- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:26:33
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:27:27
大逃げ三人出せるようになれば、根性育成3人大逃げ戦法とか?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:28:33
根性補正のある子が使えるようになるのかどうかが重要だおれはお兄様だからな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:28:55
キャラ性能の格差を縮めようとしてる感じはある
チャンミでも推しを積極的に出していけそう - 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:30:07
タイキ固有は発動条件の項にも追記(17時40分)されたので1位でも出るようになる…かも?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:31:36
根性の効果量によってはスピ根性重視の追込育成が流行ったりするかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:35:43
最速スパート前提のゲームデザインがどうにかなってくれないかなぁとは思う
終盤の時計や展開次第で最終直線の有利不利が変わったりしたら面白いけどまぁ高望みだろうな
一先ずは面白いアプデになってくれればそれでいいや - 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:40:50
モブロック緩和及びステップ系で速度upが付くので差し追い込みは全体的に強化
先行もポジキーに阻まれなくなるので前に行きやすく
一方で逃げは大逃げが強かろうと弱かろうとアンスキ潰しで大逃げが出てくるのは間違いないのでかなり厳しめ - 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:43:10
とりあえずスキルの取捨選択と練習のセオリーはまるっと変わる…のか?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:44:05
チョコボンが芝のチャンミ走ることなく死んだらさすがにキレてもいいすか?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:45:02
祖因子として一生使うから因ガしてろ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:45:17
新シナリオも相まってサポカは一枚ずつ+友人(乙名史?)が主流になりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:49:11
中距離の根性は最大で700くらいに落ち着きそう
スタミナとパワーが100ずつ減るんでは? - 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:51:32
根性修整でスタミナ練習の価値も上がるだろうからバリエーションが相当広くなりそう
最適解はある程度固定になるとしてもその次善くらいのラインは色んな選択肢が出てきそうだ - 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:54:41
大逃げはスキル扱いってところも気になるんだよなー
もしスタート時に発動なら地固めの燃料になる可能性があるわけで、自前のコンセ左回りがあるスズカさんは左コースなら地固め発動条件が自前で揃うことに… - 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:57:41
- 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 18:59:41
- 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:00:07
流石にシナリオスキル(メインストーリーのやつ)や逃げコツとかみたいに確定発動枠にされるんじゃない? 流石に不発あったらかなりヤバい
- 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:00:40
根性タキオンは真面目にワンチャンあると思うわ…確か固有スキルの調整対象にも入ってたよね?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:04:31
同じく純回復固有持ちのクリークは回復量の引き上げらしいな
スタミー無礼無礼しまくって他のステを万全にしていくスタイル…? - 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:04:44
根性育成で強いのは根性補正の子よりスピパワ補正の子な予感がする… ただスピスタとかの恩恵で根性伸ばしやすくなったり根性ピン刺しである程度盛りたかった時に活きたり根性補正はかなり救われるだろうけど
- 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:06:55
逃げは全滅します
大逃げがいるとふつうの逃げにアンスキチャンスはありません
ふつうの逃げは勝てなくなります
大逃げは終盤速度補正が逃げよりも遅くなるだろうからアンスキができても逃げ切れません
大逃げは勝てません
大逃げがいない可能性にかける場合はアンスキ先行を出すほうが正しいです
つまり逃げの存在価値がなくなります
もし大逃げがちゃんと逃げ切れる場合は、他の脚質は全部負け組になります - 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:08:27
アンスキに頼らなくてもいいようにするための各種調整でもあるんでないのけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:10:26
もともと逃げは博打策みたいなもんだし不安定になってもそんな驚く事でもない
- 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:10:38
- 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:12:13
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:12:27
スピードが上がる根性練習が取り入れられるってことは、今までみたいにスピードサポカ2枚だと過剰になる
根性+スピードサポカ1枚でスピードをカンストさせないといけない時代が到来し、スピードボーナスを持ってるアイネスフウジンが重宝されると予想 - 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:13:21
いや、だから他のスキル込みでの話をしとるんじゃが…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:14:18
根性でラストスパート補正かけられるから根性盛れば原作ダスカみたいな動き出来るんじゃないか
- 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:18:52
パワボ持ちの根性でスピード練習+根性練習のパワー補完とかもアリじゃね?つまりSSRライアンだ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:20:24
ウマ娘は差し返しはほぼ発生しないからこれは多少期待している
- 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:24:03
今だとスピ2パワ1なのがスピ1パワ1根性1とかになるんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:26:29
全ての脚質に勝ち筋があることを理想とするなら大逃げ実装は悪手だと思ってるわ
2位で発動するアンスキ出せば逃げと大逃げの速度補正差で逃げが勝てるようにするんかね
いやでも同速同適性で並走になったら根性で差つくみたいだから結局逃げ出す価値がなくなるのか - 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:29:53
予想で語るスレなら逃げの展望も明るく見れんもんかね
アンスキに頼らない逃げが出来るのかそれとも何らかの理由で大逃げをスパート前に捕まえる手段が出るのか - 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:30:26
- 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:31:08
大逃げに関しては現状不明点が多すぎるから何とも言えん…流石にある程度見越して調整してるとは思いたいが
- 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:32:14
つーか脚質だけで勝負が決まるわけでもないでしょ、今まで何を見てきたんですかとしか
- 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:32:33
調整失敗しても修正するか最悪大逃げを消せばいいでしょ
そのためにとりあえず大逃げできるのはスズカだけにしたんじゃないの?ミスってもすぐ変えられるように - 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:33:05
短距離での大逃げ挙動とかどうなるんだろ
現実の競馬だとほぼあり得ない展開なんだけど - 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:33:27
大逃げのスタミナ消費が気になる
2割り増くらいするかな? - 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:34:59
スズカなら大逃げってイメージもあるしゲーム的にも一人しかいないなら何とでも調整出来るしな
何なら今後追加される大逃げウマの踏み台になる可能性だってある - 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:35:00
むしろ今回の根性って逃げにとっても追い風なんじゃないの?
抜かされそうになる=負け筋で確実に競り合う場面が発生するのを根性次第で差し返すチャンスが発生するって解釈してたんだが - 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:36:57
後方脚質に追いつかれたら終了なのを根性でワンチャン持ち込めるって感じだろうな
- 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:42:54
- 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:45:03
- 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:47:01
- 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:48:18
でもまあ正直かなり影響がデカすぎるからもうちょっとゆっくり入れて欲しかったのは本音です。
少なくとも競技場のキャラ半数は作り直しの可能性あるしな…スズカさんせっかくS+だったのに作り直しだ…強くなったからいいけど… - 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:49:59
- 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:50:51
- 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:52:22
距離脚質の速度スキル(コーナー○・直線○)の発動位置条件にテコ入れが加わるっぽいので今までと同じ安くて強いポジションに居続けかどうか
- 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:53:20
- 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:55:49
史実スズカも抑えず飛ばしてるだけだと最後失速して終わりだったから、大逃げは要求スタミナとか回復スキルが多めに必要な調整になるかもな
今はマイルならスタミナBあれば回復スキル無くてもまあ十分持つラインだけど、大逃げなら中距離と同じくらい欲しいみたいな - 53二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:55:50
- 54二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 19:58:13
実際逃げはかなり立ち位置不味いよね
大逃げが強ければ今の逃げアンスキが大逃げアンスキになるだけ
弱くても逃げのアンスキを潰す為にスピ500スタ1200みたいな大逃げが出てくるのは変わらない
やっぱこの調整でアンスキも消して逃げを強化できる余地を整えるべきだったとは思う - 55二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:00:38
逃げを強化って言ってもなあ…
アンスキ消して終盤ランダム加速が実装されても速度補正が遅いから先行の下位互換だしどうしたもんか - 56二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:00:59
結局のところ今まで以上の差し追い込み環境になりそう
- 57二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:01:19
根性次第で2番手以下になった逃げでもワンチャン生まれるのかもしれない
そうなると調整予定のタイキ固有なんかを選択する余地が出てくる - 58二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:03:07
アンスキをさらっと前目に居ると終盤発動ぐらいに調整しとけば或いはって感じだった
- 59二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:03:36
- 60二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:05:53
- 61二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:06:20
- 62二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:08:44
技能試験のリーディングウマ娘見るにこの運営何も考えてないパターンもあるから怖い
- 63二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:09:10
- 64二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:09:17
ストーリーで散々大逃げって言われててただの逃げと変わらなかったり1年間ずっと対人戦で微妙扱いされてたりだから
スズカの強化その物は賛成なんだけど大逃げ自体の調整は慎重にして欲しいなという気持ち - 65二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:09:35
- 66二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:09:43
大逃げ蓋スズカが流行る
↓
誰も逃げを出さなくなる
↓
蓋スズカが廃れる
↓
ウンスが流行る
↓
蓋スズカが流行る
こんな感じでループしそう - 67二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:19
大逃げはスズカの固有込みでようやくまともに勝負できるくらいの調整になるんじゃないかと思ってる
仕様に詳しくないからあれだけど、終盤どんどん速度落ちてくとか - 68二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:25
そうそう解析勢の人も言ってたけど結局俺の心配もこれ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:25
良馬場晴のレースはパワー削って根性に割り振る研究をする必要あるな。
スキル発動緩和はノンストップが怖い。 - 70二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:39
- 71二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:39
- 72二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:10:55
別に大逃げが失敗してもまた修正すればいいだけだし…
サイゲは定期的にバランス調整するぞ - 73二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:11:04
ウイポなんかも調整苦労してるっぽいしなあ
ちょい前のだと大逃げいると追い込みはまず勝てなくて着外がデフォだったり、かと思えば最近のは大逃げいても追い込みも勝てるけど大逃げ自体が全然勝てなかったり - 74二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:11:30
結局今までと同じくメタゲームが新しく発生するだけじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:11:36
そもそも「逃げがハナ取ってアンスキしないと弱い」ってのが今の話であってその前提が崩れるとなんで想像できんかね
今から大逃げで全部逃げが死ぬ!クソ環境確定!クソ調整!って言って何が楽しいのか - 76二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:12:03
アニバでターボ実装されて
スズカターボの大逃げ編成が人権になるぞ - 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:12:49
- 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:12:57
- 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:13:05
- 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:14:01
- 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:14:30
- 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:15:28
前にまとめられてたスタミナ以外SS+の覇王が短距離でメッチャ強くなるんだろうか
- 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:17:43
ヴィクトリーショットの発動条件変更するらしいから
もしかして終盤コーナーに変更あるか?
だとしたら今までのウンスの枠がタイキになってメタの中心が先行に移行するな - 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:19:46
運営は地固めの重要性わかってるしゴミスキルもわかってるだろうから中盤加速スキルに全部テコ入れが入ると思うと楽しみや
- 85二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:19:46
個人的には終盤の回復に意味があるような文章が気になる
速度とか加速に変換されるなら胸アツなんだが - 86二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:20:34
別に逃げなんか死んで構わないや
どのコースでも常に出てくる水マルには飽き飽きしてた頃だし - 87二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:20:45
というかフクキタルの価値が爆上がりしねぇかこれ
根性に振られるぶんも無駄にならないし全ステが意味あるものになる - 88二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:20:50
仮にそうなると3_5位は狙って取れる順位じゃないから育成バランスが難しくなりそう
- 89二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:21:51
現状の1回スキップした終盤コーナー時点で結果が大体わかっちゃうのはさすがに辛い
調整後は大接戦ドゴーンみたいなレースがいっぱいみられるようになると良いなぁ - 90二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:21:55
サポカフクキタルと全ステ上がるイベント持ちの覇王はマジで評価上がるよ
- 91二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:22:34
中心が変わるかもってだけで、メタゲームが発生するのは今まで通りじゃろ
- 92二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:23:06
新シナリオが一層気になるな
- 93二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:23:33
なんにせよめっちゃワクワクしてるわ
最終的にどんな環境になれど環境の変わり目は必ず面白いのがゲームの常だからな - 94二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:23:51
- 95二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:24:06
覇王が最強になれないのはスキル>>ステだから
根性上げられるからといってスキルを超えられるか言われるとどうなんだろう
- 96二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:24:07
- 97二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:25:22
そっちの世界線ではもう大逃げが実装されてるのか…
- 98二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:29:53
最終直線で競り合う重要性が増すってことは
上手く競り合わせられるように同じくらいの性能のウマ娘を作る必要が出てくるかもしれない - 99二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:31:17
根性に価値が出るなら、育成で出てくる相手が実質的に強化されるよな…
根性の重要度次第で育成の難易度が変わってくるな - 100二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:32:27
根性どれくらい盛ればよくなるのかわからんが
根性バクシンオーはガチ育成でも
使われるようになるかもしれんね - 101二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:32:48
とにかく大逃げスズカの挙動が気になるわ
- 102二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:34:25
山ほどある調整スキル欄ざーっと見てたんだけど、全身全霊が効果時間延長組の中に入ってて顔を覆った
確かに問題は効果時間・発動タイミング・ptの高さの3つあるからそりゃすぐには上方いかんだろうけどさぁ
まず無効発動が多いとこから改善してほしかったんだが、タイミング調整組じゃないんかキミ…… - 103二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:35:57
鋼の意志発動条件緩和!
なお発動タイミングはノータッチの模様 - 104二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:36:45
スキルで気になるのが弧線が強化組な事かなぁ
あれ効果時間短くて今の強すぎず弱すぎずポジだからどうなるやら - 105二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:37:01
疾風怒濤も効果追加(≒加速追加)の記述なかったからヒシアマアヤベの上方もうーんって感じがする
- 106二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:37:40
タイミングも変更とは書いてあるけど時間が強化されるならただただ強いスキルになるよな
- 107二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:38:25
ランダム金加速みたいな大当たりか大外れかみたいなスキルになるかもね
- 108二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:43:31
ウンス実装前までは逃げが最弱の脚質だったからなぁ。ウンス、水マルとかいうオーパーツのおかげで逃げが勝てる脚質になってたから、今回でその二人の優位性が削がれるならまた逃げ最弱時代に戻りそうだよね
- 109二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:44:15
通常スペ、ナリブ、デジタル固有と電撃の煌めきの追加効果は加速かね?
割と信用できるスキルになりそう
一陣と全身全霊のネックはタイミングなんだがタイミングの記述はなかったわね… - 110二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:51:20
コーナー○と直線○はコスパは良いけど強すぎるってほどじゃないでしょ。バランス取るためにコイツら下方するならスキル調整が今よりもダルくなりそうだし、もっと上方修正すべき金スキが山程あるしで個人的には下方はないんじゃないかなって思うわ。コーナースキルは絶対に一番初めのコーナーでだけ発動するって要素にテコ入れが入るだけの可能性もあるしね
- 111二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:53:48
コーナースキルはランダムコーナーに変更されそうだな
そもそも直線はランダムなのにコーナーは固定だった今までの方が違和感あるし - 112二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:54:03
コーナースキルは全コーナーからランダム発動になるんじゃないかな
ランダムにする事で相対的に直線スキルを強化、その代わりに効果時間延ばしますねって対応なのかと - 113二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:55:33
キタサンが2位でも使える加速固有引っ提げてやってくるって
- 114二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:56:01
今まで強かった差しキャラはそんまま強いんじゃね?(オグリとか)
ただ水マルとかは数減ると思う - 115二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:00:09
そもそも今まで強かった差しキャラがグラスとオグリくらいしかいねぇ…しかもこの二人はステ補正優秀勢だから差し全体がどうなるかは予想できんなぁ
- 116二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:00:19
前までは地固めのエサでしかなかった天気スキルが根性強化で活かせるようになるね
馬場スキルと天候をセットで持ってるサポカがチャンミで大活躍するかもね - 117二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:17:09
今までの環境で強かったウンス継承逃げがウンス継承大逃げになるだけなんじゃない?って不安がある
これまでは四脚質だったから差し追込が仕上がってない逃げをさせたけど五脚質になったらもう追いつけなくなるんじゃないか - 118二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:24:16
大逃げの速度補正が逃げよりもさらに序盤強く終盤にかけて弱くなっていくのはシステム的にもフレーバー的にも推察できるのよね
温い逃げが後方から差し切られるのは終盤の速度補正が低いからで、大逃げはそれよりも低くなるなら逃げ切れる場面はもっと少なくなる
だから大逃げが逃げ切れるようになるには今の逃げと比べても高い高い完成度が必要になるはずなんだよね
- 119二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:37:03
根性の影響が解析待ちになるし自力だとマジで調べにくそうなのは今回のアプデでもマイナスかなぁスキル効果時間の知識とか解析見なかったら損するのやめてほしい
- 120二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:41:28
スキル本体ではなくヒントがもらえる&継承不可となると
習得スキルポイントが大変なことになってるとかのオチがありそう - 121二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:44:20
育成イベントの調整次第だけどスズカはただでさえ目標レースのせいでスキルptに余裕が無いからな…
- 122二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:55:40
あぁ、何か違和感あるなーと思ってたら逃げの位置取り争いシステムの項、見落としてる人いない?
- 123二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:22:31
大逃げと逃げの間だと関係ない話じゃね?