"令和"に"リボルバー"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:30:07

    "リボルバー"に"アンダーレール"!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:31:52

    なんだぁS&Wか
    パフォーマンス・センターだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:31:56

    うーんアメップの中には異常リボルバー愛者も多いから仕方がない本当に仕方がない

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:33:00

    しゃあけど自動拳銃やとポイントマンのシールドとスライドが干渉するんやっ(SWAT書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:34:51

    >>4

    FPSゲームだとシールドには自動拳銃のイメージがあったから意外なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:35:46

    笑ってしまう
    9mm弾なら20発は装填できる時代に8発しか装填できないのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:38:46

    リボルバー=神
    いざって時にジャムらないんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:40:00

    しかし…リロードタイムに息吹が溢れるのです

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:40:14

    >>7

    リボルバーなんてやめろよ! チョー非生産的だよ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:40:46

    おいおいフランスの国家憲兵隊じゃバックアップ用と狙撃用のリボルバーがまだ生きてるでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:41:19

    >>8

    (立て籠もり犯のコメント)

    あっポリ公が弾切れ起こしたっARで反撃開始だ――っGO――っ!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:41:58

    認めない…リボルバーのリロードはなんかの棒をシャコシャコするやつ以外認めない…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:20

    リボルバーのリロードで興奮してる変態は最初オートマチック使ってたけど、お前はリボルバーの方が向いている...それだけだ って言われたからリボルバー使うようになったんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:35

    >>10

    な…なんやこのリボルバー部分が一番余計な銃は…(ギュンギュン)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:43:19

    >>10

    狙撃拳銃、聞いたことがあります

    割とありだと

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:44:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:44:55

    >>7

    怒らないでくださいね、ツァスタバでいいじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:44:57

    原作だと怒られてからはちゃんとオートマチックにしたのに、アニメでキャラ付けの為にマテバ異常愛者にされたトグサくんに悲しき過去...

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:45:14

    >>13

    そして最後は単発式のターゲットピストルになった

    それでも自動拳銃は使わなかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:45:52

    リボルバー=神
    コンパクトで大威力を撃ち出せるんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:46:46

    実際スレ画はどういう層向けなんスか?
    特殊部隊の異常リボルバー愛者とかにウケてるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:47:42

    >>20

    自衛用に懐に.357のスナブノーズ忍ばせるのも……ウマいで!

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:48:25
  • 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:49:22

    >>21

    CQBでポイントマンがシールドと併用する自動拳銃には致命的な欠点がある

    それはシールドを構えながら発砲するとスライドがシールドと干渉して給弾不良の原因になる所や

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:49:52

    でも俺リボルバーって好きなんだよね
    創作のキャラにジャムった時の保険で1丁持たせておくと玄人感出るでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:50:44

    >>11

    つまりSWATはそんなことも分からない馬鹿だって言いたいんスね

    恐らくプロを超えたプロだと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:52:13

    >>25

    実際アメップのポリ公はサイドアームを失った緊急時などの為に足首などに小型のリボルバーなどの拳銃を装備することがあるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:52:43

    オートマチックがジャムった時の対処には両手が必要だからね
    不発弾があっても片手で撃ち続けられるリボルバーがウマいで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:53:18

    何やってんだお前ら!
    リボルバーに利点なんてないってさっさと煽れよ!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:56:21

    嘘か真かトーラス・レイジングブルの50口径みたいな大口径銃は「コレをぶち込んで倒れなかったらどのみちライフル案件だから、反撃されて死ぬのは仕方ない」ってサッパリとした気持ちでぶっ放せるのがいいという銃愛好家もいる

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:57:18

    嘘か真かリボルバーの最大の長所は、自動拳銃と違って構造が単純なのでフレームをアホ程ガチガチに強化する事が出来て自動拳銃だと腔圧や反動に耐えられないような大型の弾薬を撃つことが出来る事という科学者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:01:22

    ヌーッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:03:55

    ニヤリ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:05:05

    >>31

    ウム…しかし…そもそもそんなに拳銃でドデカい弾を撃たないのです

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:07:12

    >>34

    大口径のリボルバーの用途の大半はグリズリーなどの大型肉食獣の駆除くらいなんだ、くやしか

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:09:45

    >>18

    (マテバ社のコメント)

    マルシン社のアニキはどうしてうちの銃の玩具化許可なんて貰いに来たんだ?

    マイナーな銃で機構も変態じみてるから売れるわけないのに何故…?

    Mateba Revolver X Cartridge with Wooden Grip | マルシン工業株式会社 - MARUSHINmarushin-kk.co.jp
  • 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:15:28

    >>36

    >>マイナーな銃で機構も変態じみてる

    (銃愛好家達のコメント)

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:15:01

    リボルバー聞いたことがあります
    オートマチックより部品の精度やら変わってないのに何故かオートマより命中率が良いの皮を被っていると

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:19:16

    >>38

    部品の加工精度が同じと言うことは

    部品点数が少ないほうが性能のばらつきが少なくなるということやん

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:35:46

    リボルバーライフルって西部劇で見た気がするけど
    アレって再評価とかされてないんスか?
    カッコいいだけなんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:44:47

    >>40

    クククリボルバーライフルはガス漏れによる威力低下、排熱不足による暴発の危険性、装弾数不足が含まれる完全欠陥銃器だァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:46:14

    見た目のカッコよさが段違いなんだよね
    あと真面目な話
    禁酒法時代にマフィアがサブマシンガン愛用してたせいか
    カイガイの方だとサブマシンガン使うキャラ=悪役というイメージがあるらしいのん
    その対偶としてか主人公はセミオート拳銃かリボルバーを使いがちらしいっスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:56:29

    >>40

    ライフルの構え方をすると必然とシリンダー・ギャップとの距離が近くなって噴射ガスや金属片を食らうリスクが高まって危ないと思うのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:51:26
  • 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:58:00

    まあ気にしないで
    ワシはシティーハンターをしっかり脳に撃ち込まれてる通常リボルバー愛者ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています