- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:12:17
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:14:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:14:19
打ち切りで制約がかかるとテンポよくまとめられるけどそうじゃないと色々ズレるんだろうなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:15:23
本来は引き算が上手いタイプなのに本人はひたすら足し算したいミスマッチが打ち切りの原因なんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:16:55
恋のトライアングノレを見るに最終回の畳み方以外はド下手くそで描きたい展開ばかり優先してキャラのこと大事にしてないからなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:17:52
描きたいことだけ描いて忘れてた伏線があまりにも多すぎるっていうのがギャグ日エピソードとしての恋トラの本題だからな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:19:00
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:19:03
- 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:19:52
来世で頑張って欲しいよね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:19:58
サイアークを10話くらい引っ張る気だったり
キラメキで要素を数ページに詰め込んで解決も1ページで出来たり
ラスファンを異世界ある無いだけで1話消費したり
デーモンバンパイアが家族しぶとすぎて50ページ近くになったり
中身少ない内容をめっちゃ引き伸ばすから
ダメなコンビニ弁当の底上げみたいになってるんだよ - 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:20:20
1話で異世界行かずに存在を確信するだけで終わる…割と現実の漫画にもあるなこれ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:21:07
鯉トラのファンからめちゃくちゃ嫌われてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:21:15
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:21:58
意味もなくほぼ全てのコマで女性キャラにパンチラさせてるのもな
- 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:30:06
ヤマト回は初見だとはクソ編集に振り回されて打ち切りになった可哀そうな漫画家のように見えるけど
後発の夢野カケラのダメ漫画家としてのエピソードを見たうえでしっかりと見返すと
この時点で既にダメ漫画家の片鱗を見せててすげえってなった - 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:31:23
誤植編がメインで編集のミスで誤植されまくるのをネタにしたら完結編のほうがウケたという
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:38:25
サム8のせいでありきたりで詰め込みすぎだけど設定自体はしっかり開示できてる冒頭解説の評価が上がったという
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:53:49
鯉を恋の誤字と勘違いして「恋トラ面白いって言われてたがめちゃくちゃつまらなかった」みたいなこと言う人いそうだしなんなら恋トラの内容をわざと鯉トラと言い換えて腐す対立煽りとかいそう
- 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:02:41
このレスは削除されています