ガラスの仮面全話無料 8

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:31:51

    LINE漫画で18日まで!めちゃくちゃ面白いので読もう!

    manga.line.me
  • 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:32:21
  • 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:33:10
  • 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:34:29
  • 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:37:14

    まだ無料期間内、もっと感想見たいので立てました

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:39:16

    亜弓と読者がマヤの恐ろしさを再認識するこのシーン好き
    忘れかけてたけど舞台の上で別人になるのは普通のことではない

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:39:31

    麗と亜弓さんが異性化してたら三国の流れで思ったけど麗も亜弓さんとはまた違うタイプのスパダリだよね
    実は名家の生まれで出奔してるのもなんかヒーローっぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:41:30

    (俺公演が終わるまで無事でいられるかな?)

    兄貴役の人のこれ笑った
    演技の激しさ的に何度も本気で殴られたり飛ばされたりすると思うだろうから確かに恐怖や

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:41:42

    前スレ見てて思ったけどもしかして里美くんって強すぎ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:42:48

    >>9

    里美は強いよ

    でも間に合わなかったからね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:43:32

    紅天女編に入るまでは面白い

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:44:24

    >>7

    二人が異性だったら桜小路霞みそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:46:31

    マヤと別れてからやさぐれてるから里美マジマヤを好きだったんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:50:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:53:00

    芸能界編でマヤがあらゆる役を下ろされたことを取り巻きが亜弓に「これで紅天女はあなたのものよ!」って軽口たたいた時の亜弓の怒りの表情が好き。愛が重すぎるっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:56:22

    劇より恋愛だからなあ
    役者として大成より妻子の生活になるだろうね
    あんま執念はないけどマヤが家庭に入るのOKできるタイプなら普通の女の子として生きるなら良い旦那パパになりそう

    なようで嫉妬深いから束縛したりするかも
    しおりんと似てるよね
    本来優等生で品行方正だけど恋にのめりこんだら…ってタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:57:25

    リアルで読んでた方に聞きたいんだけど当時桜小路派っていたん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:58:43

    >>16

    二人は見た目もにてない?

    黒髪で整ってて美形キャラなのはわかるんだけど濃さを感じるってキャラ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:02:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:06:27

    泥まんじゅう ううめえ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:06:55

    >>7

    マヤが一番辛い時すくってくれるのは紫のバラの人だけど麗もマヤを相当支えてるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:11:32

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:13:23

    この漫画の最熱コマは芸能界干されたマヤが学校の倉庫でガラクタをみつめて「一人芝居ができる」ってところだね!どん底からの復活劇!激熱だわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:22:59

    普通に付き合うなら桜小路くんが一番ありだわ
    ただナチュラルボーン演劇モンスターのマヤとはそりゃ合わんよなって

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:26:15

    ビアンカ演るときに協力してくれた高校の友だちと小説家志望の少年好き 
    たまにすごい良い人いるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:35:10

    >>25

    倉庫の使用許可くれた体育の先生もいい

    再演決まった時の頑張りなさい、面白かったよっていう特に演劇に興味なかった一般人ならではの素朴な賛辞がいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:40:12

    桜小路くんはマヤと出会わなければ順風満帆な人生だったろうに…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:42:49

    桜小路くんはマヤが好きだけど、ナチュラルボーン演劇モンスターを支えるには、その演技に脳を焼かれて演劇モンスター部分から丸ごと愛せないと無理だから真澄さんじゃないと無理なんだなって

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:49:11

    >>8

    怖くても文句も言わずに演技に徹する兄貴好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:51:04

    >>27

    現状でも十分順風満帆よ

    まだ20そこそこながら実力派の俳優としてキャリアを積み始めてることには変わりないので

    マヤに振られたところで全然お釣りのくる経歴だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:51:24

    一生キャシーが焼き付いてそうな真島くんが切ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 16:55:45

    >>27

    いうて舞ちゃんにいってたときもあるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:20:05

    >>32

    マヤと別れたとなった途端に飢えた狼みたいに女が群がった中で

    勝ち取ったから舞ちゃんは誇っていいと思う

    たとえ妹のように見てて恋愛感情0だっにしても

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:22:23

    亜弓さんに敗北感を与えた小原百合子ちゃん美しすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:22:41

    ガラスの仮面の面白いところって、最初はマヤがんばれ、亜弓というサラブレッド天才に追い付け!って応援してるのが、途中から化け物じみた天然天才のマヤに努力で負けまいと食らいついていく亜弓の熱血を応援してることなんだよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:26:19

    >>34

    そこに存在するだけで亜弓さんに敗北感を与えた強すぎるキャラ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:39:26

    心では名前を言いまくってるけど真正面からマヤをいうのはクルーズでの出来事からという7年かかってる男
    なお、彼女からの悪口はすべて完璧に覚えている

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:44:25

    >>31

    ま、またマヤの相手をやることあれば上書きされるかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:04:17

    >>34

    >>36

    亜弓さん5歳の頃にもう敗北感味わってる…

    でもめちゃくちゃ美人だからな小原百合子ちゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:04:41

    ぜえぜえ・・・噂を聞いて朝から読んで、今、真夏の世の夢まで来たけど、これ、面白すぎて止まらん!
    明日までに読めるか!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:13:29

    >>39

    周りの大人にも輝いて見えて亜弓さんが打ちのめされるほどの美

    かぐや姫や紅天女みたいだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:14:27

    あの亜弓様が七光りが無ければ敗北していたと思うとバグレベルの美少女だったんだろうな
    そんな子がうっかりこの世界の芸能界に進んでたら酷い目に逢いそうだから
    むしろあそこで敗退して特に誰も注目しないまま終わったのはよかったのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:15:26

    >>40

    自分は2日で読み終えたから行けるぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:16:43

    百合子ちゃんは百合子ちゃんで他の漫画の主役になってそう
    なんかタイムスリップとか異世界転移して王子様とかファラオとかと出会うタイプの

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:18:28

    >>41

    かぐや姫分かる

    海外じゃなくて日本の美だよね百合子ちゃん

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:19:00

    亜弓さんは亜弓さんで、自分が親の七光りでチヤホヤされてるのを知ってて
    そこから抜け出したい、自分の実力を認めて欲しい!って小さい頃からずっと努力してきたんだよなあ…
    と思った175話

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:19:05

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:19:23

    結末が気になってしかたない
    マヤと真澄にとって残る課題は紫織と英介?
    マヤと速水が結ばれてなんやかんやで紅天女を速水が上映できることになったら英介は完全浄化されそうだけど紫織はどうすんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:20:41

    >>44

    ヒッタイトやエジプトの王妃様の衣装似合いそうだな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:21:18

    亜弓さんが修学旅行と卒業式出れなかったのを悔やんでるシーンで
    先生がそんなこと気にすると思わなかったあなたは特別な子だからって返すところ胸がぎゅってなった
    マヤともっとパフェ食ったりしてくれ亜弓さん

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:21:36

    >>47

    真島はヒースクリフに成ったんだよ…

    真島のヒースクリフ好きだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:21:51

    >>44

    クレオパトラそのままでいけるよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:23:16

    >>50

    人並外れた努力によるものとはいえ人並外れた万能な能力で超然としているから

    周りがそう思うのも致し方ないのも事実でマヤと違って仲間がいないのもコンプレックスになってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:26:34

    >>48

    紅天女→wキャスト

    亜弓さんの視力→天才外科医がなんとかした

    速水会長→紅天女見て浄化される

    紫織さん→わからない

    とかでとにかくハッピーエンドになってほしいな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:28:10

    亜弓さん→マヤへの熱すぎる巨大感情が話題だけど
    マヤ→亜弓さんのここのセリフもうおおお!!!となったんだよな
    「役者」としての魂の片割れはこの二人だろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:29:04

    ふたりの王女編読み終わったけど速水さん、紫のバラの人と速水さん自身からの花束用意してるの大変すぎて笑った
    でも本人がウッキウキならおっけーです

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:31:28

    >>54

    紫織さんはどうしたらいいんだろうね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:31:36

    しおりんどうにかするのすげえ難しそう
    インタビューでも絶対真澄様を諦めないって言ってるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:34:22

    紫織に関してはご都合主義展開すら思いつかん
    無理やり考えても聖が顔変えて真澄と入れ替わって真澄は戸籍手に入れて(聖は事故のとき戸籍失ってるそうなんで実は生きてたで戸籍とりなおすとか)マヤと生きるとかしか

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:36:24

    英介が勘当した体で養子縁組解除→鷹宮会長も流石に大都の会長令息じゃなくなった真澄には孫やれないと言い出すとか…

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:39:23

    >>21

    基本厳しい人が多い作中でマヤが素直に甘えてるのがいい

    桜小路君と違って適度に叱ってくれるのも○

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:39:30

    聖が真澄のシャドーやってきたの伏線かなと思わないでもない

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:39:37

    マヤがスターになっていく頃のインタビューで
    「今一番したいことは?」
    「もっと学校へ通いたいです。勉強が遅れるのが心配です」って用意された受け答えしながら内心
    (うー!!舌がくさる!!学校なんてキライ!!
    成績なんてつばめも真っ青、地面スレスレの低空飛行なんだから!!!)って悶えるシーン笑っちゃった

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:41:28

    誰にも気付かれないが露骨な嫉妬シーンを割と早い段階で見せてるんだよな
    まだ劇団つきかげが解体され月影先生が倒れた直後だから中学2年生やぞマヤ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:42:15

    プラネタリウムのおじさんすき
    わしも後で行くよ!はかわいすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:42:26

    改めてみると亜弓さんってなんかずっとマヤに対して重いな…!?
    現状恋愛するわけでもなければ本人も言ってる通り取り巻きはいても仲間はいないからか
    どんどんマヤに対しての感情が強くなっていってるように見えるというか亜弓さん視点だと魂の片割れがマヤである位に見える

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:43:32

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:45:21

    街中で相手を見た気がしてハッとする(→追いかけたけど別人/見失う)っていう恋愛ドラマの定石みたいなシーンお互いにやってるんだよなマヤと亜弓さん
    どんだけいつもお互いのことを考えてるのかと

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:46:19

    亜弓さんがふだんは恋愛は芸の肥やしなのにマヤにだけ重いの気ぶってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:48:07

    マヤでも水の試練で人が集まってやりづら〜と思ったり狼少女の稽古中に鏡見せられて萎えたりすることあるんだ~と思った
    いや普通はそうなんだよ
    その他数多の芝居エピソードが異常なんだよこの主人公

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:49:03

    恋愛感情ではないのは百パーわかってるんだがそれはそれとして亜弓さんの演じた「カーミラ」が女性の同性愛とも取れる内容だったことにグッと来てしまう

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:51:18

    恐ろしい子…!と白目しか知らなかったけど面白かった名作

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:53:00

    マヤと亜弓さんは宿命のライバルであってなんでもかんでも気ぶる読者はどうなん?と思ってたけど水の演技を褒められて戸惑う亜弓さんを見て気持ちが分かってしまった
    直後の月影先生のギャグ顔とあのバカ呼ばわりで草

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:53:02

    >>59

    もう紫織との落とし所は頭打ったとか心身の防衛機能で真澄関連の記憶喪失になって逆に安定したのを見た家族が破談にするか、魂のかたわれ見つけて真澄じゃなかったと気づく…ぐらいしか穏便なのは思いつかんわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:53:23

    恐ろしい子…が本当に恐ろしい子だから恐ろしい子…だとは思ってなかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:54:44

    恐ろしい子がそのままの意味とは思わないやん

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:56:50

    速水さんも亜弓さんもマヤに表向きツンツンしたり揶揄ったりするから
    その後のモノローグとの落差に笑ってしまう

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:57:28

    すごいすごい!天才!って褒めそやすんじゃなくて(もちろんそういうシーンもあるが)
    恐ろしい…あの子は天才よ…って心底恐怖したりドン引きする方が多いのがいいよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:00:29

    真澄がマヤを心から愛しているのは水城さんも知ってるけど
    聖さんはマヤの魅力を理解した上でそりゃ心を奪われると分析も優れるのだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:22

    >>71

    おそらく作中屈指の人気エピソードだと思うけど、

    亜弓さんの復讐劇であることはもちろん、演目の内容もあの切なさを伴った余韻に貢献してるんだろうなと今思った

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:41

    度が過ぎてない贈り物(花とか?)は受け取ってたって事だから全部拒否されるよりはワンチャンありそうだと勘違いしてそう
    この礼状も絶対綺麗に保管してそう
    まあ燃えたんですが

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:05:18

    >>81

    推しに直接会えて顔を紅潮させほとんど口もきけないくらい緊張してしまう速水英介かわいい…かわいいのにあんな生涯をかけた厄介ファンに…

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:06:28

    >>81

    紅天女をダブらせてたのもあるけど単純に先生がはちゃめちゃに綺麗だったからではとワイは訝しんだ

    月影先生もマヤほどじゃないけどちょっと鈍感入ってるよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:35

    >>81

    高額な程好感を与えるのは事実で的確な手段なのは成り上がり経緯からしてとても理解しているだろうけど

    月影先生がちゃんと見極めて丁寧な対応してくるからますます感激して次の手段が運営にかかわるに突き進む

    いろんな意味で無敵の人になってる息子に負けず劣らずなヤバいファン速水英介

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:55

    これぐらいの時はまだ熱心なファンの一人にすぎなかった扱いできる月影先生どんだけ人を惑わせてたんだろうな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:12:19

    >>81

    英介お手紙読んでる時も頬を紅潮させてるのかわいい

    最推しからの直筆の手紙だから仕方がない

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:15:42

    興行を成功させたのも事実で紅天女の知名度を全国区にしたのも事実だし
    戦後の芸能の世界で興行するのにヤクザと繋がっていくのもまあよくある話なんだけど
    尾崎はそういうの嫌ってタイプで合わなかったのがな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:19:41

    >>81

    ここまでならまじで推しというものに出会ってしまったひとりのファンなんだけどな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:23:30

    前スレか前々スレで誰かが書いてた、月影先生の過去編だけを短編化しても確かにすごく良さそうだ
    時代の空気感も含めて

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:38:42

    >>87

    良くも悪くも芸術家気質のお坊ちゃんで家族がいるにもかかわらず一人だけで梅の谷に行ってたりと

    思ったよりも身勝手な面はありプラスに働いたのが月影先生引き取りだったりとある

    TOPとしては速水英介みたいなタフで頭の切り替えができるような柔軟性がなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:48:31

    >>39

    亜弓さんも美少女なのにこっちは煌めきの格が違うレベルに美少女してるな

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:55:31

    マヤに授業じゃなくてドクターストーンのドラマ版みたいなやつを観せればいいのでは…!?
    数学の公式をそらんじるキャラを出せばマヤも一発で暗記するはず

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:58:22

    水城さんからマヤが恋をしてますって報告受けて
    ふーん桜小路君でしょ知ってるし?って余裕装ってたら
    違う男ですってバッサリ切られて白目剥く速水さん草

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:13:44

    >>93

    「人間的成長過程というわけか…」とか頑張って冷静ぶってるのも草

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:13:55

    正直こういうの見せられてしまうと亜弓さんがマヤに負けを認めてしまうのもわかってしまうんだよな…天才と天才の勝負の描き方が本当に素晴らしい

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:14:43

    >>81

    いっそ私の為だけに生きなさいって月影先生が言ってくれたら

    俺は誰よりも天女にお金を捧げることが出来るって誇りを胸に

    弁えたファンになれたんじゃって思ってしまう

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:21:28

    >>92

    さては天才だなオメー

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:31:20

    当初死別だったが借金など落ちぶれていき子供と共に
    逃げられたことに変更された尾崎一蓮の妻の悲しい過去
    生涯女として愛してくれなかった設定が一夜だけ思いを
    遂げることができた月影千草の豆粒レベルの幸福な過去

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:38:04

    月影先生が演技してないときはマヤぐらい抜けてる落差のある人だったらまた違ったんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:45:19

    >>95

    そこ好き

    「私も自由…」って言いながら背伸びして、後ろで腕をぐっと組む事で

    「本当はジュリエットは自由なんかじゃない、ひばりが羨ましい」を表現できるのは本当にすごいよ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:53:15

    亜弓さんの過去話見た後だと全国大会で一位取ったときのシーンがさらに味わい深くなってしまう
    どっからどうみても一番すごかったのはマヤで一位取れたのもマヤなのに自分に回ってくるし観客は劇団つきかげばっかりで自分たちは見向きもされないし
    恐ろしいほどの屈辱感に襲われてるだろう上に君の勝ちだよ!されるとかみじめすぎるよそりゃ

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:57:43

    ヘレン対決すげえなあ
    亜弓さんが頑張って演技と脚本内で100点取ったのに
    ちゃぶ台毎ひっくり返して120点取るようなマヤちゃん怖すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:58:41

    亜弓さんは血の滲むような努力をして己の才能を開花させ、自分の培ってきたもの全部で美しく咲き続けようとしてきた努力の人だと思うんだけど、だからこそ演じることへの才能と本能の底が未だに見えない絶賛大成長中の天才であるマヤが怖いんだろうな
    マヤに出会わなければ崇高な人間であり続けられただろうけど、その世界線の亜弓さんだとここまで成長できてなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:02:25

    愛美さんから見たマヤはベジータの目線で進むドラゴンボールみたいなものだからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:09:37

    陥れられたマヤの仇を取ったり必ずマヤはまた再起してここまで這い上がってくると信じる高潔さがあるのに紅天女を巡る試練でマヤへの人間らしい嫉妬も湧いてしまう亜弓さんが好き
    取り巻きじゃなくて長年本当に親しくいられる友達も努力だけでは太刀打ち出来ない才能も羨ましいよね…

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:12:17

    回想シーンは1コマしかないから惨めさをこれでも抑えられてるという
    実際は関係者と取り巻きからしか賞賛なく一般大衆含めた大半は亜弓さんや小野寺先生をいない扱い

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:12:52

    >>106

    貼り忘れた

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:15:21

    最初は凄い才能を秘めたマヤが境遇に負けず片鱗を見せて頑張れなんだけど
    月影先生の修行受けて一定のライン超えたら本格的に怪物になり出して周囲を飲んでくレベルになって
    周りが何とか張り合わなきゃって状況になってくからな・・・

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:17:23

    マヤがまだ他人と呼吸を合わせられない頃だったから
    青い壺の一人演技は逆に良かったんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:24:48

    いくら親子は関係ないっていっても母親がマヤを選ぶのはそりゃあそりゃあ惨めよね…

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:32:46

    >>110

    舞台の上では親子ではなくただの役者だからこそマヤを選んだっていうのがもうね

    親子である前にライバルで壁だからこその選ばれたのは自分ではなかったことの意味の重さよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:35:29

    >>110

    第三者としてみるなら歌子さんの女優魂が凄いとしか言えないので記事でも大絶賛なのが雑誌を投げつけるよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:36:54

    自分が認められてないでもなくちゃんと評価されたうえで相手がうーん新解釈新境地素晴らしい…ってなるともう何も言えない

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:37:47

    >>71

    散々言われてるけどやっぱりあれを亜弓さんとマヤでも観てみたかったよねえ

    「わたくし長い間ひとりぼっちでしたのよ…」「ずっとあなたに心ひかれていましたの…」

    絶対マヤもカーミラに心揺れるマリアの演技するし

    カーミラ×マリアが尊すぎて観客の脳が焼かれるし桜小路くんが劇場から出ていく

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:38:46

    二人の王女のオーディションって、地元の「ちびっこわんぱく相撲大会」に現役横綱が出た、ぐらいひどいレベル差だったw

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:39:16

    ここで話してるとそのシーンどの話だっけ?って探し始めてそのまま読み進めてしまう…
    全話無料あるのほんと良くないいや最高よくない

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:41:22

    参加者は亜弓さんの相手役として来てるぐらいだからちゃんとレベル高いです、試験も厳しいですってハードルが設定されたうえでマヤはまあそういう次元じゃないですだからな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:52:11

    例えるんなら亜弓さんは原作を忠実に再現するタイプのコミカライズ(とんでもなく画力が高い)を描く人でマヤは原作の行間好き勝手に膨らませて独自の作風や展開を確立させるコミカライズ(画力はそこまでではないが構図や視線誘導がとにかく巧い上にキャラクターの設定や性格に破綻はない)描く人みたいだなと思ってしまった
    評価高くなるのは前者だけど後者は後者でそのオリジナル性を見てどうしてこんな発想を思いつかなかったのか…って同業者から悔しがれそうなタイプ

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:53:18

    当初マヤを引き抜くのに真澄は桜小路くんを使おうとか淡い男女の仲を利用もするけど
    マヤ案件に関しては中盤以降絶対にできないよなこれ

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:55:21

    当初から女性として好きだったのではなくあくまで最初はファンであり推しを自分の力でスターにしたい…って望みが強かった感じだからな

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:55:39

    >>119

    聖さんが挑発しただけで無意識に殺そうとするレベルだからな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:55:41

    >>112

    あの舞台の歌子さん本気でやり合ってみたいとかバトル漫画の強キャラみたいなこと言いだしたからなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:56:25

    歌子さんも月影の系譜の人間だからね…大人になって落ち着いてただけで血が騒いでしまったんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:56:46

    >>99

    抜けてるところも目立つけど英介や>>7での聖を揺るがせるぐらい、アルディスに通じる純真さもあるから別方向に拗らせるだけじゃないかなぁ

    月影先生が素でも高潔な人物(一連には一途)だったのが余計に紅天女と区別つかなかったのは一因としてあるだろうけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:57:21

    好きなキャラだから美内空間から戻ってきてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:57:58

    多分別人格であるってハッキリするぐらいの違いがあればアプローチの仕方は変わってたと思う
    どちらにしても夢中なのは変わらんだろうけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:58:53

    >>125

    ここだけ・・・!?ってなるよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:58:55

    水城さん途中からセリフの6割が「真澄さま…」になってるのでそういうbotか何かかと疑うレベルw

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:59:39

    真澄さま・・・の中にいっぱい意味が詰め込まれてるからセーフ

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:05:44

    真澄さま・・・(不憫な)
    真澄さま・・・(お前いい加減にしろよ)

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:06:13

    忘れそうだけど水城さんは元々速水英介が若くして自分の秘書に抜擢という経緯なので
    聖さんの経緯といい一代であれほどの組織を作り上げる男は人を見る目が凄まじいし
    そんな男が狂ってしまうぐらい魅了される女優月影千草の恐ろしさってこの辺神話みたいなもんになってる

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:08:21

    恋愛絡みキャラでマトモなの源造さんだけでは…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:09:28

    まああの人もどんだけ尽くすねんって意味ではまともとは言い難い人ではある

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:10:23

    名前は聞いたことがあるけど今回無料、ということで初めて読んでみたけど、「これが尊い・・・って感情なの(トゥンク)」となってるアラフィフオヤジである

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:13:32

    名作には名作って言われるだけの理由があるなあ…ってなる

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:15:44

    絵柄も作中の描写も昭和で読みにくい筈なのにするする読めるんだもんな

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:18:08

    マヤ「恋してる・・・?(迫真)」
    亜弓「恋して・・・ない!(迫真)」

    ここ笑った
    面白過ぎだろ二人とも

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:19:25

    >>125

    外見雰囲気が骨太で野生的なのに、中身は冷徹なデータ派なんだよね

    でもそれが破綻してなくてキャラとしてまとまってるのすごいわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:20:09

    昔の絵柄だけど連載開始から半世紀たっても受け入れられてるのは絵に愛嬌があってコミカルな部分が多いからかなあ

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:22:28

    絵柄と画力関係ないからな
    パタリロだってブラックジャックだってするする読めるわけだし

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:24:45

    するする読める

    今回入った身としてはこの部分凄い重要だった
    本当に無駄なく必要な面白さだけで話が進んでってどんどん読み進めておもしれーってなったもん

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:30:13

    昨年無料公開されたK2もそうだけど、とにかく読みやすくてやめ時を失うんだよな。

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:30:16

    >>132

    源造さん付き人なのに紅天女で一人何役もこなすし、変にこじらせてないし控えめだしで本当有能すぎる

    まあ月影先生がずーっと一連一筋なのをずっと見てるから下手にこじらせようもないというのもあるが…

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:32:12

    むしろ最近の漫画が多層構造化&複雑化しているから、こういうわかりやすい構図&キャラ魅力 ってのは本当にスルスル読めてしまう。そのうえでドラマの起伏がジェットコースターだから止まらないよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:32:46

    的確に誘導する話術は見事だけどこいついけしゃあしゃあと

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:34:41

    亜弓さんのジュリエットほんま美人過ぎる…

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:36:12

    紫織さんの件が相当拗れてるのを最近知ったんだけどなんで速水さんも作者もそんなになる前に片付けとかなかったんや

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:37:46

    マヤに総額幾らかけてるんだろうな真澄
    億は行ってるか…?

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:38:08

    後半になるにつれ恋愛パートの比重が重くなって、恋愛より芝居見せてくれよ!!!になるんだけど
    紅天女においてはその恋愛観が重要なファクターになるから外せなくてちくしょう…!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:39:29

    忘れられた荒野の時にボロボロの劇場を改築してるからそれだけでも結構費用かかってそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:43:59

    オーディション?知るかバカ!そんなことよりお芝居だ!
    うーん、この役者キ◯ガイ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:44:26

    >>148

    紫のバラ(定期)、月影先生の入院及び治療費、高校生活の全経費、大都芸能所属時代の経費

    高額化粧やドレス多数、別荘での自主稽古に関する移動費を含めた全て、真夏の夜の夢の新聞社取材費

    忘れられた荒野での劇場改修費、ちょこちょこやってるデート全額、クルーズで購入したドレス含めて全経費

    単純にこれだけあるがもっとあるのでシャレにならない金額

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:49:17

    >>151

    マヤは新しい役につく度に演技の楽しさを味わってるのが一つの強みなんだろうな

    難しさを感じても問題を察知したり楽しみがそれを上回るのはもうそういう生きものとしか表せない

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:50:22

    >>152

    財力フル活用した推し活楽しそうだけど全てを捨ててマヤとの愛を選ぶならまず金銭感覚矯正しないといかんな

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:53:26

    >>152

    やっぱ劇場修理だけ群を抜いてぶっ飛んでるように見える

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:53:31

    >>154

    これでも速水英介に比べたら微々たるものの可能性大なんだ

    なんせ月影先生が表舞台から消えてから20年近く日本中捜索をしてるので

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:55:39

    ボロボロの劇場速攻修理依頼する真澄に吹いた
    やらかしは酷いがマヤへの献身と愛がとんでもなくデカいんだよな真澄
    金だけじゃなく舞台が成功するための手回しも欠かさないし

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:55:55

    まあ父親は芸能会社自体が全ては紅天女の為っていうちょっと超えるの無理な人だからな…
    当然もうけも出してるけどそういう問題ではないし

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:57:27

    ようやく読破したんだけどここまでの展開的に真澄はもう一、二ぐらい波乱起きそうなフリを感じるし
    ここで終わって年単位で待つのはそりゃキツいわ…となるなった
    紅天女もこれから試演バトルして本公演でシーン全部描くとなると5巻どころか10巻近く必要になりそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:01:10

    >>145

    こいつなんだかんだでマヤちゃん弄ってる時が一番頭回るし話術も巧みなんだよな…

    うっかり愛を意識し始めると途端にダメになる

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:01:30

    >>157

    耐えられるかは別にして手段としては身も心もマヤのためなら削るの一切惜しまないからな

    金だけの場合だったらここまで圧倒的な人気は得られてない

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:01:31

    年単位というか干支単位というか

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:02:52

    仕事に絡めてなんか動かそうとしてるときは基本うまいことやるんだよね…

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:03:56

    学生時代の年配の恩師が月影先生そのものみたいな格好してたんだけど、年齢を考えてみてもあの先生は千草ファンガールだったのかもしれない

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:08:10

    流れるように間接キスしておりますマヤちゃん引いてもいいんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:09:45

    >>160

    でもマヤへの愛意識した後も狼少女アピールのために気持ちを押し殺して泣いた赤鬼やってたりしたし…

    好きな女にはとことん尽くす速水やっぱ凄えよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:10:06

    >>151

    他の参加者は心ボキボキに折られてるけど決定してからは快く拍手してくれるし嫌がらせの類もないしオーディション編はスッキリ読めるのがいい

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:12:16

    >>141

    冗長な部分がないもんな

    他の漫画だと2ページに渡って使いそうな見せ場も停滞なく進むのいい

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:14:48

    まあしいて言うなら紫織さん関連ちょっと多いなとは思う
    発行ペースが落ちて次出るのか不安になる状態になってるから余計にそう感じるんだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:16:19

    はー…早く続き読みたい
    50巻が出るまで生き延びよう

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:16:52

    生き延びようとか言う切実な言葉好き

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:19:23

    >>125

    美内空間行きになってるのは残念だけどどの章でもほぼ新キャラ出て被りがないのは引き出し多すぎる

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:20:52

    風前の灯火のように見えて紅天女継承するまでは絶対に死なない妖怪の一種な月影先生好き

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:21:15

    作中で何度も出てくる「はじめに気持ちがあってセリフと動きがある」は創作でキャラクターを立たせる上でもすごく参考になる
    実際にガラスの仮面のキャラクター達も劇中劇含めてどういう過去や経緯があってそういう行動を取ったか、ってのが漫画からしっかり伝わってくる
    長年読み継がれて度々話題になる訳だ

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:22:41

    >>114

    桜小路くんに流れ弾が笑 

    彼はいったいどういう心境なんだ…

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:24:14

    >>152

    スケールでかい推し活すき

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:31:13

    演劇漫画が今後どんなに出てきてもマヤのような主人公も亜弓さんみたいなライバルも出てこないけど
    速水親子レベルでヤバいファンも出てこないのであの世界で今後出てきそうなレベルの
    メインキャラだけでも限られる魔境だから原点にして頂点と言われる所以

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:32:37

    >>177

    あの親子は出ちゃいけないという意味での頂点だからな…

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:36:59

    120話のマストのところでマヤがピンチになるシーン桜小路君も速水さんも里見さんに脳破壊されるし
    里見さんは121話で桜小路君にちゃんと脳破壊返しされててすごくよかった…神漫画だ……

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:39:21

    水城さんに真澄さんがちょっと紫のバラの人のなりすまし辞めてよ!って(意訳)怒るシーン好きなんだけど見つけれない

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:40:44

    亜弓さんの紅天女にかける情熱を知った上で言うのは酷かもしれんが
    試演をやり過ごしても失明したら本番はまた別の苦労があるだろうし、やっぱりマヤの紅天女も見て欲しいよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:42:45

    バーのマスターがファンなんてばかなものですよ 振り向いてもらえるならなんでもしますからねって言ってたけど
    流石に劇場作り直すのは予想してないと思うよ速水さん

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:42:46

    >>180

    このシーンかな?大都芸能に入る事になった時に紫のバラの人も見てくれると水城さんが言った後

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:44:53

    雑誌の酷評見たらすぐあんなの気にしないで!って送るしファンとしての真澄さんかなり感情的

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:45:10

    芸能界編の失脚の流れ
    確かに相手側は悪辣だったんだけど
    そもそも大都芸能と真澄さんがやってる事が客観的に見て屑過ぎて取返しもつかなくて
    悪役としては嵌めた方のがまだマシに見えてヘイト緩和してるのがシュール

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:45:39

    >>183

    ここですここです!ありがとうございます!

    そして記憶がだいぶ改竄されていた結構シリアスで静かな怒りだったごめん速水さん

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:47:04

    >>186

    むしろ次のページからのほうが感情爆発

    なにせ水城さんから真澄さんはマヤのことを愛してるといわれて

    滅茶苦茶感情的になって叩くぐらいに

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:47:33

    LINE漫画だと111話だね

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:50:17

    まあ真澄さんがしたこと自体はガチで最低の所業だからね
    全力で献身するのも贖罪と考えたら当たり前と思えるくらいには酷過ぎる結果になってしまったし

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:50:20

    >>184

    口数多いオタクモードに入ってるのか細かい演技のことをいってるファンレターなんだが

    (例:代役で入ったエピソードでパンフレットにお名前がありませんでしたが代役だったのですねとか言ってる)

    それが仇になって忘れられた荒野で正体がばれてしまった

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:52:49

    >>187

    自分がだいぶ話忘れてることに気づいた

    確かに水城さんが平手打ちされるシーン記憶にある…気が…

    ありがとうございます!

    >>188

    すごい!ありがとうございます!

    早速動揺する速水さんを読んでくる

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:57:30

    真澄と紫織、育ちや感性の違いはやっぱ大きくて合わないのが端々から分かるし、真澄に脅迫状送られた時や暴漢相手に怪我負った時も体調崩したりマヤのせいって言うの見てるととても妻としてやっていけなそうに見える
    政略結婚だと割り切ってる相手だったら逆に結婚までいって八方塞がりルートだったろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:00:10

    >>192

    星空のシーンの対比、印象的だった

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:02:05

    >>192

    見た目御曹司だけど実際は庶民派で向上心あふれる武将と常に人を従える正真正銘のお嬢様であり姫なのでさもありなん

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:02:20

    >>192

    だからはよ断ったらそれで丸く収まってたんだ…

    紫織さんも断るなら早く断ってって言ってたんだ…

    そしてお出しされたのが「お受けします、でもやっぱり気が変わったのでやめます」とかいう最悪の回答よ

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:02:55

    明日までだけど次スレいってくる

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:03:50

    ぶっちゃけ今の状況よりかは相性悪くとも諦めて結婚してた方がまだマシだったろうからね…

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:03:56

    >>167

    何より面白いんだよなあ

    あそこは無双もなんだけどマヤの解釈がほんと好きなんだ

    ダンスできないからって「塀にペンキを塗ります」は普通思いつかねえよ…

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:08:14

    >>185

    敵側も最低だったけどそれ以上に根本の原因が真澄のせいだからなあれ

    なのに事が終わった後には全力でただただ被害者でしかないマヤの味方側に立つから感情の行き先が割と分散するw

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:08:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています