アストンマーチャンやゼンノロブロイみたいに

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:20:47

    運営公式から特定の馬が「地味」「空気」みたいなレッテル押されるのってあんまり好きじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:21:43

    マーチャンが…空気…???

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:22:56

    マーチャンはそういう意味じゃないやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:22:59

    まあ分からんでもないが
    割とJRAとかも似たようなイメージ流布してるのがな
    一概にサイゲの設定・シナリオ担当だけを責めるのもちょっと

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:24:57

    地味な設定だと見た目は盛るなら俺としてはアリ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:26:03

    >>2

    やたら忘れないでねって言ってるじゃん

    あの世代だとウオスカばかりファンが観てるのはそうかもしれないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:27:15

    マーちゃんの「忘れないで」がほんとに「私もいるよ」くらいの意味だと思ったのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:28:00

    いやあ当時の競馬ファンからしてもそういう印象だったしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:28:25

    先ず【お気持ち】つけて物を言えよカス

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:28:40

    >>6

    アレそういう意味じゃねえよ

    マーチャンが忘れられるってのは実馬が産駒を遺せず死んでしまったことのメタファーであって、それがゲーム内ではマーチャンの存在が消えていくって表現になってるだけだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:28:43

    >>6

    そりゃマーチャンの影が薄いのではなく

    「覚えていてね」という意志が尋常じゃなく強いんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:28:51

    クソほど関係ないけどレッテルを押すって言い回しあるの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:29:47

    仮にも元がダービー馬なのに記憶に残らない扱いされるチヨノオーとかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:30:48

    ロブロイは昔っから「戦績のわりに地味な馬」として語られてたし

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:30:53

    >>12

    オランダ語の「商品に使う紙札」に由来するから「貼る」以外ない

    明らかな誤り

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:31:54

    なんならウマ娘ロブロイも自身のストーリーで地味扱いなんか全然受けてないからな
    とことんエアプ拗らせてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:35:14

    >>12

    たぶん類語の「烙印を押す(押される)」との混用

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:35:59

    次はウマカテは民度がーってスレ立てるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:37:14

    >>15 >>17

    12だけど解説助かる

    烙印の間違いか何かの語録かと思って

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:39:13

    文字は読めるけど文脈は理解できないですって自己紹介?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:38:04

    夏休みの影響かは知らんが【お気持ち】を付けずにお気持ちするお馬鹿さんが増えてきてるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています