ってたよりB級臭いと言ったんですよマイゴジ先生。予告で期待値上がりまくってたけど蓋を開けてみたら人間ドラマも特撮パートもノリが頭悪くてビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:24:56

    嘘か真か熱線の威力は歴代でも高い方なのと無駄に低い防御力で熱線の反動により皮膚を撒き散らして土地を汚染するという人間への殺意に関しては歴代でも随一だというゴジモブもいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:25:23

    >>19

    うーん

    山崎映画全般に言えるけど俳優陣の演技がオーバーでなんか薄っぺらいのが拍車をかけてるのかもしれないね。神木くんをみてみぃ マイゴジで自然体な演技してたの彼だけやわっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:27:01

    やったか!?n度打ちは気になったけどそれ以外は満足した、それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:21:38

    >>18

    このタトゥーはなんなのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:23:31

    >>23

    G細胞…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:30:58

    >>23

    オシャレ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:35:28

    >>12

    熱線撃つ度に自分も被爆してダメージ受けてるんだよね

    悲しくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:35:35

    >>4

    えっそうなんですか

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:35:51

    面白くないとは言わないけどゴジラが弱すぎるしシンゴジやGMKで見たようなオチでシリーズファンとしては正直微妙だったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:39:44

    >>12

    待てよ 水深1000mの急降下と急上昇で体に相当ダメージが入ってた事も考慮すべきなんだぜ

    まっそれ含めても歴代の中じゃ弱そうだからバランス取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:44:03

    >>21

    敷島を追い詰めてやねぇ…虐めてやねぇ…神木隆之介の絶望演技を引き出すのもウマイで!

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:46:57

    ああマイゴジか
    筋違いな相手への殺戮を行い無様に負けたゴジラ一族の恥さらしのあんたはもう要らない

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:50:22

    色々言われてるが震電の出撃シーンと海神作戦開始の合図のカッコよさはガチだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:53:05

    ヒーローと蛆虫をハイレベルで両立する男

    偉大なる戦闘機パイロット 敷島浩一

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:53:12

    >>27

    本家ゴジラに瞬殺された亜種やん元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:00:12

    >>13

    待てよ人間が文字通り前座のアニゴジと突然変異生物を駆除するマイゴジだとそもそも前提が違うんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています