- 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:45:03
- 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:45:59
ただの金メッキだから
- 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:57:01
マジで視聴者視点も「誰……?」なんだよな
私だ!コウガネだ!!って言われてもいや俺らの知ってるコウガネとちゃう……になるんだよな
声も変身体も何一つ一致しないしスーツは冠の方のリデコだしで面影が引き連れてる怪人しかねえ!! - 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:12:17
- 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:12:52
夏映画の記憶全部消えてるからね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:18:01
マルスだった頃と同じなの変身音の「黄金の果実」くらいだからな...
- 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:30:58
だって映画の時のこと覚えてるの鉱太さんだけだもん
- 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:37:48
- 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:41:02
案外紘太含めて全員忘れてたけど黄金の果実入手で思い出してたりして?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:45:24
本編のラスボスはロードバロンだけど、最終回でのボスはコウガネなんだが映画ボスが最終回でボスやるの珍しいのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:46:41
ラピスが最後に紘汰以外の記憶を消したからでしょ 紘汰には迷惑掛けた事を謝りたかったから記憶を残した
- 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:50:16
- 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:51:09
まあ流石に唯一無二の例だよな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:25:58
夏映画未見勢だったから最初見た時はマジで「誰だ……?」ってミッチ達と似たような反応してた
夏映画の大ボスっぽい人ってのはなんとなく分かるけどそれにしたって様変わりし過ぎててな… - 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:03:14
- 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:06:49
まぁこの為に愛之助さん呼ぶ訳にもいかんしな…
- 17二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:09:59
- 18二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:23:02
おそらくオーバーロードの生き残りだと思われるが…みたいな反応がなんかおもろい
- 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:30:16
誰だ誰だ誰だ
沢芽市の中で躍る影 - 20二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:34:05
0に戻ったミッチがプラスへと歩き出すためにボコられる相手としてちょうど良すぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:37:41
素体がマルスと同じ洋風系ならまだしも、よりによって冠と同じ和風系だから余計面影がないのがね…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:38:13
ガッチャマンじゃねーか
- 23二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:56:56
ブドウに負けかける程度なので強さも微妙
- 24二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:20
- 25二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:03:24
覚悟決めたミッチが強いんだろ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:05:46
どっちかっていうと黄金の果実そのもので、
(フェンシンムが)人工的に作ったサガラみたいなものじゃなかったっけ。
植物の妖精みたいなものだけど、
本体が絶えてて高次にある知性体だけ残ってるとか、
本当にアレな状態で残っちゃった感じだけど。
- 27二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:31
46話で終わるか47話で終わるかなかなか決まらなかったからどっちでも終わっても良いようにしてたんだっけ
ネットでチラ見した情報だからどこがソースなのかは知らないけど - 28二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:00:40
小説では、世界各地でクラックが開いた時に採取したものを供界がロックシード作る為に保存してた
- 29二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:03:38
小説でオーバーロードの生き残りくらいの認識だったの笑う
- 30二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:08:51
誰も覚えてない存在だからこそ、紘汰が地球に戻って最後に始末する残りカスとしてはピッタリとも言える
- 31二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:12:03
これ配信で初めて見た人も誰状態なのでは?