- 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:44:56
- 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:45:27
フタエノキワミ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:45:34
竿役…?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:45:37
ケイテイケン…?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:45:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:45:50
地味にレアなエネルギー操作系なんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:45:53
ホモは二度刺す…?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:46:20
ワンパンマンでやれって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:46:21
霊力で抑えられそうっスね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:46:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:46:43
逃げた敵を追い込むのに持ってこいな嫌がらせ個性やん 元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:47:20
普通に殴った相手に数倍の連撃を喰らわせられるのはルールで禁止っスよね?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:47:25
これデクのパンチに発動させたりできないんスかね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:47:25
B組ってぇのは他人の個性と組み合わせたときの効果や威力が倍増するタイプの個性が多いんだな
- 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:47:39
- 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:48:02
もしかして二連撃君が二重の極を使ったら四連撃君になるんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:48:24
任意のタイミングというのが凶悪を超えた凶悪
対人ゲームで実装したら迂闊な調整は許されない個性と考えられる - 18二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:48:59
任意のタイミングってどれくらいずらせるのか教えてくれよ
夜寝る前とかにやられたら発狂しそうなのは俺なんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:49:05
格闘戦だと好きなタイミングで二撃目を発生させられる…はっきり言ってクソみたいなアドバンテージの部類に入る
- 20二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:49:12
任意のタイミングということは相手に隙が出来たタイミングで数倍の威力をたたき込めるということ
仮に初撃をガードしてもそこに数倍のダメージが来るんだよね
弐撃決殺とバンジーガムのいやらしいところを組み合わせたみたいな能力っスね - 21二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:49:39
- 22二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:50:30
AFOはこういうコンボ系個性が好きそうなイメージあるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:50:50
ダメージじゃなくて打撃を発生させるのが極悪を超えた極悪
一度仕込んでおけば任意のタイミングで相手の動きをノックバックでキャンセルできるんや - 24二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:51:18
エルぜイリュージョン…?
- 25二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:51:24
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:51:59
力加減を間違えたら相手を殺しかねないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:52:07
はいはい今のはアンチの
- 28二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:52:10
- 29二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:52:12
- 30二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:52:12
AFOに5番目くらいに持たせたらダメな個性やん 元気しとん?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:53:39
タイミング任意でガード不可の必中大ダメージはルールで禁止スよね
- 32二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:54:12
ムフフ障子の複製腕と拳藤の大拳と二連撃のツインインパクトを組み合わせた能無を作ろうね
- 33二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:54:15
実質パンチの威力を上げる個性としても使えるし単純な身体能力強化より汎用性が高いっスね…
- 34二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:54:21
- 35二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:54:27
名前は馬鹿みたいなのに個性はクソ強いのルールで禁止っスよね
- 36二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:54:50
持続時間によるけどもし敵に逃げられても数時間ごとに個性パンチ飛ばせば勝手に発狂して自首しそうっスね 忌憚
- 37二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:55:34
ツインインパクトなら等倍かせいぜい二倍までがセーフだと思ってんだ
数倍ってどういうことだよあーっ - 38二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:55:47
- 39二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:56:32
一発でOFA側も荼毘に付す人間爆弾だと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:57:03
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:58:02
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:58:22
OFAで継承させたら0.1%くらいの出力のパンチでもコンクリートを砕けると思われるが...
- 43二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:58:56
- 44二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:00:59
同じ箇所殴り続けて一斉起爆とかできるんスかね
できたらいよいよタイイチ格闘戦最強候補と思われるが… - 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:01:15
こいつに玉蹴りされたらいつ倍のダメージ襲ってくるか恐怖しないといけないんだよね
怖すぎない? - 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:01:54
直接戦闘系に見えて敵の精神をすり減らすタイプの個性と思われるが
- 47二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:02:01
- 48二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:02:39
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:02:43
おそらく股間がはじけ飛ぶと考えられるが…
- 50二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:02:47
もしかして解釈次第で2撃目も初撃判定できるんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:02:52
打撃だからくるのは数倍の痛みだと考えられるが…
- 52二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:03:54
事前に戦う場所がはっきりしてたらそれこそ地雷みたいに打撃を仕込んで妨害から攻撃までやりたい放題できそうなんだ
戦略的な運用もゴリ押しもどっちもできるなんてそんなんアリ?強個性としての自覚が足りないんとちゃう - 53二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:03:56
- 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:04:23
- 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:04:58
- 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:05:55
ボルチオをつくと数倍の衝撃が襲うってネタじゃなかったんですか
- 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:08:00
快感じゃなくて衝撃なのいいんスか…
- 58二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:10:19
接触がトリガーの個性はですねぇ...
触れたら終わりのキャラが序盤からいる魔境を越えた魔境なんですよ
こんな弱個性では生き残れない! - 59二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:11:27
- 60二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:11:47
こいつと変速組み合わせたらめちゃくちゃ強そうっスね
- 61二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:12:19
ムフッ
いったん二連撃くんにOFAを継承させて技マシンにしようね - 62二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:12:34
>>58 待てよ、作中でもやってるように投げたものを再加速とかできるから差別化できる方なんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:15:48
これ設置技としても使えるんスかね?
- 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:15:59
数倍程度では火力不足なんだァ
おそらくメインキャラにするなら数十~数百倍くらいは盛るべきと思われるが… - 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:16:24
まあ気にしないで
元の打撃自体はあまり強くないですから - 66二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:17:27
- 67二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:21:36
- 68二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:23:01
- 69二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:23:30
これ任意ってのが凶悪すぎてまともに格闘戦したくないんだよね
体勢とか攻防の最適なタイミングをズラされたり
顔面とか腹部に複数回貰ったら「二度目」を一度に炸裂させたりもできるってことでしょう? - 70二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:24:26
入所時点で股間に一撃浴びせとけばかなりの抑止力になるよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:25:24
こいつが個性を初披露したときの感想スレで
そこの空気はすでに殴ってある…っていうのがはかっこよかった記憶があるんだよね - 72二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:26:11
撃鉄にデコピンとか倒れそうな重量物に軽くノックとかして任意のタイミングでフィールドトラップとして使うのもいけそうすね
- 73二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:26:18
- 74二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:27:29
庄田くんには致命的な弱点がある!
名前や - 75二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:28:38
- 76二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:30:06
よしっ
こいつの血筋をちゃんと繋いで数百年後に千連撃を作ろう - 77二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:30:41
- 78二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:32:28
物間が「溜め込む系」の個性コピーできてたらオールマイト級パンチが数倍になるんだよね
怖くない? - 79二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:46:11
もしかしてそこら辺にある適当な石ころをあらかじめ殴っておけば即席の打撃発生地雷を作れるんじゃないっスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:47:10
- 81二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:48:50
身体能力も上がる砂藤のが良くないのん?
- 82二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:49:30
打撃とだけ書いてるから踏み込みの直後に発動させたらブースト移動出来るんじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:50:48
拳と相手の間に左手を入れたら数倍の2乗で打撃入れられるんスか?
- 84二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:52:36
- 85二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:54:24
あの……庄田くんに画面端で永久連ガでハメられてるんスけど
いいんスかこれ… - 86二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:55:11
どっちかと言えば全身に前もって殴ったサポーターをつけておいて、変態軌道で最初の一撃入れる補助した方が強そうっスね
- 87二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:02:54
打撃武器にツーショットが付くとかありぃ?厳選しすぎでしょ(111書き文字)
- 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:08:33
ダメだろギルベルト
- 89二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:09:44
ボマー…?
- 90二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:12:04
- 91二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:12:05
殴るという行為はですねぇ
厳密には殴られるのと同義なんですよ
打撃系統相手だと相手の拳足を破壊出来るんだよね
怖くない? - 92二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:13:21
- 93二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:14:12
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:15:06
二撃目で隙を作れば次の一撃目に繋げられるんだよね 怖くない?
- 95二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:24:12
すごい数の緑谷が集まってきている
- 96二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:33:45
一周まわって打撃系格闘技に本格的に打ち込むのが一番強くなれるんじゃないすか。
- 97二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:35:45
本体の体型が宝の持ち腐れなのは悲哀を感じますね
- 98二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:38:08
もしかしてそこらかしこに衝撃を付着しておいて罠として活用もできるんじゃないですか?
- 99二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:38:52
渾身の一撃をギリギリで耐えたっ!
と思って気を抜いた瞬間その数倍の見えない打撃が襲ってくるなんて驚異的でファンタスティックだろ? - 100二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:39:37
B組とかいうほとんどがモブの集まりだったからあまり活躍なかったけどA組にいたらアホほど応用見せてそうなんだよね
- 101二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:41:45
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:42:42
- 103二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:43:39
光の糞眼鏡…?
- 104二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:46:31
物間のコピーとは言え掠っただけの一撃がツインインパクトすると思いっきりぶん殴られたぐらいの衝撃になってたんだよね怖くない?
- 105二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:47:23
単純にヒット同時起動でも強いのはルールで禁止スよね
- 106二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:49:08
遭遇戦でも最低限の戦力っスけど、真骨頂は前準備してからの方っスね
その辺に見分けつかない任意起動の罠置かれると考えるとかなり厄介っス - 107二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:49:13
- 108二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:50:58
もしかしてロックアップと組めばめちゃくちゃ強力なんじゃないスか?
- 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:53:40
もしかしてスタンドばりのラッシュかました後起爆したら相手は木端微塵なんじゃないですか?
- 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:50:23
思いっきり殴って火力追求しても良いし手打ちでペチペチ叩いてから一斉起動して姿勢崩しに使っても良いし地形殴って罠設置しても良いし割りとエグいよねパパ
しかも意外と一回引っかければそこから次の打撃に繋げられる…… - 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:04:27
- 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:05:28
五百億連撃だったらどうなるか教えてくれよ
- 113二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:06:28
おいおい、気合と根性で成長するでしょうが
- 114二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:31:23
荼毘に付す寸前までボコボコに殴って禁断の2度打ちをされたくなければ降伏しろって警告して
もし相手が降伏したら連撃をぶち込むとかで使えそうっスね - 115二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:59:33
単純な戦闘力はもちろん連携プレー用としてもピカイチの性能を見せつけてきてるんだよね、コイツに限らずB組怖くない?
- 116二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:03:32
"ガン!"じゃなくて"ガガン!"という感覚
- 117二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:06:00
”任意のタイミング”で”遠隔発動”!?
原理がわからなくてこえーよ - 118二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:06:12
タルタロスに収監されたヴィランをあらかじめタコ殴りにしておこうね
脱獄したら大量の2撃目を一気に解放するのん