【逃げ若】逃げ上手の若君総合スレ76 2024

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:39:47

    逃げ若中心に何でも語るスレです




    足利関連以外でも、逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題について話します



    閲注スレではないのでエロレス・劣情レス、腐ネタや百合ネタ等の同性愛ネタは全面禁止でお願いします


    CPは公式NL、又は公式で恋愛フラグが立っているもののみOK



    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁、見かけたら報告orスルー徹底でお願いします


    史実や別作品について触れるときはできるだけ明記してください



    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください、難しい場合は他の人に依頼してください

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:40:22
  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:40:53

    >>1

    スレ立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:43:16

    あざす

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:46:39

    御保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:53:50

    キラキラ若君かわよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:56:44

    尊氏を武力で殺すのって可能なん?仮に楠木正成と北畠顕家と護良親王が三人で手を組んで襲ってきたあとでちょっと時間経過してから何故か殺す気満々の土岐頼遠追加とかされても幸運で乗り切るんかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:57:29

    立て乙


    >>190

    次スレ画はこれで頼む

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:07:33

    もっと可愛い次スレ画がいい…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:08:11

    保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:16:54

    今見て思う南部殿馴染みすぎ問題

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:04:13

    仁徳天皇陵を使った伏兵戦をやりたいがために石津川より北の大和川で戦ったことにしたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:09:41

    尊氏骨折か

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:22:40

    戦い方自体はいくら盛っても構わないけど中世にはあそこに存在しない大和川で戦わないで欲しかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:36:42

    そもそも「石津の戦い」なのに石津川でなく大和川で戦うように描いた理由がわからないんだよな…そこまでしてかきたい仁徳陵って何なんだろうか
    最初から石津川を舞台にすれば存在しない大和川なんてミスは起こらなかったと思うんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:00:55

    仁徳天皇陵の周囲は大小多数の古墳が点在してるから逃げ隠れや仕掛けには好都合なのかもしれない
    まさか陵内を合戦場にはしないよね…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:04:47

    >>11

    この時の南部殿、顕家の言ってる事ちゃんと理解してるのに「何言ってっかワッカんねえわ〜〜〜」って態度してたんだよな。笑うわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:08:21

    >>15

    サプライズ尊氏みたいな理由があるなら良いけど特になんにもないので凡ミスなんじゃないかなと思うわ

    作者は調べてるのはわかるけど専門家じゃないから間違えてもおかしくないし土地関係って難しいよなと思うが監修が仕事して欲しかったな

    単行本でサイレント修正して欲しいしアンケにも書いた

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:09:58

    >>14

    逃げ若創作で持ってるところはわかりやすいしな

    時行が変態ショタだったり尊氏が実際に首刺したり個人的には露悪的すぎて好きじゃなかったが土岐の人間爆弾だったり

    そういう明らかに嘘と描いているのは気にならないけど大和川は嘘つく(創作)した必要性感じないから

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:11:47

    今回矢が刺さらなかったがあれは砕かれちゃったから完全に不発そう
    普通の鎧の防御力の高さが過去にあったのに尊氏の様子で鎧の間から入ってた展開とかはないと思うし
    だから次回で何かあるんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:15:22

    顕家や新田が最初から北条に好意的だとか若が貞宗の矢から助かったのとか最近の作劇の嘘はかなり苦しくて醒める
    もっと上手く嘘ついて作品の世界観に集中できるように騙して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:20:47

    >>20

    あの「ピリッ」っていう効果音はなんだろう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:22:08

    顕家が甘めなのは南朝は人手不足と考えると違和感ないかな
    新田少年は初登場時は現代で幼稚園生と幼子で9歳で名前を轟かせた時行凄いなと思うのは不自然ではないと思う
    楠木が育てた発言するとかは辞めて欲しかったし貞宗戦だけじゃなくてあそこらへんハニトラ作戦とか全体的に解答が微妙だった時期だから

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:23:20

    >>22

    個人的には何らかのダメージ入ってたと思いたいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:23:22

    >>22

    過去エピソード的にもしダメージあるなら物理じゃなくて神力関係なんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:24:57

    顕家の必殺技くらって生きてる師直素の耐久力凄くない
    桃井が生きてたのは援護射撃でそこまで顕家気合入れてないから気にならなかったが
    顕家は弓キャラあるある雑魚には効くけどネームドになると決め手には展開上できない呪いがあるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:26:27

    >>24

    悪しき神力には正統派神力とか感じなんだろうか

    牡丹回考えると神に近づくほど神を殺す刃として雫の神力で作った黒曜石の弓が効きやすいとかなのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:27:51

    雫げわざわざ口から出して顕家卿の最後のアタックだろー
    これでダメージ皆無だったらなんのためのエピソードだったのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:29:02

    ダメージ入ったよりはバリアの一つが破れたみたいなイメージかな
    これに武蔵野合戦で若が似たようなことしてダメージ入れるとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:31:42

    顕家がわかりやすく活躍したのはお助けキャラだった叔父上救出回と主人公に助けられた後の土岐頼遠相手だけだったな
    もっと圧倒的な強さの味方キャラが消耗していくことで敗れてしまうのかなと思ったらハードル上げすぎたせいもあるんだろうけど思ったより弱くて発展途上だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:34:04

    >>26

    そもそも史実の顕家の戦果からしてあんまりネームド討ち取ってなくない?

    誰々を蹴散らしたとか撃破したとかはあるけどきちんと討ち取ったのって家長くらいしかいないような

    進軍距離と速度は凄いんだけど決定力不足なのかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:34:15

    >>15

    雫VS魅摩の後連続して戦ってるわけじゃないから古墳出したいにしても場面転換はできそうなのにな

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:37:33

    >>28

    作者が雫が口から石出すところ描きたかったんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:37:38

    >>31

    史実の顕家は為朝みたいな弓が上手いみたいなイメージないからそこは考えてなかった

    顕家は進軍優先で大将首をいっぱい討ち取るのが最需要目的ではなかったせいじゃないかな

    狙うは大将首で討ち取った話今川義元しか知らないわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:39:27

    石津川を挟んで対峙だと古墳群が敵側になってしまうから退却戦法が使えないからじゃないか>>32

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:39:45

    >>28

    尊氏は協力した結果でも武力では勝てないとか?

    雫も普通の矢よりはマシ程度で突然来たから尊氏対策はちゃんと出来てなかったし

    ゲームとかだったら普通の破魔矢ではなく尊氏特製に調整した特別な弓矢とか必要みたいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:41:08

    >>15

    史実石津の戦いは置いといて

    地名〇〇の戦い実際はそこで戦ってない戦って何個あるだろうか

    関ヶ原が青が原の戦いじゃないかとテレビで放送されてたのは見たことあるが

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:42:43

    まさか古墳の周りをグルグル逃げ回って後方から挟み撃ちとか古墳から脇突くとかダサい戦法じゃないだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:43:34

    ところで孤次郎が後の祢津小次郎とすると
    後に、足利義詮に出仕とあるが
    逃げ若的には義詮と時行に裏で接点ができるのだろうか(生き残った場合)

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:45:14

    時政に比べればこっちのほうがまだ北条のために頑張ってるけど泰家ってやったことの割には安らかにいけてそうなのは時政思い出すわ
    時政の方が悠々自適に近そうだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:47:28

    >>39

    本物根津小次郎が狐次郎と上杉に縁ができて逃げ若では最先端そうな治療を受けることとなどで元気になるのかも

    主が死ぬ時に死にそうと思われる人間が例え時行実は生きてたエンドでも義詮に仕えなさそうだから

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:50:07

    師直は神として崇めていそうなのに尊氏の不思議な力には興味なさそうなのは意味わからん
    神様らしいとキュンとかしないんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:56:30

    俺らだってこの神様って実は××してたとかあの神様とこの神様が不倫した結果やべーのが爆誕したみたいなのは興味あるけど神様がなんで不思議な力持ってるのかとかは興味ないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:05:52

    尊氏ガチ勢だったから唾液取ってるとき何してるんだろという風になるのは以外

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:12:53

    ファーしてるんじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:16:25

    少年誌なので多分明確な解答が出されることがないだろうファー

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:28:32

    >>44

    あれ見たときはてっきり「神力とか鬼とか興味ないです人間としての尊氏様に忠誠誓ってます」系キャラなのかと思った

    でも心酔したのは人柄とかエピソードの積み重ねとかじゃなく雨の日に光ってる尊氏見て神だ!ってなってるのであれ?ってなった

    何つーか師直が信頼できない語り手だったって以上に場面ごとの反応やセリフが矛盾してない???ってなるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:34:14

    >>47

    光ってる神をみて崇めたなら唾液なんて嬉々として聖水みたいな扱いで取りそうなのに分からない

    個人的には師直の過去回想信じていいなら直義のことが分からなくなった

    師直スペック高いから活躍できてるけどとっくに清原以上に狂っているからセリフに矛盾が出てくるとか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:38:09

    神として敬ってるけどそれはそれとしておっさんの怪しい唾液混入させて部下に飲ませるって自分何やってんだろ…って急に冷静になる瞬間があるんやろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:40:05

    その頃はまだ神様フラァが完全に決まってなかったから冷静な師直がちょっと残ってたんだろ
    今はもう救出されて完全にフラァしてるだろうが

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:42:28

    幼馴染が実兄を神として崇めだすとかおいたわしやと思ったが仏の絵でガクブルするのに全て欲しいをスルーする直義も変だよな
    頼重って外部に対してどのくらいの頻度で光ってたんだろうか
    神力なしで光る人も2人くらいいるから兄が光るなら頼重に対して頭の良い人が神を演じてるとしか見てなかったのは納得だけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:57:14

    雨の日の光と全て欲しい発言はまだ加護を得たとかやる気を出したぐらいの認識だったかもしれん
    直義って仏教を軽んじる人じゃないだろうし当時の感覚で仏を食べる怪物の絵を描き始めたら流石にどうしたんだとは思い始めそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:30:22

    天下欲しいなら加護を得たとかでわかるけど全て欲しいというのは異常とは思わないかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:11:22

    尊氏視点の回想まだだしそこで欲しがり鬼の正体について触れられると思いたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:16:17

    今のところ師直視点だけだしな
    直義や尊氏なんなら師泰とあの場にいたそれぞれで見たものや認識が違う可能性がある

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:46:41

    >>21

    逃げ若顕家は一貫して色んなものを受け入れる懐の深さが描かれてるし、天皇直々に許しもらった上で降った相手に塩対応する方がダメだと思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:02:18

    他作品

    「世尊寺殿の猫」は発売前までXに毎週金曜日にサンプルupするそうで、今週サンプルは足利家の外戚の地位を狙う上杉家の立場を明瞭に描くものだった
    ただXの別の投稿で「猫」の意味を作者が漏らしてしまってるので読むまで知りたくない人は注意かな

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:10:54

    逃げ若じゃ上杉と足利の関係は明言されていないんだっけか
    流石にそこは変えないと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:35:52

    足利兄弟の母上杉清子(大方禪尼、雪庭)って登場するのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:14:09

    嫡男の存在もまだ出してないからなぁ
    今後出ないとも限らんけどもオミットする可能性もある

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:17:30

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:25:52

    >>60

    大河ドラマリスペクトや(太平記では足利兄弟は側室の子供じゃない)

    北条の闇をなくす方向なら足利は北条から代々嫁をもらい『尊氏と同じ上杉の母生まれの祖父は非業の死を遂げた』とかはなかったことにしたほうが良いかもしれないが

    上杉憲顕を裏主人公レベルで描くつもりならなかったことにはできないと思うわ

    上杉はそこまで家柄良くない直義とは従兄弟設定は多分無かったことにしてないと思うし

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:29:39

    足利兄弟以前に足利がそういう話結構ある家系でプロパガンダとして直義が作ったものや後世で作られたものがほとんどじゃないかなと思うが
    オカルト話は尊氏よりも直義のほうが多いので逃げ若直義が実は視える人でも違和感ないかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:34:01

    >>57

    武士を学ぶキャラに長く歴史で活躍できる上杉を逃げ若では当てはめたので家長に託されたんで頑張るがそれまでは面倒くさいと思ってた政争興味ない上杉憲顕って珍しいのだろうな

    なんだかんだ直冬含めて足利の武士は尊氏と対立したくないけど桃井直常だけは別と本で描かれた桃井とちゃんとしたソースが見つからないが尊氏殺る気満々だった上杉のふたりは変わってるんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:40:49

    >>36

    顕家は凄いけど普通の矢よりはマシ程度ではたいしたダメージ与えられなくても格は下がらんだろう

    でもあのピリッという音って矢が刺さっても普通あんな音でないのでなんだろうか

    神力のぶつかり合い?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:17:01

    >>65

    わざとらしいピリッ的に、失敗と見せかけて後から何かしらの効果ありましたする布石やろあなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:28:44

    >>66

    雫の反応から神力の塊である黒曜石でしかなさそうなのにな

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:59:48

    ダメージあるかどうかは問題じゃない
    雫の胎内から生成したのか諏訪の黒曜石を齧って胃に入れてたのかが重要なのだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:09:46

    雫は女神だから体内で生成したんだと思ってた
    尊氏の描写から唾液に神力込められるみたいだから咥えて神力込めてた可能性もあるか
    普通の人なら危険だけど雫は口腔を尖った矢で怪我するとかなさそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:30:10

    >>67

    ごめん、なんか不思議な日本語というか、神力の塊である時点で「黒曜石でしか」はないのでは?

    充分なんか曰くありそうでは?

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:05:48

    >>70

    普通の矢よりは神力持ちに効きそうだけどもっも尊氏に効くと思って作ったものなら雫は自信満々に出すと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:25:12

    >>71

    もっとです

    次尊氏に矢を放つ機会があるなら尊氏特攻の矢を雫や現場や頼継などで作り上げるんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:31:03

    若の唯一の特技は弓だし貞宗を師匠枠にしてるし尊氏に一矢報いるのは直冬じゃなくて若だな

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:46:43

    >>73

    ありそうだけど直冬の活躍ナーフとか言われて叩かれないか心配

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:58:14

    直冬って弓じゃなくて刀で戦うイメージ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:58:57

    若は逃げながらやるのと直冬はナレーションだと史実と違って直接殺し合いするので分けるのでは
    逃げながら使えるのは遠距離である弓だろう

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:01:02

    >>74

    史実からして観応の擾乱の時に歴史は動かしたが尊氏には心労かけたと思うが歴史はその後あんまり直冬動かしてないからな

    それ言ったら主人公補正抜いた若は中先代の一発屋だけど中先代は神輿の立場だが直冬よりも歴史動かしてると思うし

    親子の殺し合いナレーションで予告されて特になんもなかったら残念という声は出ると思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:03:33

    尊氏とガチで殺り合うとなると直冬じゃなきゃ無理だと思う
    若はそれこそ逃げる逃げながら何かするがメインだし蓄積ダメかデバフがメインじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:06:57

    若が尊氏と戦ってなんとかできる強キャラだったら弱者の生存戦略みたいなものがズレるよね
    歴史の積み重ねの一部にはなってるが客観的に見たら中先代一発屋だよねというのはずらさないと思うな
    家長討ち取ったりはあるけど顕家だけでもどうせ討ち取れただろうしね

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:08:38

    >>77

    歴史は動かしてないが北条の母持ちで3歳から実績を重ねてる義詮の立場を脅かし本気尊氏に殺されてないだけ実力者であるんだがな

    一時期の尊氏の行動狙うは直冬の首と思えるような行動して直冬追いかけてるのに殺されてないのは凄いよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:10:38

    どの武器で戦うかはともかく尊氏の神力が抜けた所まで見届けるのが若の担当で
    その数年後に人間尊氏との殺し合いをするのが直冬と予想

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:10:38

    大筋の歴史は変えないタイプの漫画なので若が影響を及ぼすのは神力とか欲しがりの鬼関係だと思ってるが神力のことについて主人公達があんまり気にしないのでどうするんだろうかとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:19:15

    でも直冬と尊氏の直接対決って1355年の京都での合戦一度きりだけだよね
    尊氏軍が直冬が本陣にしてた東寺に突入して直冬が石清水八幡宮に撤退しさらに中国地方に没落、弱小化した

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:21:43

    そうじゃないと部下にやられるとかなのかもしれないが尊氏死んでも弱小化しながらドリトライするのは史実時行に通じるものはあるかも
    義満とあった伝説が本当なら生きる力が凄い

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:22:19

    >>83

    逃げ若ではどうなるかわからないが鬼ごっこでは時行が尊氏を追いかけ

    尊氏が追いかける対象は直冬だよな

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:25:17

    複数尊氏の中に化け物がいそうだから武蔵野合戦で時行がその化け物の一つを退治できるのかな
    化け物の一つは忠義100の直義が道連れにして死ぬんじゃないかなと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:26:25

    時行に対して我々に例えると体にまとわりついて苛つくコバエみたいな印象を受けるので武蔵野合戦の時に変わるんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:32:38

    直冬が出てきたし若も観応の擾乱に絡むんだろうが、あまり史実無視で活躍させすぎるとメアリースーになるし難しいな

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:33:26

    時行が尊氏倒しましたなんて改造するんなら最初から主人公は尊氏と因縁もカタルシスもある直冬でいいですよねそれってことになるしな
    ぶっちゃけ頼重と時行の義理親子関係も直義と直冬のパクりみたいなところあるし
    中先代以外で時行主人公である必要性あんまないよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:34:27

    とりあえず直義の京からの脱出には若を絡められるけどそれ以外は思いつかないな
    直冬のサポートに回るとか…?しかし主人公として印象が食われてしまうしなー

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:35:44

    大河でもオリキャラが史実に深く関わりすぎるとつまらなくなるしね
    麒麟が来るのオリキャラパートは酷かった…

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:37:44

    時行自体は実在の人物なんだけど、具体的な行動の記録が少な過ぎてほぼオリジナル展開にする必要がある半オリキャラ的存在なんだよね
    尊氏の人生はここからが面白いところだからどうアレンジするか期待半分不安半分

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:39:32

    既に怪しいところが多くなってるけどここからが歴史物の本勝負だな
    調理をミスればとんでもないゴミ作品になるし上手くやれば良作になる

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:47:33

    直冬の描写はダイジェストじゃなくてちゃんと描いてほしいなあ
    義詮含めた権力闘争も兼ねた尊氏との親子関係と比較的まとも評価のある逃げ若直義との親子関係があって実の親との殺し合いというインパクトに繋がるだろうし

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:51:32

    >>91

    大河はいだてんのオリキャラは好きだけど歴史動かした枠じゃなくても一般人代表みたいな所あるからな

    亜矢子はただ強い子狐次郎は下敷きになるものがあるから松井先生なら上手く描いてくれるだろうけどオリキャラ軍師で多分一級レベルになりそうな雫は歴史創作の大ベテランでも事故りやすい設定だと思うな

    サブ軍師になれるくらいには有能だと思ってたけど師直と張り合うくらいに有能になるとは予想してなかった

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:53:46

    >>92

    完全オリキャラよりは半オリキャラが自由があって主人公が浮く可能性が少ないと思うな

    具体的な手紙が残ってないとか資料残りづらいせいもあるけど最初から最後まで神輿に過ぎなかったと捉えてしまうが控えめな人物と捉えた作者はそういう見方もあるのかと思った

    歴史創作は就活の言い換えと似てるところはあるかも

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:57:18

    >>89

    頼重は高時は病弱で時行を見れなかっただろうし死に方的にも盛れると思うからそこは気にならなかった

    時行は数年の多感な時期を創作で育ててもらったとなれば慕うだろうし諏訪にとって恩のある若君にそう思われたら頼重が可愛く思うのも変じゃない

    顕家のほうが尊敬する人とか兄貴分でいいと思うから兄にする必要あるかなと思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:00:51

    >>92

    中先代が一番歴史動かしてるけど後の活躍や年齢から時行個人が能力的に優れてたよりは諏訪頼重が時行というカードを切るのが上手かっただけだしな

    裏切らなかったらしいのは凄いと思うがわかりやすく何かに優れてる逸話は史実時行俗説でも聞かないよね

    逃げ上手なのは南北朝時代でデフォだし同じ北条の血を引いてる義詮という上位交換いるからな

    将軍になっても逃げ上手じゃなければ生き残れないってこれが二代目の姿か?これがと可哀想に思うが

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:02:14

    >>91

    大河経験者の大ベテランとかでも戦闘要員や視点を増やす目的以外のオリキャラの扱いって難しいと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:07:18

    >>89

    パクリではなく共通点を増やしてんじゃないか

    年齢も同い年にしてるみたいだし

    キャラ被りになるのは直冬は直接殺し合いする属性入れることで避ける

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:11:11

    時行がもっと記録がたくさん残ってて生涯や人柄が明確な人物だったら主人公に抜擢してなかったと思うよ
    最初から未来ネタとかガンガン入れてリアリティライン下げてるから「これは比較的歴史に忠実な大河ドラマとは違って創作ガンガン入れた緩めの少年漫画です」って宣言と思ってた

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:17:44

    逃げ若は頼重が光るとか時行が変態美少年ショタとかわかりやすい嘘はつくけど大和川みたいなわかりづらい嘘は比較的つかない漫画じゃないかな
    わかりづらい創作が司馬遼󠄁太郎小説みたいな
    わかりやすく嘘と書いてるのに面白くないならまだわかるけどツッコむのは野暮なだけだな

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:21:26

    >>94

    裏主人公らしい上杉は京都在住じゃないし

    前回インターミッションで主人公務めた尊氏はこのあと観応の擾乱くらいまでわかりやすい活躍がないのとサプライズ尊氏は1回目だけ面白い禁じ手だから

    もし足利側主人公でインターミッションするなら視点が直義親子になるかもとは思う

    直義親子視点 楠木ブラザー視点&活躍回 直義視点になるのではと予想

    土岐頼遠の事件と御所巻は時行視点じゃ無理だから

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:21:42

    時行はずっとデコ出しててほしかた
    亜矢子とたまに区別つかなくなるんよポニテだから…

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:23:00

    >>89

    その直冬も倒せないから尊氏倒したいならなんちゃって時代劇にすると思う

    現代の主人公が南北朝の時行になっちゃったとか銀魂みたいな名前だけ借りたのとか

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:25:20

    >>104

    前者2人は人間だから成長してキャラデザは変えてほしいけど時行と亜矢子と雫は前のデザインのほうがよかったなそういえば玄蕃って大きくはなったと思うがキャラデザあんまり変わってないな

    師冬は格好や表情は変わったが加齢で見た目が変わることはないのかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:26:39

    >>104

    雫が髪飾り外して寝る時の格好になると時行か雫か分からないことがあったけど2部の亜矢子と時行も激似だよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:52:55

    >>103

    そもそも御所巻やるんだろうか?

    あのへんのすったもんだ具合ギャグになりそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:54:02

    >>98

    史実の義詮かわいそうで好き

    おい…なんで早死にしてる…

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:55:49

    若が神力をなんとかして
    直義が鬼をなんとかして
    直冬が倒す!これよ(なお倒せん模様)

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:57:30

    一人前ってするなら大人の仲間入りアピールで前髪は上げさせるべきだったよな
    前髪下ろすって一部から退行してるじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:58:18

    >>108

    史実からして登場人物はシリアスなギャグ漫画やってる可能性ある事件だからな

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:59:14

    >>109

    早死だけなら年の離れた弟の基氏は義詮と同じような時期に死んでたりしてるし

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:00:08

    >>112

    隣なら尊氏家に逃げるのはわかるけど隣じゃないから部下に襲われたので上司の兄の家に逃げる直義からギャグに片指入ってるような

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:01:16

    御所巻きはビッグイベントの一つだしまあやるだろ
    ある意味師直と尊氏が輝くスポットだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:01:27

    モロちゃんとの対立は少年漫画仕様でもっとシンプルな展開になりそう。鬼のこともあるし

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:02:20

    >>109

    史実の義詮義満にバトンを渡せるくらいには優秀だけど公私特に公人として父親の影響力強すぎー状態そう

    源氏や徳川と比べても

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:03:03

    >>112

    色々説があるけど逃げ若尊氏なら直義派排斥のためならOKと師直に許可出してた癖に「直義!我が守るから御所に逃げてきて!」とか突然言い出しそうでギャグ

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:03:19

    >>116

    前はそう思ってたが家長が警戒してたり師直フルメタル回で喧嘩売ったりしてるので師直調子乗りすぎと純粋に政治姿勢とかで対立しそうじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:05:48

    >>118

    その前に尊氏は直義の告げ口で師直執事解雇からこれなので史実でも意味わからん事件なんだ

    逃げ若は師直や義詮を支持する派閥がいうなら政治家直義失脚させてもええか

    弟の直義の命は守るが合体してマッチポンプしたんじゃないかな

    どっちも子孫の御所巻の影響とか考えなさそうだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:06:26

    やっとアニメで旧逃若党が揃うのか
    それにしてもOPで背中を預けた貴方と僕の滑走路で吹雪出してくるのマジで人の心ねえなスタッフ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:06:31

    >>115

    御所巻が観応の擾乱の原因の一つだからやらないと意味不明レベルだよ

    どんな描き方になるかは幅広く調理できるが

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:06:57

    >>118

    小説の風の群像でもそんな感じだったきがするわ

    裏で師直あたりと組んで屋敷に誘導してたような

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:07:56

    御所巻は鬼尊氏と人間尊氏の相克が見られるんじゃないか
    直義を排除する気になった鬼と弟を案じる兄と

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:08:08

    >>121

    ベンチャー企業で活躍したら本当は入りたかった企業の高役職にスカウトされたみたいな状態だよね吹雪

    神力でフラァが入るから純粋にいい話とはならないが若陣営とは合わずに離脱してそうだったし

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:10:07

    >>124

    兄にとって弟は人生初の所有物みたいな見方すると欲しがりの鬼にとっても特別じゃないのかなと思うがどうなんだろうか

    鬼と尊氏の関係性があまり明かされてないからわからないが欲しがりの鬼は直義をどう捉えているのかも不明だよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:11:02

    >>120

    マッチポンプ説なら義詮や義詮子孫たちは尊氏にめっちゃ文句いっても良い権利はあると思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:27:42

    今日はアニメ実況スレ立ったな

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:01:55

    >>125

    いや今の方が合わないっていうか満たされてない感じだから

    憧れてたけどいざ入ったら思ってたのと違ったってやつかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:17:08

    >>129

    憧れてたのって本当に吹雪自身が憧れてたんだろうかね

    毒親の呪いを自分の望みと思いこんでしまっただけかもな

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:39:43

    >>130

    その辺は親から離れても親に刷り込まれた「天下人の師匠の座」に未練があったから根深い問題だよね


    スペックの高さ活かした別の生き方の模索とかしなかったのかなあ吹雪って

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:50:24

    >>104

    ヒロイン二人と激似と言われる主人公♂

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 03:00:15

    小勢力じゃこの上ない器用万能人材だし超上澄みの足利でも主君の子を支える大役を任される…けど内紛であえなく死ぬっていう
    烏帽子子の諏訪真種との関係含めて最期はどうなるのかねぇ

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 07:56:09

    >>131

    吹雪の父親はクソ親だが現代ならもっといろんな道あるよと言えるけど武士として生まれ南北朝で優秀な能力持ってたらそれ以外の夢を見るって難しくないか

    少女漫画とかなら吹雪の妻がなんか良い感じにメンタルケアするかもしれないが若主役の少年漫画だから子供ができてないとはいえ結婚するのか疑問な逃げ若吹雪

    高兄弟弔うために師冬妻は頑張っているが師冬妻じゃなくて別の高一族の妻でも話成立するからな

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:00:38

    >>133

    上杉憲顕と師冬でバチバチ史実はやるけど逃げ若はどうなるのか

    フラァ受けて心に特大の傷をついてなければ義詮の教師ルートいけたと思うがあの状態だったら家長みたいな高一族信用&依存させて出世みたいな思考にしかならなさそう

    義詮や基氏から信頼を得るという話では上杉憲顕が史実の結果的に勝ちそうだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:02:19

    >>131

    あの時代の優秀な素質を持った武士として生まれたら親の呪いなくても似たような望みを持ったムーブになるんじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:04:20

    >>133

    実子はいないという知識はあったが裏切らない烏帽子子がいたのは初めて知ったわ

    父にいろいろ壊されてる吹雪が疑似親子展開する可能性はあるのか

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:04:46

    自分が天下取ろうという発想に至らないのは謎だよな
    吹雪はともかく師冬ならそうなりそうなのに

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:08:47

    >>138

    天下人やれるような身分じゃないから

    徳川家康も源氏だった捏造しないといけなかったし(ちなみに彼は新田の子孫設定気に入ってそうではある)

    もしくは前の実質天下人が北条執権更に前の前の天下人みたいなもんが藤原の摂政関白などお飾り立てて権力握るのは結構あるあるなのもあるかと

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:10:02

    陰の実力者になった方が実質的には天下操れるし

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:14:10

    人間宣言はあるが一番尊い方と権力者は別は今でもそうだしな

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:57:28

    >>133

    師冬が諏訪家の人の烏帽子親ってちょっと意外だった

    太平記を読んでも須沢城のところにしか出て来ないけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:04:28

    >>142

    また太平記しかソースない感じなのか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:08:23

    >>139

    ガチの新田子孫の人に「いやウチに家系図あるけど殿は入ってないですよね?」ってマジレスされてクソほど冷遇したエピ草

    20石ってお前…

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:10:02

    >>143

    他の史料で見たことないな

    あの時代なら生き残りのために同じ一族でも敵味方に振り分けをしてそうだが

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:12:06

    >>144

    それって岩松?

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:12:22

    吹雪の幼子に逆らえないのは実は弟か妹がいた可能性よりは子どもの時に子供らしく守ってほしかった優しくされてほしかった欲望の表れなのかな
    あとは無力なものでも使える戦力にする方向性は逃げ若高一族よりも逃げ若楠木に近いかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:13:43

    >>146

    新田になると政治的な立ち回りが微妙になる呪いとかでもあるのか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:15:12

    >>139

    この時代赤松とか楠木とかある程度成り上がれることはあるけど血筋や身分はめっちゃ重要だからな

    北条は血筋ロンダリングできる血筋だったら立ち回りはまた違ったと思うわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:16:03

    >>144

    猫の絵で生活費を稼ぐ岩松の子孫

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:17:27

    >>139

    藤原氏も4大氏族には入るけど他の3つと違って天皇家発祥の氏じゃないからそうした方が都合が良かったのを入れても藤原単体だったら飾りになれる血筋じゃないとかもあったのかな

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:19:28

    ニコニコ復活したけどニコニコで逃げ若の公式でニコニコ放送はしないのかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:34:46

    wikiの「観応の擾乱」のサイト読んだけどアレ酷いな
    出典も明示せずにデタラメな情報が多い
    逃げ若読んで観応の擾乱に興味持った人があれを読んで正しくない情報を信じるのかと思うとな

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:37:17

    >>153

    どのへんがデタラメか教えてもらえるとありがたい

    歴史ニワカなのでそのまま鵜呑みにするとこだった

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:54:44

    観応の擾乱について知りたいなら観応の擾乱本が良いんじゃないかな
    文庫本でたくさん売れたので図書館でも借りやすいだろうし古本やメルカ〇で安く買えるだろうし
    気に入ったら学者さんの印税になるので買ってほしいけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:54:57

    >>150

    娘が明治政府高官と結婚して当主は爵位持ちになったし

    お家の文書コレクションが地元の大学に寄贈されてるから

    郷土の偉人みたいな存在

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:56:29

    >>156

    江戸時代は貧乏だったらしいが明治で裕福になったのか

    良かったな

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:57:42

    岩松は直義が烏帽子親になり憲顕の娘を娶り基氏に仕える岩松弟が楽しみだな
    兄とは対照的に真面目青年キャラになるのかなと予想するが

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:58:21

    新田が財政難だったのってみんながみんな立ち回りが下手なのが悪かったのでは…

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:00:33

    最初の家柄は家紋にも現れてるけど新田>足利そうなのに立ち回りの上手い足利と立ち回りが下手な新田で逆転したよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:02:24

    >>159

    バカ殿歴代と比べてもそこまで立ち回り下手でないとか言われてたな

    没落武士に鎌倉復興させろとか命令されてもノウハウとかないから天才じゃないと無理よねと鎌倉の民も新田も可哀想だなと思う

    足利は貴族崩れの上杉までも教育水準高そうだからな

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:08:27

    >>154

    ざっと読んでも例えば


    「尊氏は直義と師直の不和に対して直義邸を訪れ「人の噂に惑わされるな」と諭したという(園太暦)。」

    「尊氏は寵童饗庭氏直を代理人に立てて直義との和議を図った。この交渉において尊氏は、表向きは師直の出家を条件として挙げていたが、実際は氏直を通じて直義に"師直の殺 害を許可する"旨の密命を伝えていた。」

    「尊氏はこの一連の戦闘の間に受けた矢傷が原因となり3年後の延文3年(南朝:正平13年、1358年)に戦病死している。」


    とか

    何かの小説を元に書いてるんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:08:58

    足利は庶子の尊氏直義でもスペック高めあたり教育に金かけてたんだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:11:06

    >>163

    裕福なのもあったけど足利兄弟スペック高めなのは和歌の腕とか上杉清子が才女そうだった影響が強いのもあると思う

    例えば戦国スペック高い武田兄弟とかの母親もスペック高かったらしいし

    豊臣秀吉と秀長のスペックの高さは彼ら二人が天才だったとしか思えんわからん

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:12:52

    >>164

    烏の和歌を詠んだ直冬とか足利尊氏の親族は妻以外和歌うまそうな人達だよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:16:05

    EDでは子供扱いだけど作中では吹雪は周囲から大人扱いだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:19:47

    NARUTOで火影になるためには血筋や師匠筋が重要なの色々言われてたけどリアルにも通じるところがあるよね
    ある程度のスペックの保証に血筋や師匠筋って有用だし

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:21:12

    >>88

    逃げ若でもメアリー・スーみたいなことやってるのは若じゃなくて尊氏だしな

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:40:01

    アニメ2期ほしいと思ってるんだけど、アニメってやっぱ円盤の売り上げが重要なんかな
    久々にアニメの円盤買うか

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:45:14

    やっぱり秀吉って凄すぎない?

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:28:41

    >>165

    直冬の烏の和歌ってどんなのですか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:28:58

    >>167

    血筋は置いといて人脈から得られるノウハウとか技術を学んだかは重要だからな

    大体は既存の磨き上げられた物に適う独学の物というのはほぼ無いし

    義務教育なんてない昔は今よりも血筋が良い結果の教育格差は開いてるだろうしな

    フランス革命がグダグダになったのはそういうノウハウもった人は亡命したか処刑台行きになったのがでかいと個人的に思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:32:17

    >>171

    足利家とかいう|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレにあるのでそこからホームページ行って欲しい

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:32:57

    >>169

    配信も貢献するけど円盤が売れるのが一番だろうな

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:33:28

    >>166

    現代ではこどもだけと当時としては元服してるからな

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:36:30

    アニメだとわかりやすいけど原作表紙からして雫と頼重の目の色違うんだね
    アニメの雫の色のほうが水色ぽいけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:38:49

    雫は吹雪が食べちゃったのを誤魔化してたらしいが頼重にも誤魔化したんだろうか
    頼重にも誤魔化してたら育ての父親には誤魔化さず吹雪叱られ√になったら多少上京が改善した可能性もあるんだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:19:35

    >>173

    これかあ

    和歌の出典はなんだろ??


    「くわんかう(還幸)と鳴くや吉野の山がらす かしらも白き面白の子や」


    烏の頭が白くなる故事は史記にあるらしいな

    からす【烏】 の 頭(かしら)が白(しろ)くなる

    ( 中国の戦国時代、秦に人質になっていた燕の太子、丹が帰国を望んだところ、秦王が「烏の頭が白くなり、馬に角(つの)が生えたら許可しよう」と答えたという「史記‐刺客伝賛注」「燕丹子」などにみえる故事から ) 容易に起こり得ないこと、あり得ないことをたとえていう。烏頭白(うとうはく)。


    吉野の南朝が京に帰還した際に読まれた和歌だから辻褄が合うな

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:24:35

    頭の白い烏については日蓮にもこんなエピソードが

    「しかしながら、弟子は許されても日蓮はまだ許されなかったので、いよいよ強盛に諸天に申し聞かせたところが、頭の白い烏(からす)が飛んで来た。昔、燕(えん)の国の丹(たん)太子が、秦の国の人質となったとき、馬に角(つの)がはえ、烏の頭が白くなったことから秦王は丹を帰した例もあり、また日蔵上人が白頭の烏の飛来するのを見て「山がらすかしらもしろくなりにけり、我がかへるべき時やきぬらん」と詠(よ)んだことなどを思い合わせて、日蓮の帰るべきときも来たのだと話している…」
    光日房御書・第四章赦免・国諌と延山に入る経過を述べる

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:31:20

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:41:53

    >>180

    インポテンツ?

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:45:54

    和歌って昔の歌や故事を踏まえて詠まれたりしてるからそれ知らないと解釈ムズいな

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:48:35

    >>173

    直冬雨乞い成功したことあるのか 

    九州で兵を集めるのも神力ない方が不気味だし後天的に神力持ちはすでにいるから彼もそうなるのかな

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:53:17

    >>163

    秘められた才能があったのかもしれないがどっちも政治にも芸能にも尊氏は戦にも才能あるよね

    直義も勝率悪いが九州で死なずに勝つくらいには生命力あるし

    足利兄弟が大成した理由って側室の子だからこそなんじゃないかなと思ったりする

    尊氏の成人した息子達が成人は出来たけど心労もあって早死してるし

    北条の嫁を貰い続けてる一族なので血が濃い一族だが上杉の血で緩和されてるから

    北条や足利のほうがずっとマシだが正妻の子供は重い障がい持ってたが正妻の子供じゃない子供は健常とかあったし

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:53:59

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:00:28

    合併号でおあずけ喰らった続きが今晩ようやく読めるな

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:01:30

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:11:26

    嘘でも早バレと捉えられるのはやめといたほうがいいよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:13:21

    >>187

    何日か前にもその書き込みあったな

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:24:27
  • 191二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:26:59

    >>190

    スレ立てありがとうございます

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:19:40

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:50:17

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 09:05:19

    埋めましょうか

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 09:31:43

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 09:41:28

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:34:38

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:34:57

    さらば

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:49:44

    うめよう

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:01:47

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています