自業自得な要素のある負けヒロインを知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:57:50

    まぁ負けるよね…とか負けたのも仕方ないね…と思ってしまう負けヒロインを教えてほしい
    どういう方向性の自業自得さでも好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:59:05

    5花の二乃

    いくら挽回しようが第一印象悪すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:34:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:36:13

    自業自得な部分もないではないかなって人

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:36:59

    戦略は悪くはなかったんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:37:55

    >>4

    >>5

    速攻でアイラブユー決めてきた奴が強すぎるだけだよあんなの

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:39:01

    詩羽のほうはまだワンチャンあった気もしなくはないがスレ画は••

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:40:10

    ヒロインというには両者若すぎたけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:52:36

    着せ恋ののんちゃんがスレタイ負けヒロインになりそうで興奮してる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:24:42

    いちご100%の東城も残酷だけど自業自得なとこあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:26:52

    自業自得なんて読者の解釈次第でいくらでも言えるからなあ
    とりあえずなるべくヒロインを悪く言うような言い方はしないでほしいと予防線を張っておく

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:30:48

    まぁけどスレ画はまさに自業自得でワンチャンもなかったし同情するわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:33:56

    >>12

    ワンチャンはあったよ、スレ画がメインヒロインのスピンオフあるくらいだし

    まあワンチャン掴み取れずにスピンオフ打ち切り食らったけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:35:35

    アカメが斬るのチェルシー

    タツミに褒めてほしくて敵を深追いしたせいで退場した
    結構タツミに意識されてたので、あそこで深追いしなければ、タツミと結ばれてた可能性もあった

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:39:42

    特に例は思いつかないが
    ツンデレ系で好きなのに冷たい態度取ってるヒロインとかは自業自得だと思う
    小学生の好きな子をいじめるのと同じで誰が好きになるんだよって思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:41:32

    菅原新菜(荒ぶる季節の乙女どもよ。)

    電車内で尻を触らせたり
    「そんなんじゃ彼女と上手くいかないよ? 私で練習しなよ」
    「カラダだけの関係でいいから」
    「勃ってたクセに」

    そりゃ負けるよアンタ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:43:44

    >>14

    次の敵が相性最悪だったので例えあそこで深追いしなくても遅かれ早かれ退場してたかな、と

    あと鈍いタツミ相手にストレートに好意ぶつけるには本人がかなり斜に構えてたからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:50:26

    顔は可愛いが性格は陰湿なゲスそのもので
    好きな男の姉を悪しざまに罵ったり(警戒心自体は間違ってない)
    フラれたら「酷い事された」と男の悪い噂を流すとかどうしようもない奴だった
    ファンブックの解説でも脚本家も公言で「性格悪い」

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:52:12

    自業自得の極み

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:56:36

    敵側の捕虜を逃すことで敵側の事情を敵視点で知って今までの被害に直面してきた主人公と意見が食い合わずにヒロインレースから脱落した娘

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:59:46

    政宗くんのリベンジの小岩井吉乃
    この子はスレ内容にかなり当てはまると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:59:49

    もう少し早く自分の気持ちに気づいてアタックしなかったのが悪かった…かもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:01:54

    >>15

    でも「あいつ冷たいから嫌い!」で終わらせるようなやつが主人公であってほしくないわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:03:35

    スカッと系だと浮気したヒロインはボロ負けするのがお約束








  • 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:06:20

    >>23

    まあツンデレは二次元だけなら許されるってことだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:09:38

    >>4 >>5

    連続羽川でちょっと笑っちゃった

    最新作ではあのときの自分自身をすごく駄目だったと語った千石撫子も忘れちゃいけない

    自分と向き合って未来に向かってく終わり方があまりに綺麗だった

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:13:35

    10数年前から勝ち目が無かったといえばそれまでだが
    男に殺人罪を被せて周りが誰も信じない中自分だけが寄り添えばいずれ愛してくれるという
    破綻した理論で恨みのない相手を殺す…
    ツンデレなら可愛げがあるがヤンデレは無理だわよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:21:24

    >>10

    煮え切らない態度だったのは認めるが、それ以上に作者の見せ方が悪いって印象だな、俺は

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:43:52

    >>1

    スレ画に関しては自業自得って言葉しかでてこないから負けなきゃ大荒れだったんじゃないかな

    英梨々のせいで今だに大西沙織の声苦手なくらい大嫌いだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:52:03

    >>27

    殺した相手には一応恨みはあったぞ

    そのうえで自分が好きな相手と結ばれるようにその男に疑いの目が向くようにも動いたけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:55:48

    昔のドラマなんだけど天気予報の恋人の金子さんはめちゃくちゃスレタイの負けヒロインだったなあと最近思うようになった
    まず初手で素の自分で主人公に会うことから逃げた時点で負けが決まってたようなもん
    結果知ってから見返すとめちゃくちゃ負けるべくして負けてるし最初から負けに行ってるなとすら思えるのに初見だと普通に金子さんを応援してしまうし終盤までチャンスがあるように見えてしまう不思議な脚本だった
    負けヒロイン性癖がある人にはぜひ見てほしい作品なんだけど見る手段がマジでないんだよなあこれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:09:23

    >>15

    それをネタにした漫画があったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:15:46

    >>32

    ヒロインが本音と実際の言動が違うのと同じように、千絵も悪ぶってるだけで本心じゃないんじゃないかって考察を見たことがあるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:23:03

    振られた、ってのはちょっと違うけど
    これがあるからサンジは、「バカだぜ俺。俺はプリンちゃんに好かれてないんだな…」って結論になってしまった

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 01:14:01

    >>21

    幼少期の所業に加えて告って振られたのに意地悪と称して付き合えた振りしてたのはちょっと擁護できない。

    お前政宗絡みに関しては背中押してくれた愛姫様に感謝することはあっても恨みに思うことなんてないはずだろ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:33:32

    >>2

    お前がツンデレ嫌いなだけだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:34:13

    >>15

    お?

    高飛車とか嫌いか?それがいいんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:34:40

    >>16

    えっちでええやん

    負けとか関係ないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:35:57

    >>32

    これはツンデレ応援が空回っちゃった系の曇らせであってそういう意図じゃないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:38:29

    負けヒロインとかいう言い様をするオタクが女が腐った感じすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 06:16:17

    >>37

    自分のことを主人公だと思い込んでる精神異常者じゃん

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:22:42

    >>36

    初見で罵詈雑言浴びせながら水に睡眠薬盛るのは第一印象最悪と言われても仕方ないでしょ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:28:11

    >>33

    打算があっても選手生命危ぶまれるレベルの怪我した男を

    1年近くも支えたってのは普通に美談として扱っていいレベルだからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:42:04

    >>42

    第一印象良かった四葉が選ばれた辺り、風太郎の好みを考慮しても異性としての失点はデカかった感あるよねアレ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:46:48

    >>43

    やらない偽善よりやる偽善じゃないけど、やってもらった側にとっては何してもらったかが全てで、打算があったからなんだって話なんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:58:01

    >>27

    雪女が強すぎたのと顔面がいかつい善人の人が人間不信拗らせなければワンチャン成功する可能性があったのが怖い

    大蛇の人もそうだけど君メンタリティおかしくねの女性がちらほらいるよなあの世界

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:44:01

    1が言いたいパターンって在りそうで少ないな
    基本的に恋愛関係って主人公に刺さる行動した方が勝つって展開の方が多いし

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:50:50

    スレ画は自業自得というか最早それを超えて
    倫也が加藤を選んだ理由がスレ画と破綻した経験ありきで壊れない関係、後でフォローすれば取り返しがつく(と当人が思えるような)関係を求めた結果だからな
    負けるために生まれたというかこいつの敗北が他の奴を生んだレベルの存在

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:13:25

    >>32

    これ後の話でさらっと甲子園一回戦で敗退したって言われてんだよな


    それ以上の情報はないけど2人はどうなったんだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:28:21

    >>49

    甲子園出て肩磨り減らずに敗退ってプロ需要あるからねえ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:51:53

    >>46

    大蛇の人はおひいさまが語った推理をおひいさま自身が否定してるから恋人に不名誉を着せて殺した奴をとっさに刺して遺体を遺棄しただけの割と普通寄りメンタルの人だと思う

    雪女の件の女性とかキリンの件の女性とかはまあヤバいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:05:45

    >>34

    そもそも、その時点ではプリンは本当にサンジに好意を持ってなかったし、

    好意を持った後も、別れ際に「自分はサンジさんの記憶に残る資格はない」って、サンジの中の自分の記憶を全て抜き取ったから、どっちにしろ同じだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:38:55

    主人公と一度は恋人関係になったけど主人公の実妹との親友関係を続けたいから一旦身を引く
    あのめんどくさい兄妹に惚れ込んだのが運のつきかもしれんが

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:39:45

    >>25

    問題は二次元キャラに対してそれ言ってることなんだけどな……

    ツンデレに対してどうこう言う人って

    バトル漫画の主人公に対して「これまで一般人だったのに命がけで戦えるなんて異常」って言ってるような

    現実と2次元履き違えたおかしさを感じるわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:24:07

    >>53

    まあ、その娘は勝ちヒロインになった公式IFがあるし

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:35:39

    ツンデレだから許されるを勘違いしてる奴が滅茶苦茶なこと言い過ぎだな
    その点最近のだとロシデレはうまいこと舵を切ってるわ
    裏デレしようが本人に伝わらないデレばかりのツンデレなんてただの虐めや害悪やんけ
    少しは理不尽を受け続ける主人公目線で考えたれよ神視点で分かった気になるのは一番ださいぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:36:59

    >>5

    阿良々木さんの特性考えたら戦略こそが過ちだった

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:45:16

    >>53

    自業自得というより自ら負けに向かった娘

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:37:59

    >>58

    それを自業自得というのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:40:44

    >>21

    師匠は人気だけど、全ての元凶だし政宗は一途で愛姫さまも気の毒過ぎるからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:42:04

    >>53

    リアルタイムで読んでいたけど、自ら振って退いたのはちょっと路線変更にしても無理していた

    メタ的に物語的にもキャラクターにとっても

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:47:20

    残念でもないし当然

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:52:08

    >>54

    >>バトル漫画の主人公に対して「これまで一般人だったのに命がけで戦えるなんて異常」って言ってるような


    一般人だった主人公が巻き込まれる系のバトルはそのへんの殺し合いへの葛藤やら順応できる異常性やら描写してるの多くないか?

    だいたい、戦ってる内に慣れるか、実はどっかしら精神のタガが外れてる奴って事にして理屈つけてる気がするが

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:55:53

    >>62

    やっぱりロリエンドになったのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:08:38

    >>54

    いや別におかしなことじゃないだろ

    俺はツンデレキャラは好きだけど

    それを嫌いな人も普通にいるのは当然

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:22:12

    >>39

    実際セリフ見るとほぼ唯の罵倒でコレを本人は心を鬼にして叱咤してると思ってたんか…と引いたわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:37:24

    二乃より一花じゃねえかな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:39:22

    >>53

    正直あのへんは一度付き合わせてから別れさせるっていうシナリオありきで動いてて不自然だったわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:45:36

    そもそもコンセプト変更で別れさせただけらしいし

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:47:44

    >>56

    普通は内心なんて分からないからツンデレって初対面か関係浅いと好きになる要素がほぼ無いんだよね

    だから二次元へ読者がどうこうじゃない、なんなら「嫌な奴だなあいつ」って主人公や他キャラが語る場合すらある

    主人公が偶々お人好しだったり根がサッパリしてるからネチネチ引っ張ったり気にしないだけの話

    第一印象の所為で遅れて負けヒロインになっても自業自得な面が出てしまうのも否めない訳で、好き嫌いとは別の件

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:49:25

    >>67

    それは言える・・・

    しかも多分何もしてなければ四葉の次くらいに好感度高かっただろうに

    四葉を除く他姉妹と違って一花は初対面もちょっとからかっただけで毒は吐いてなかったし

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:49:51

    俺妹はアニメで跳ねたから話を引き延ばすために別れさせた感が凄かった

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:15:25

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:26:32

    >>58

    本人にとっての優先順位と京介にとってのそれを真っ向から突きつけあわせた結果のシンプルな交渉決裂だから

    酷い言い方すると包括的な人間関係より京介個人の価値が低いと見做されただけだぞあれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:29:16

    >>62

    >>64

    19巻で八一が銀子にプロポーズしてたから恋愛的な意味では勝ちヒロインでは?

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:42:11

    >>67

    一花はなんと言うか「有用カードそこそこあったのに使いどころを間違えた」キャラだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:45:46

    単にアプローチが遅いとか、主人公の地雷を踏んだとかも自業自得になるかも知れないけど、ただの結果論でしか無いから自業自得っていうのもなあ
    かといって明確に犯罪行為でもしたのなら負けヒロインとはまた別になりそうだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:56:54

    >>19

    そいつは生きてるだけマシじゃねぇかな・・・

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:05:38

    >>19

    >>78

    どっちかというとフレイの方かな?って思う

    生きてれば選ばれたって言われてるけど

    本編の生存ルートが軒並み潰れてるからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:28:02

    自業自得てチャンスが会ったのにそれを捨てたキャラだと思う。ただしゆらぎ荘の千紗希のみたいに恋愛以外の犠牲有りきの恋愛成功を捨てるのは自業自得て言いたく無いな

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:23:42

    五等分の一花はなんつーか…
    ストーリーを進めるって役割があったんだろうけど妹のフリして足を引っ張ろうとしたのが悪手すぎたというか…
    何もしてない方がまだ可能性あったと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:46:07

    >>81

    読者的にはそうだけど普通に修学旅行以降風太郎の態度が変だからわりと揺さぶり効いてんのよねあれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:30:12

    男子高校生を養いたいお姉さんの話
    主人公の胃袋を掴もうとしたけどメシマズ&人の話聞かないので最初から飯ウマ巨乳お姉さんに勝ち目なかったクラスメイト
    失恋後にハッキリ言う友人に指摘されてメシマズはようやく治った

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:35:02

    >>64

    犯罪はちょっと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています