シャーレに協力的な謎のお兄さんとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:30:14

    先生や少女たちの青春を影から支援してあげたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:39:08

    ちなみにシャーレの先生がこっちに友好的なのも解釈違いだし生徒がこっちに友好的なのも解釈違いです

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:43:07

    黒服かな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:44:37

    明らかに怪しい見た目のお兄さんが生徒の周りをうろちょろしてて先生が怪しむけど実害は及ぼさないからまだ放置されてる感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:48:15

    支援者に対して友好的にならないのは向こうの株下げるから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:54:59

    もうお兄さんじゃなくておじさんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:55:00

    まあ >>5 の問題は発生するよね……

    一番いい感じにまとめるとなるとやっぱりゲマ的立ち位置なんだよね

    基本的には先生と生徒の青春を支援するのが『謎のお兄さん』の利益になるからしているのであって、何かの拍子に対立、もしくは『青春』の解釈違いで先生や生徒の意に沿わない行動をすることもある、みたいな


    あくまで利害の一致でしかないから警戒を解くことができない、みたいな

    ただごく一部の生徒とは”ビジネスパートナーとして”友好的に接している方が自然な気がするし、アリなんじゃないかなぁ?なんて思ったり思わなかったり……

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:29:07

    >>5

    徹底的に正体を隠してコソコソ支援してる胡散臭い人って感じでも行けそう

    「友好的でない」って好感度も「なんか変な人だなぁ…」って感じからゲマトリアに接するぐらいのテンションまで色々あるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:35:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:44:01

    >>5

    ベジータみたいに「勘違いするなよ、お前を倒すのは俺だからな」スタイルで……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています