シエルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:19:27

    弓の技量ならどのくらいなん?弓のシエルって呼ばれてるくらいだし相当な気がするけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:19:59

    空だし青天井なんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:20:03

    いうて弓使いか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:20:49

    >>3

    アーチャーくらいには

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:21:59

    >>1

    神域やろ


    アルクが無拍の破城弩級に対応するには神に対峙するレベルのバックアップ必要だし

    シエルの魔力量5000が人間の域なのに技が神技だから地球全土感知しても当たるわけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:22:19

    このシーン長距離狙撃だった記憶はある

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:24:29

    身体能力の時点でレベチだからまず基準が違うから一概に言えないだろうけど士郎みたいな弓道の精神的境地タイプの技量ではなさそうな印象

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:26:37

    とりあえずスレ画の第七聖典弩弓の最大射程距離は5キロまでいく

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:28:01

    無伯の弓って地球規模で認識できるアルクでも感知不能とかいうトンデモじゃなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:28:51

    >>8

    射程距離結構短いよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:29:23

    シエルルートでのこの時の姫君は「狙いをつける」と「絶対に感知される」ので一回だけ位置を確認した後は目を瞑って意識を逸らして無意識のまま姫君を正確に捉える必要があった
    それでいてこの第七聖典は内部圧力の制御と聖典詠唱の反復制御に全神経を注がないといけない
    ただ待機状態にしてるだけでゴリゴリに秒単位で減ってくる自分の魔力貯蔵をちゃんと計算して把握して、むちゃくちゃ反動で荒れ狂う状態の弓を腕力だけで押さえつけないといけない

    これをやってみせたのがシエル先輩
    待機状態から転じて初動から構え、実際に狙撃するまで0.2秒

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:29:38

    >>7

    逆じゃね?

    士郎というかエミヤのは宝具による必中効果だが

    シエルは技量による感知不能の一撃だぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:32:39

    >>12

    エアプかな?エミヤの狙撃は普通の矢でも百発百中だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:33:33

    >>13

    そりゃそうだがセイバーとかにフルンティングとか使っとるやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:34:14

    >>14

    フルンディングは必中効果じゃなくて追尾機能だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:34:40

    「奇跡」って地の文で褒められるぐらいには神業

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:37:10

    標的にバレずに狙い撃つ狙撃手には向いてないよな 弓がバカデカいから固定砲台に近い

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:37:51

    「よーし、エネルギー汲み上げ完了〜!シエルはなんか一丁前に弓構えてるけどアイツが少しでも狙いつけたら世界レベルで探知してすぐわかるし余裕でぶっ潰してやるんだから!」みたいな感じで思いながら悠々と一歩踏み出そうとしたらなんか知らんけどほぼ無意識の超瞬間的狙撃で頭ぶち抜かれた

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:38:13

    >>17

    まぁあれ、本来は戦車第七聖典の主砲なんやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:39:44

    >>18

    真祖の性質上これは仕方ないことすぎる

    というかなんなら真祖の性質上は先輩の次の一撃もほぼ確実に当たる……はずだったんだけどなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:13

    相手がこちらが狙ってる事を確実に感知できるし回避してくる?
    じゃあチラ見して後は山勘で狙撃したらいいじゃない

    を実践して成功させた程度の腕だな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:43:35

    >>20

    頭部が粉砕されて思考できない状態になったけど「は?ムカつく」って感情を粉砕されてたときに抱いてたのでその感情のままにほぼ無意識で反撃したアルクェイド


    うーん……真祖の姫君にあるまじき野蛮さ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:44:59

    シエルの弓の腕はアーチャークラスの鯖と比較するとイマイチかな 黒鍵のオマケと考えたら破格の技量だけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:45:10

    >>22

    理不尽な狙撃には理不尽な反撃で迎撃する

    バランスは取れてるな!

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:46:50

    あまり通常の弓の印象はなかったけどよくよく思い返すとやってることが大英霊の逸話とかそういうレベルの神業だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:47:14

    まぁ地球全土感知でも感知不能なんだから
    基本シエルの弓攻撃は感知不能で当たるんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:49:16

    構えてる状態ではあるけど別にこっちに狙いをつけてない状態……ってとこから急に0.2秒で着弾までのプロセスをやってくる女

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:50:03

    多分だが、同様に神域の技量持ちか、神レベルのパワー持たないと対応不可は大分強い

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:50:43

    一瞬でも狙いをつけたらアウトなんだよね
    チラ見で位置だけ把握して後は狙撃の瞬間まで一切アルクェイドに意識向けずにダメージ与えられる魔力を注ぐ作業だけする

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:52:41

    これが弓術に生涯をささげた達人とかなら分かるけど別にそうでもないのが先輩の恐ろしいところか

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:54:49

    >>30

    シエルは剣術、魔術、弓術、代行者としての修行って実質数年しかしてないよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:57:49

    というかこれ狙撃じゃなくて長距離なだけのクイックドロウだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:59:52

    >>32

    実際地の文でも「本来狙撃としてあるべき優位性を全部放り投げた実質的な早撃ちで無理難題(意訳)」みたいな感じで似たようなことは言われてた

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:02:35

    >>32

    hollowのデッドブリッジの攻防戦に似てるから狙撃扱いでもいいんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:03:30

    >>32

    っていうか多分銃でも同じことできるはず

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:24:42

    技術も神業なのにそれ以外も強すぎてあんま目立たないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:33:14

    >>36

    魔術は頂点の一つ人類最高位の大魔術を作る

    弓は神技の無拍の弓術

    剣術は星の息吹ビームを捌く

    魔力量は型月最大で素で対魔力A

    肉体は人類最高域

    武装は人造の奇跡、第七聖典武器工場

    まぁ目立たないか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:41:57

    >>18

    これってゲームでよくあるドラッグショットみたいなもの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:50:49

    実は根源接続者でしたと言われても通せそうなくらいのハイスペック人間
    天才と言われる部類の魔術師から見ても嫉妬したりドン引きするくらいの才能では?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:53:44

    >>38

    ドラッグショットをスローモーションで見て避けられるプレイヤーや

    ドラッグショットの射線すらも地球全土感知できるプレイヤーすら射撃したことに気づかないまま直撃する射撃って感じじゃね?


    とりあえずシエルは銃弾を目で見てから避けるレベルに当てられるし、その上位互換で感知できる奴に当てられる

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:23:00

    弓の技術が化け物クラスなのはその通りだけど弓のシエルって異名自体は弓を使うからじゃなくて黒鍵の投擲技術がヤバすぎるからなんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:23:31

    そういや弓予想多かったよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:12:50

    >>41

    それ、旧作な。


    リメイクの弓のシエルの由来は埋葬機関でも特例とされた無拍の神技だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています