ここだけモモフレンズシリーズの製作者とモモトークアプリの開発者が

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:42:45

    モモイだった世界線。なお、名前が似ているという安直な理由での選出。
    これ以上は何も思いつかないので、私はこれにて失礼する。

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:45:19

    お嬢様概念かと思ったらモモイ製!?
    シェア広すぎだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:47:34

    前のは祖父がモモフレンズ作ってたやつだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:50:57

    >>1

    必然的に会社の代表取締役になるよね

    それとも著作権を売ったのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:51:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:51:57

    パスワードがわからなくなった場合は
    超高難度ミニゲームをクリアすると特別にログインできる

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:15:07

    >>4

    さぁ?そこは皆さん任せるとしか…(無責任な1の鑑)

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:15:57

    >>6

    製作者:UZQueen

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:17:51

    >>6

    >>8

    UZQueen専用バックドアじゃねーかそれ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:19:37

    つまりUZQueenはモモトークを掌握する情報戦の女王?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:20:16

    モモフレンズのトンチキ具合はモモイ感を感じる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:21:10

    >>10

    ゲーム開発部は裏で情報を集める部活だった!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:22:12

    創造主様としてヒフミから崇拝されるモモイ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:22:30

    >>11

    そんなモモフレンズのシナリオがモモイの作ったシナリオ並みに破綻しているみたいな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:24:06

    モモフレンズは小さい頃のモモイが生み出したイマジナリーフレンズを作品に落とし込んだものだった?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:39:44

    >>15

    モモイが描いたのをミドリが修正したとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:25:31

    ミドリとあまり仲が良くなかったころに寂しさから生み出したイマジナリーフレンドとか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:27:54

    小さい頃にモモフレンズのキャラを自作ゲームのキャラとして考えてたのもありだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:44:58

    まずはとりあえず結婚しましょう、ペロロ様のお母様
    お腹を痛めて産んだペロロ様を、二人で一緒に立派なペロロ様に育てていきましょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:11:23

    >>19

    普通とはなんだったのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:27:34

    お嬢様概念の方だとモモフレンズがモモイ原案、スランピアがミドリ原案で前者は会社役員からは大して期待されず後者は社を挙げてテーマパークまで作るほど期待されていた、みたいな感じだっけ
    この世界だとどうなってるんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています