- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:58:56
- 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:07:06
避けた方が良いとまでは言わないけど
文章だけで表現する以上Cみたいな造語は少し理解してもらう為の準備の数や難易度が上がるんで
初心者なら文字から「どういう魔法か」大雑把に伝わるAかBがベターかも - 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:09:42
語感で炎っぽいとか氷っぽいとか表現できるならCでもいけそうだがセンスと客観視と実際の意見が要るな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:15:22
CでやるならせめてB+Cみたいにしないと理解されない
”小火球(メラ)”、”小回復(ホイミ)”みたいに - 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:17:15
ルビを付けるのはまあ必須になるよなと
そうじゃないなら説明を入れる必要があるから全体的な魔法の数を減らすとかがあるか - 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:18:11
- 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:19:48
- 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:20:11
BにCのルビつけたやつが一番好き
- 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:21:58
上位下位の存在や派生応用の存在みたいな魔法の設定にもよるけどAB単品かACどっちかをBに組み合わせる感じが無難な印象
- 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:24:35
Aタイプのネーミングはネット民に叩かれがちなイメージ
1番主流なのに - 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:38:53
Aの派生で「カモミラージュ」「フリーズドライブ」「タイムトラブル」みたいな英語2つを組み合わせた造語が好き
- 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:46:20
B+Cで単語じゃなくて文節2つ以上なのが最高
Aはファイアボールとかありきたりなやつはおもんないから嫌い - 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:14:35
魔法名に特別な意味もたせる必要ないならAもしくはA+B
一見わからんけど雰囲気で押し切れるならC
独自性っぽいの出しつつわかるようにするならB+Cがいいと考えられる - 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:46:46
小説だからこそできる演出でBタイプにCタイプっぽいけどよくみたらAタイプなルビふってる最果てのパラディン
例・全存在の抹消 《 ダムナティオ・メモリアエ 》 - 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:04:52
英語じゃなくて他言語のルビを振ってるのは?
『七つの魔剣が支配する』だと呪文のルビはラテン語だったけど - 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:08:54
本質的にはAタイプなんだろうけど英語以外にするだけでわりとかっこよくなるよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:53:04
漢字の造語と横文字の造語は分けても良い気がする
いや、漢字だと造語にはならんのか…?
Bを豪華にして、そのまんまとも言い難い感じみたいな
例えがパッと思いつかんかったから漫画だが七鍵守護神とか - 18二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:55:08
極獄界滅灰燼魔砲(エギル・グローネ・アングドロア)
- 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:59:12
漢字だと何となく意味は伝わるからね
ある意味圧縮詠唱みたい