なんか中華である魚1匹を使ってる料理あるやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:06:28

    美味しそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:10:29

    あれ頼んでみたい

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:31:33

    白髪ネギと蒸したやつだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:32:19

    食べるのが面倒臭そうって感想がまず出てくる俺は駄目な人間だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:32:21

    何かの煮付けじゃねえのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:33:27
  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:39:28

    結構色々ある
    スレ画のは多分紹興酒とかで蒸した奴にアツアツの油かけて表面を軽くカリカリにして食べる奴だな
    他にも一匹丸ごと揚げる奴とか、煮つける奴とか色々ある

    こういう料理に使われるのは大抵川魚だから泥臭くてな
    臭いを隠す意味もあってかなり強い味付けがされる
    それでも慣れてない人は泥臭いと感じたりもするだろうが
    でもそれが気にならないならホロホロになった身がうめーんだこれがまた

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:40:23

    これぞ中華料理!!
    だけど難しく繊細な料理だからほとんど出す店がない

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:12

    中国の川魚は9割がコイ科だから基本的に泥臭い
    だから油でパルパリに揚げるのが基本

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:12

    前あにまん民がおすすめしてて知ったような気がする 愛知県のどこそこの店と言ってた気がするがなかなかそこまで行く機会がない

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:35
  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:47:15

    水煮魚とか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:49:33

    これの元になる魚が中華の代表的食用淡水魚『青魚』
    とにかくデカい
    くちびると尾の部分が弾力あってうまい

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:55:01

    >>12

    クッソうまいけどケツのダメージがこわいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:56:52

    家でやろうとすると大変なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:59:45

    >>12

    それって赤い色の麺ですよね

    まさかトウガラシじゃないですよね…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:02:49

    体は揚げられて完全に火が通ってるのに頭だけ生きてて口をパクパクさせてるっていう魚料理なかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:02:57

    >>16

    四川料理を甘く見るな

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:05:41

    >>18

    中華料理ってそんなに覚悟が要るものだったんか…

    わしは町のラーメン屋でいいです

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:13:44

    >>6

    美味しんぼで出てきた魚の清蒸美味しそうだった

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:16:34

    >>18

    本当にヤバい地域だと唐辛子は直接食べないらしいが

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:16:42

    上海料理の定番「紅焼鮮魚」、つまりは醤油煮込み

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:17:24

    鯉って日本でもたくさん居るのに、普段食べることないなあ
    こういう料理って手間がえらいかかるからあんまりやらないのか、臭みを嫌う人が多いのか…

    食べたことないけど、見た目的には普通に旨そうに見える

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:18:39

    >>23

    内陸の方行かないなら海魚いっぱいあるからね

    味噌で煮た鯉こくは美味しかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:19:18

    >>19

    唐辛子は食べないのが現地での食い方と中華一番で言ってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:21:39

    >>23

    島国だからすぐに海に行って美味しい魚が取れるからわざわざ泥臭い鯉を食う必要がない

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:23:51

    そもそも四川省とか湖南省の料理が辛いのは湿度が高くて蒸し暑い土地なので
    辛いものを食べて汗をかいて体温を調節するためというのがある
    これはインド料理も同じで辛いカレー食ってるのには同じく体温調節の意味合いが強い

    日本でも夏になるとレッドホットチキンとか辛い食べ物が出回り始めるだろ? それと同じなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:25:58

    >>26

    むしろ海水魚よりも淡水魚の料理の方が歴史深い国なんですけどね日本って

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:27:54

    >>28

    海が近いけど山の中に行くと川魚を食べざるを得ないからね

    幸い山が多い分川も多くて魚を釣るにはあまり困らない

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:43:04

    川魚で一番上手いのはヒメマス、これだけは絶対に譲れない

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:43:39

    >>30

    はぁ!?鮎だろうが!

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:53:23

    なんか日本の川魚って塩かけて焼くだけだよね
    海魚だってわさび位は使うのに、中華みたいに香りはつけんのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:55:07

    >>28

    そんな日本でもコイツは無理やってなったのが鯉ってことか

    どっかの郷土料理くらいでしか食わんよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:56:16

    >>32

    単純に日本に自生できたスパイスが少なかったんだと思うよ

    それこそ山椒と唐辛子とわさびくらいじゃないか

    昔は油も貴重品だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:58:08

    >>33

    日本の場合は綺麗な水が豊富に流れてる川がほとんどなんで

    臭いきつくない魚もいっぱいいるからな

    あえて泥臭い雑食の鯉を狙って食う必要がない


    中国の川は日本のよりずっと流れが緩やかで、泥とかも溜まりやすいので

    濁った川にしか住まないような魚しかいないとかも普通にあるから

    そういう泥臭い魚も美味く食えるような調理法が発達したのだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:59:03

    >>33

    鯉は戦国時代とかは御馳走だったはずだが・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:01:00

    >>33

    奈良時代~戦国時代の一番人気は鯉だよ

    江戸時代になってから一番人気が鯛になった

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:02:58

    >>33

    日本書紀・古事記にも一番のご馳走で奉り事といえば鯉ってのが定番だった

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:04:26

    素朴な疑問なんだが、鮎とか鯛に中華香辛料(八角とか?)使うとどうなるんかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:05:47

    >>36

    >>37

    >>38

    怒涛のツッコミ三連

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:07:39

    何だったら鯉はヨーロッパでも普通に食べられる食材だし

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:12:40

    古くから日本人に愛された魚やろ鯉って
    金太郎が鯉を抱き上げてる絵とか見た事あるだろ、栄養価値高い・強くなるって象徴だよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:17:56

    鯉はご馳走なんだけど泥抜きを始めとした調理に手間隙がかかったのに対して
    鯛は鱗と内臓取るぐらいだから庶民向きだったのよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:19:21

    鯉が古くから愛されている魚なのは否定するつもりは無いが、現代日本人は正直食う機会ほぼ無い
    実際その辺の川にも普通に居るのにこんなに食う機会が無いってことは、食べるための手間が多いのとか臭みが問題なんだと思う
    中華的な調理で色々香辛料とか使えば旨くなるなら、そっち方面を伸ばして行った方がワンチャンある気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 01:47:29

    地方によってはナマズも鯉も刺し身で食べるらしいけど自分は絶対に無理

    どんなに無理強いされようが川魚の刺し身は絶対嫌





    この世にはまだ知られていないナマズがいる。琵琶湖の一部でしか捕獲できないレアナマズを食材として出すお店「舟倉」


  • 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 02:27:45

    岐阜で鮎の刺身を食べてみたけど
    不味くはないし、淡白だけど食感はしっかりしてる
    けど他の魚でいいかーとなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:00:59

    >>45

    ごめん普通にキモいと思ってしまった

    冷凍処理してない淡水魚なんか生で大丈夫なの?寄生虫いるから法律で生食禁止じゃなかった??

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:20:08

    >>47

    動画を見てないからこいつがどうかは解らんが、

    淡水魚では完全養殖で役所の認可が下りたら生食用として売れるケースもある

    イワナなんかが有名

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 04:35:33

    鯉の丸揚げ好きなんだけどボリュームかボリュームだから祝いの席でしか食べれないんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:29:13

    >>48

    動画のは野生の琵琶湖のつかまえたばっかのナマズを生きたまま捌いてお店でだしてるから余裕でアウト

    「琵琶湖の魚は寄生虫の心配ない!生で食える」・・・って言ってるから大丈夫なのかもね

    俺は絶対食わんが

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:30:55

    >>50

    バチクソ行政指導もらいそうで草

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:41:34

    >>50

    琵琶湖では川魚の生食は普通のことらしいねフナもニゴイも刺し身にするで!






  • 53二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:35:33

    ジャンであった黒鯛の蒸しやつ食べたい

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:38:08

    >>33

    鯉の洗いや鯉こくは普通にあるけどな

    どっちも味付けが味噌なあたり淡白だし下処理ちゃんとやらんと泥の匂いきついんだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:17:21

    鯉のあらいは割とポピュラーじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:27:50

    >>55

    鯉は洗で食えるくせに・・甘露煮・・鮒寿司・・だけなのね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:31:21

    >>3

    白髪ネキかと思ってガチビビリした

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:31:44

    >>7

    美味そうだな

    泥臭い魚用に発達した風味強めの料理を日本で出回る泥臭くない魚で作ると逆に魚が風味負けしたりはしないんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:48:38

    >>17

    これやな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:10:06

    鯉の丸揚げ美味しそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:56:05

    いい中華料理屋いくと真鯛かアコウかなんかである

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:07:37

    >>11

    辛党なので美味しそうだなあと眺めてたら

    下の方にすっごいリアルなワンちゃんアイスあって三度見くらいしたわ


    池袋はガチ中華食べられるというのは聞いたことあるなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:10:00

    >>58

    もちろん素材や食べる人の嗜好に合わせて味付けは変えるさ

    日本人にとって馴染み深いエビチリだって、元は豆板醤バンバン使う四川料理の定番だったものを

    日本人に合わせて陳建民がケチャップとスープの素を使うことで日本人の口にあったものになり広まったんだ


    日本の店でこの手の料理が出される時は、スズキなどの淡泊な味の白身魚が使われることが多い

    こういう魚なら味わいは川魚とあまり変わらず、それでいて泥臭さがないから日本人の口には合うからな

    一方中国人向けの店なんかだと普通に川魚が使われたりもする、川魚に馴染んだ人にとっては泥臭さも風味だからないと物足りないという人もいるらしい

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:37:24

    蒸し魚は自作しやすいけど本当に美味しいぞ
    ショウガと日本酒あればなんとかなるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:43:59

    中国って淡水魚好きだよな
    でっかい魚を丸で使った豪快な一皿とか見てて楽しくなる

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:51:04

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています