- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:14:52
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:19:34
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:19:57
トンプソンコンテンダー
- 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:22:35
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:22:57
フェドロフM1916
一応初期の自動火器ではあるけどSKSとかAKのが圧倒的に知名度があるしソ連系のライフルならドラグノフとかモシンもある - 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:23:23
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:24:56
オデュッセイアの海賊系生徒が使いそう
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:25:59
- 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:27:51
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:29:10
- 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:29:12
- 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:29:17
ショーシャは来ないでしょー
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:31:55
XM29とかK11とか…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:34:02
- 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:35:55
- 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:36:55
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:37:12
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:37:39
- 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:37:49
- 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:38:24
- 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:38:33
リロードどうすんねん問題はヒナみたいにそもそもどこからリロードしてんの?みたいなファンタジー構造にするってパターンがあるので出しようはありそう
- 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:39:32
- 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:39:54
P90
理由は排莢が銃下部なためその描写の処理が激ムズだと予想 - 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:40:02
- 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:40:05
- 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:40:15
- 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:40:29
…あのな、それシュロの銃として実装されてるんだ…
- 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:41:24
魑魅一座のドンが使ってる
- 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:42:19
ついでに言うとフリントロック式の銃も最近使う生徒が出てきた
- 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:42:40
ドリリングライフルはどうだ?
ダブルバレルショットガンの銃身下に単発ライフルが付いてる変な銃 - 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:43:04
自殺する気か?
- 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:43:59
砲兵タイプの支援スキルのキャラの武器として弾頭を取り替えて使われる可能性がある……?
- 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:44:00
- 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:44:16
流石に石火矢レベルまで退化させれば誰も使う生徒は出てこんやろ
- 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:45:46
実装されたら嬉しい変わった銃スレの間違いでは?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:45:59
- 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:46:18
- 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:47:24
パントガン
デカすぎてSDがめんどくさそう - 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:47:44
- 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:47:48
- 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:49:42
- 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:52:08
スペシャル枠にするにしては地味過ぎる
- 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:53:02
- 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:53:28
まあこれ出すならTOWとかコルネットのが知名度ありそうだけども…
- 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:53:38
- 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:54:07
- 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:55:04
- 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:55:07
- 49二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:56:02
- 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:56:35
- 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:56:42
- 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:57:01
- 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:57:22
ピックアップトラックの荷台に載せたくなるな…
- 54二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:57:26
- 55二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:58:22
>>52もありがと🍆
- 56二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:58:39
- 57二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:58:50
え…HKが頑張って実用レベルまで改修したから……
- 58二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:59:19
- 59二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:00:43
- 60二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:01:11
- 61二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:01:49
- 62二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:02:08
敗者軽機関銃……?
- 63二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:03:36
- 64二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:05:02
- 65二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:05:46
- 66二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:07:40
- 67二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:08:56
M1909Benet-MercieとかPerinoModel1908みたいな保弾板の銃ってあったっけ?
- 68二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:09:11
- 69二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:11:03
ジュリがそれらしい
- 70二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:12:58
- 71二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:16:25
APS水中銃とかの水中銃全般はどうだろう
オデュッセイア海洋高等学校の生徒が持ってくるかもしれないが - 72二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:20:21
- 73二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:21:33
- 74二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:29:08
- 75二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:29:44
- 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:30:03
- 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:39:44
- 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:40:11
日本展開を考えると印象最悪のトカレフかなと思ったけどドルフロだとあるのかぁ
- 79二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:41:14
TKB-072
- 80二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:44:40
一般での印象が最悪といえばAKとかARも大概なので多少はね?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:47:53
- 82二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:48:28
ミレニアムにいそう
- 83二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:08:42
- 84二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:15:15
- 85二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:17:28
この手のロマン馬鹿銃は「満を持して」みたいな感じで登場しそう
- 86二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:21:37
ガバメントとかグロッグ使ってる生徒いたっけ?
逆に有名すぎて使われてない銃みたいなのあったりしないかなって思って - 87二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:24:46
- 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:25:54
ロシアの変態コロボフおじさんの秀作が無いってマ?
まあコロボフおじさん以外にもキショいのたくさんあるけど
銃身と機関部が同軸になってない上積層合板で作られてるっぽいTKB-011
お巫山戯でも無い限りこんな野蛮な設計はゆるされないぞ!ヤケクソみたいな三連銃身TKB-059
脳味噌が暴発してんのか?薬莢の雷管に穴を開けて本来なら暴発事故である雷管突破を動作方式にしちゃったAPT
なんかトコジラミみたいな形したAKに後付する反動抑制装置
- 89二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:31:42
- 90二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:33:36
12.7mm×99mm NATO弾、つまり機関銃とか対物ライフルの弾をそのまま装填するとかいうぶっ飛んだ発想の単発式拳銃
Triple Action THUNDER .50 BMG
Shooting the .50 BMG Pistol THUNDER
- 91二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:36:54
- 92二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:41:35
- 93二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:55:41
発生した反動そのものをって言うより、その前にまずガス圧を謎デバイス君が受け止める
なのでこいつを調整すればサイクルレートまで変えられる
Unknown KalashExperimental Kalashnikov assault rifle 1964 (Russia) Experienced Kalashnikov assault rifle mod. 1964 with a balanced automation system. Most of the automation systems with a gas engine are distinguished by a complex pulse diagram, which is especially sensitive in individual weapons. When shooting the shooteren.topwar.ru - 94二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:57:39
- 95二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:58:25
- 96二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 01:01:53
- 97二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 02:19:21
- 98二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 02:47:44
知名度とかではなく、AKの最新モデルとかは政治的に出せないだろうな
- 99二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:49:02
実装の話 敵枠だとだいぶいろんなのが実装可能になるんだよね
それこそテクニカルに積んでしまうという手もあるので - 100二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:54:19
- 101二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:54:38
- 102二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:53:34
ケルテックp50は好きだけど多分出ない
- 103二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:01:01
- 104二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:03:26
- 105二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:08:27
- 106二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:53:21
こういうのってナギちゃん砲みたいなEXで派手にぶっぱなすのもアリかもしれない
- 107二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:55:58
- 108二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:59:46
セイアちゃんが使うじゃんね
- 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:00:48
???
- 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:05:56
- 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:07:31
- 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:08:06
- 113二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:09:16
- 114二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:12:59
- 115二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:13:38
旧軍のウッドペッカーとか旧軍火器足したらだいぶマシンガン増えない?
- 116二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:19:27
- 117二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:24:15
- 118二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:41:35
- 119二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:42:19
- 120二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:43:28
分類としてはMTか?
- 121二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:16:52
- 122二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:29:47
ピストルキャリバーカービン、アサルトライフルのスポーツモデルとか民間用のセミオート限定の銃は実装されなさそう というか使う生徒がいない気がする
銃規制がないキヴォトスだと普通にフルオートが使えるから持つ意味がないし、DMRの精度みたいな強みもないし - 123二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:20:58
- 124二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:28:32
- 125二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:29:54
- 126二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:34:12
- 127二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:36:10
- 128二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:37:50
- 129二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:25:23
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:28:56
- 131二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:39:35
- 132二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:02:51
P90とか知名度、デザイン性含めて最初期から出てていい筈なのに未だにない辺りなんか技術的に厳しいのかもしれないなって思ってる
- 133二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:55:47
アバカンの高速2点バーストも実装大変そう
- 134二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 02:02:05
- 135二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 03:15:48
意外とマテバとかどうだろう?そもそもリボルバー持ちの生徒があまりいない気がする
- 136二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 04:32:14
GLジャンルでいけそう
- 137二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 04:35:08
- 138二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 04:49:41
そもそもブルアカって空薬莢が描写されてなくない? 御坂とか排莢方式が特殊なやつもいるし普通に行けそう
- 139二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:11:55
FN EVOLYS 7.62mm軽機関銃
「最強の分隊支援火器」と呼ばれたミニミ軽機関銃の後継型
発表時期はブルアカのサービス開始より後 - 140二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:21:21
- 141二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:46:20
- 142二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:55:27
- 143二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:56:29
- 144二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:01:43
- 145二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 01:58:59
手回し式のガトリングガンって出てきたっけ?
ロマン兵器過ぎてSDモーション見てみたい