- 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:51:48
- 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:52:26
ま…またマン・ボックスに囚われてるやつか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:52:43
軽油を入れろ鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:52:56
お言葉ですが大半の女性は家族になる前提でもなければどうでもいいと思ってますよ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:53:30
(独身の)男、だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:53:55
- 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:54:21
わ、分かりました
コンパクトカーにします - 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:54:25
実際Xの車界隈で軽のことナマポカー呼ばわりして乗ってる奴を愚弄するのは見受けられるっスね…
- 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:54:29
親がエヌ・ボックスに乗ってるけど
馬鹿にされたことはないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:55:40
ほいだらカプチーノに乗ってやろうかあーん?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:55:50
でもね俺 無意味にでかい車に乗ってるやつ嫌いなんだよね
邪魔だしただの見栄っ張りじゃないですか - 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:56:56
まぁ気にしないでワシは車検の時紙見ないと車種も分かりませんから
- 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:57:02
- 14二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:57:47
軽でもめちゃくちゃ高いのん
- 15二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:57:58
- 16二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:58:06
- 17二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:58:27
- 18二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:59:02
- 19二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:59:22
今どき軽自動車愚弄なんて老害とマニア気取りしかしませんよ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:59:37
- 21二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:59:48
- 22二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:59:57
- 23二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:00:11
- 24二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:00:26
おそらく理想は戦車だ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:00:30
車自慢…糞…分からんから相槌打つしかない…
- 26二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:00:34
それはノートnismoのことを…
- 27二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:00:58
- 28二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:19
- 29二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:25
- 30二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:37
そもそも車の種類が全く分からないのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:01:50
お言葉ですが高速で速度出せない臆病者が乗るデカ車に価値なんてないですよ
俺なんてミニバンターボ車で全抜きする芸を見せ - 32二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:02:04
- 33二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:02:13
>>31が死んだあ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:02:16
- 35二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:02:31
ふうん 悪魔王子のトレーニングは女だったら訓練にもならないということか
- 36二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:02:39
独身なのに6人乗りのファミリーワゴンに乗ってる元ヤンを見ると人生の悲哀を感じますね
- 37二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:02:44
- 38二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:03:08
ワシ「どうして外車を荼毘に付してクソワゴン車を買うの?お前はセンスがいいのにどうして…?」
友達「2人目が産まれたからやん…」
ワシ「おお…うん…」 - 39二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:03:50
待てよ アウトドア派のパリピ系兄ちゃんはハイエースかキャラバン買うんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:04:15
軽自動車に乗るやつは男じゃないってことは運転者は女ってことやん……
軽自動車に乗って女湯に突撃だーっ GOーっ - 41二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:04:16
何買っても愚弄する奴いるんだよね怖くない?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:05:07
- 43二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:05:55
ぶっちゃけ日本の軽で安心して乗れるのフレームぶっといルークスみたいなのしかねーよ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:06:13
- 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:06:35
まぁ気にしないで、人を車種で愚弄する人間なんてマネモブと同等かそれ以下ですから
- 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:06:46
アルミホイルかもしれないけど車屋のマーケティングだと思っているのは俺なんだよね
維持費や税金も安いし通勤とか休日ちょっと出かける分には軽で十分なんだよね - 47二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:07:08
- 48二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:07:40
車と靴で他人を値踏みして愚弄する人間を俺は無条件で軽蔑する
- 49二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:07:48
フィアット…?
- 50二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:06
- 51二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:29
- 52二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:45
へっわざわざ地味な外車乗ってるよあの馬鹿と言われるだけだと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:08:46
- 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:09:39
そんなに愚弄するならおどれの愛車を見せてもらおかあーん?
- 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:09:40
まぁスポーツカーならまだしもその辺乗っといて運転手もいない身分なのは確かにと思ったのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:09:49
- 57二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:10:19
スズキ!アルトワークスを出せ
軽四ターボという特製はこのご時世唯一無二…出せばスズキオタクは買うはずだ - 58二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:10:37
- 59二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:10:38
後ろに乗る車だからやん… ファントム以外ならシラナイ
- 60二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:11:07
- 61二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:11:17
- 62二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:11:27
- 63二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:11:30
「スポーツカーとかならともかく、ショーファーカーとして売られてるような車買っておきながら運転手も付けられないなら最初から買うな」的な理屈なのかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:11:30
根底にあるのは荒らし界隈と同じっスね
好きなもの語ろうとするより他を愚弄したほうが注目が集まるんだ承認欲求が満たされるんだ
まあ評論家もそのノリなのが問題なんだけどね - 65二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:11:42
- 66二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:12:19
戦車ならわざわざ舗装直す必要もなくてハッピーハッピーやんけ
- 67二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:12:30
待てよ今度はミリオタに煽られるようになるんだぜ
- 68二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:12:30
荼毘に付したよ
- 69二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:13:20
- 70二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:14:00
自転車…
- 71二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:14:39
馬…
- 72二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:14:54
- 73二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:16:46
軽だったけど高速通勤するようになったから普通車に変えた
それが僕です - 74二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:16:49
エアプ批判勢って…ま…まさか
- 75二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:17:08
アスファルト タイヤを切りつけながらくらやみ走り抜けるから道路がボロボロになるのは仕方ない本当に仕方ない
- 76二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:17:38
- 77二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:18:41
俺と同じ意見だな…
- 78二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:19:52
fd2型シビック…
- 79二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:19:52
車は無事でも自分はただでは済まないと思われる
- 80二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:22:34
ロールスロイスもベントレーもドライバーズカーをきちんと用意してるのでワザワザショーファードリブンモデルを運転してるのは愚弄されても仕方ない本当にしかたない
- 81二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:24:19
こないだちょっとアクセル踏み込んで電柱に激突したら車体が浮いてぺしゃんこになった軽自動車の画像とか見たら本当に軽自動車乗る気になれないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:25:30
おそらくちょっとどころでは無い踏み込みと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:25:54
ベンツGクラス…
- 84二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:32:05
そもそも論みたいで嫌なんだけど「事故を起こすと軽自動車は脆いから危険」ってえのは論点のすり替えなんだ
- 85二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:36:16
しかし…事故った台数あたりの死者数は普通車よりも多いのです
- 86二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:36:38
- 87二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:37:45
整備士の友人にダイハツの軽自動車は外装剥がしたらだいたいミラの形をしていると言われてから外装のこだわりが消失したんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:37:48
80スープラ…
- 89二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:38:25
- 90二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:38:44
俺なんて足がハンドルの所に引っかかってゆったり乗れない上に雪国だから半端な軽は諦めざるを得ない芸を見せてやるよ
はーっ普通自動車の税金は高いのぉ… - 91二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:40:58
- 92二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:59:35
正直車にそこまで興味無いからこそ初めての車選びで迷いまくってるのが俺なんだよね
最初から何の車を買うと決められる人が羨ましいですね…本気でね - 93二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:24:16
仕事で軽トラ運転すると
軽トラ…神ってなるよね なんやこの運転のしやすさは!?しかも意外と力もある…! - 94二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:29:30
- 95二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:32:27
昔からワシはプリウスに憧れてたんや
その年数500億…
あの流線型のボディは一回見たら忘れられないと思ってるんだ - 96二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:32:30
- 97二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:37:00
車の口コミ見てると
この車のロードノイズ…糞
みたいな書き込み多い割に愚弄されてないのはレクサスとかの高級車くらいなんだよね
ロードノイズっていったい何なのか教えてくれよ(哲学) - 98二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:38:11
初めての新車なら現行型の日産ノートおすすめするのん
e-powerの仕様でとりあえずアクセル離せばエンジンブレーキが強いから減速するし納車もトヨタほど殿様商売してないから街中とか近中距離ドライブならこれなのん - 99二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:41:00
- 100二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:41:13
普段使いしかしないなら軽の方がいいですね…
自動車税が全然違うんだよね
今って車にこだわりある人の方が少数派な気がするんだ - 101二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:51:25
なんでって…わざわざ高級な馬車買った金持ちが自分で御者してるようなもんだからやん
- 102二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:52:08
今なら二代目アクアも悪くないと思うのが俺なんだよね
電パがないとかロードノイズとかで愚弄されてるが2021年式で200万切るなら選択肢に入ると考えられる - 103二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:52:32
その技はやめろーっ
- 104二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:52:39
- 105二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:53:39
マ、マネモブって意外と車乗るんだな…
免許取ったはいいものの乗る機会が無いんだよね - 106二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:53:40
現行クラウンの赤は結構かっこいいと思うっすね
- 107二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:53:55
- 108二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:55:22
- 109二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:55:56
- 110二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:56:24
ワシ=ゴミ
運転技術がゴミなんや
デカい車体をキレイに駐車できる気がしないんだよね、悲しくない? - 111二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:56:25
いくら高級な車でもクソゴミなタイヤ履いてたらロードノイズ拾いまくるんだァ
静粛性の高いタイヤを履かせろ…鬼龍のように - 112二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:57:13
今どき250万でもそんなん廉価版社用車向けくらいしか乗れないんだ
- 113二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:57:21
軽自動車すら新車価格200万オーバーとかそんなんあり?
平均年収への認識が足らんのとちゃう? - 114二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:57:51
- 115二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:59:51
男で初心者マークのある軽自動車に乗ってたら散々煽られた上でスクラップにされると聞いてから戦々恐々としてるのは俺なんだよね
く…車のドライバーって怖いんだな - 116二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:00:36
ここまでマツダの名前が出ないなんて失望したよ
ワシめっちゃロードスターとかcx-8乗りたいし - 117二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:01:28
- 118二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:01:43
ラパンさん
ワイが一番欲しい軽自動車なんやで
かわいいてハッピーハッピーやんけ - 119二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:02:22
ワシなんて夕方に教習車乗ってるときに後ろから煽られる芸を見せてやるよ
教官のコメント「ヒャハハハハハ、コイツ運転初心者相手に意気がってておもろいでェ!気にしないでいいですよ」 - 120二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:04:19
- 121二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:04:53
- 122二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:05:34
茶色…
- 123二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:05:41
- 124二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:06:24
教習車は路上最強だからね
- 125二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:06:29
緑色を買え……全国3パーセントの同士のように…
- 126二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:06:30
サーモンピンク…
- 127二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:06:51
- 128二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:07:28
面白い では500億トントラックと正面激突して生存してもらいましょうか
- 129二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:08:45
- 130二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:09:08
ぶっちゃけ車の色こだわり無いなら白の特別塗装色にしとけばいいのん
これだけで中古車査定ちょっとプラスになるからね
ワシめっちゃ査定資格持ってたし - 131二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:10:05
車の色はドライブや洗車のモチベに関わるから家族を乗せるためやむなく購入するのでなければ自分の好きな色で選んだ方がいいと考えられる
- 132二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:10:07
- 133二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:10:34
中古車…
- 134二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:11:52
まぁ軽自動車にのってる男が馬鹿にされる話はあるかも知れんけど
そんなこと気にするような男は他のことでも馬鹿にされてるであろうこととは何の関係もあらへんからな - 135二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:11:53
- 136二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:12:53
ディーラーにアシスト増々の車を選んでもらう方が楽ッスね
- 137二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:13:22
比較的年式の新しい中古のコンパクトカーは手頃で運転支援、駐車支援がそこそこあるからオススメだよねパパ
- 138二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:13:28
ハイッ コンパクトカーから見た目が好きな車種を選べば後悔しませんよっ(ニコニコ
- 139二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:14:51
あとディーラーで買うというのが一番のポイントなのん
保証が確実についてくるしビッ◯モーターやネク◯テージなんてクソゴミよりは頼りになるからね - 140二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:16:30
もしかしてこんなことを気にして車乗ってる奴が一番ダサいんじゃないっスか?
- 141二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:17:19
- 142二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:18:20
もちろんめちゃくちゃgrヤリス
- 143二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:21:42
- 144二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:29:45
ウム…レジ袋積めるだけでも段違いなんだなァ
- 145二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:37:12
この間までオトンが買ってくれたR2乗ってたけど一度も煽られたことないですよ
- 146二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:52:03
トヨタのコンパクトカーだとアクアとヤリスどっちがいいのか教えてくれよ
試乗した感じだとアクアの方が後部座席が広く感じたし運転しやすい印象だったんだよね - 147二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:57:08
- 148二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:09:52
- 149二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:20:27
ククク…恥ずかしがることはないよ
迷いは新車購入の醍醐味よ
後方視界が気になるならオプションで安全装置を付けろ…鬼龍のように
後方接近警報あれば少しは心強いと思われるが… - 150二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:42:19
うーんC-HRしかりプリウスしかりトヨタ車は後方視界がよろしくないのが多いから仕方ないを超えた仕方ない
- 151二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:36:22
なあ春草 初心者は中古車屋で売っている30〜50万程度の車で充分って本当か?
- 152二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:45:08
今年中に車を買おうと思ってるのは俺なんだよね
今までが軽だったから普通車に乗るのが楽しみなのん - 153二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:48:56
独身でアラフォーでAT限定で初心者マークつけてて格安中古の軽自動車乗ってるわ
便利ですよソロキャンプもいけるしな(ヌッ) - 154二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:55:10
なんなら車運転できるだけですごいんだよね
(ペーパー20年書き文字) - 155二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:07:01
車は1人1台のクソ田舎だからデカい車とかクソ邪魔っすね
奇譚のない意見ってやつッス - 156二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:27:05
- 157二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:34:36
- 158二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:37:46
車で人の価値決めるような馬鹿避けになってハッピーハッピーヤンケ
- 159二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:43:32
車のギアが壊れたからハスラータフワイルドを買ったのは俺なんだよね
- 160二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 03:52:05
- 161二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 04:54:24
あわわお前はボンド
- 162二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 07:09:47
車買い換えようとしたら高すぎて戸惑ってるのは俺なんだよね
は…話が違うであります…150万もあればご機嫌な新車が買えるはずであります
一般的な状態のいい中古車でも200万… - 163二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:49:22
- 164二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:56:18
- 165二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:06:36
ふうん車ってやつは結構高くて軽だと馬鹿にもされるんだな
でもそんな風評だして大丈夫?若者の車離れがモロに加速しそうだけど - 166二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:08:29
- 167二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:09:45
- 168二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:18:28
ムフフ せっかく初めての車だから軽ではなく普通車を買うのん
えっ こんなに税金が変わるんですか
えっ こんなにタイヤの値段も変わるんですか
け…軽自動車って色々とお財布に優しいんだな
通勤は電車で車は偶にしか使わないだろうから軽でもいいんじゃないかと思い始めてるのは俺なんだよね - 169二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:22:19
- 170二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:25:58
- 171二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:26:44
- 172二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:27:42
軽を馬鹿にするやつは聞いたこと無いがクソでかい車やチャリカスはジャマだクソゴミと思われると考えられる
- 173二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:41:38
- 174二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:45:43
- 175二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:50:22
- 176二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:28:45
免許の時点で金を毟り取り車本体で大金を払ったのにここからまだ金を払い続けなければならないなんて…こんなの納得出来ない
- 177二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:43:01
ハイブリッド…糞
はいっ燃費がいいてすよっニコニコって売るくせに価格差をペイするのにバッテリー交換なしで10年かかるんじゃ意味ねーだろっおらー出てこいや鬼龍! - 178二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:43:30
首都圏で休日レジャーで乗る分にはカーシェアのほうが金銭的にはお得だと考えられる
それでもレジャー動画を載せっぱなしで良かったり
乗るたびにミラーやらなんやらを調整しなくてよい利便性には変えられないんだぁ - 179二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:46:53
車種によると思われるが…
ジムニー辺り乗ってても多分誰も何も思わないのん - 180二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:14:49
HONDAってどうなのか教えてくれよ
ワシめっちゃFITとかN-BOXとか気になってるし - 181二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:27:46
- 182二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:14:26
軽自動車には致命的な弱点がある
高速道路や
マジで高速道路は怖いんや - 183二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 17:49:55
- 184二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:59:23
- 185二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:52:33
ネット上だとN-BOXと比較してフィットの方が愚弄されてる印象なんだよね
N-BOXが軽として完成度が高い分、同社で車格が少し上のはずのフィットの購買層を食ってしまっているという研究者もいる - 186二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:08:49
客層を広げようと軽に手を出した結果普通車と食い合うのは悲哀を感じますね…
しゃあけど…今更捨てられないくらいNシリーズが売れてしまっとるわっ - 187二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:03:40
ホンダは自社の営業がボヤくくらい広報が下手なことに悲哀を感じますね
ステーションワゴンが好きなワシにシャトル終売の悲しき過去… - 188二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:34:15
Nシリーズ乗ってるユーザーのランクアップに最適な車種が無いのが問題だと思われるが…
- 189二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:43:46
もはや株式会社Nボックスと化してあとは申し訳程度にフィットとステップワゴンを擦ってるだけなのに本田宗一郎の遺伝子やら夢やら技術やら語るってそんなのアリ?
オヤジさんの弟子という意識が足りんのちゃう? - 190二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:45:43
今の時代こそコンパクトなスポーツffを出すべきなのかもしれないね
- 191二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:01:12
- 192二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:11:24
セダン需要どこへ!
- 193二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 07:31:30
9月発売のシビックRSが気になってるのがオレなんだよね
タイプRの受注が止まったままだけどどうなってしまうんやろなぁ - 194二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 07:52:45
一応マツダ3か6(アクセラかアテンザ)あたりがステーションワゴンだったと思うんだよね
- 195二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:22:22
軽でも普通車でも愚弄するどころか話題としてイケるフルコンタクト車好きなマネモブ達を誇りに思う
- 196二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:26:50
- 197二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:35:37
うちの田舎を走ってる車は軽トラとNシリーズばっかりで笑っちゃうんだよね
- 198二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:06:40
- 199二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:45
今でも静粛性と剛性とデカいエンジン積みやすいで高級車としての需要はあると言われている
海外需要はいまだ根強いせいで国内外メーカー共にセダンは事実上海外のついでだからサイズ的に日本に合わずバランスは取れていない
- 200二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:59
まぁ今更5ナンバー下級~中級セダンなんて文字通り中途半端で売れないから絶滅したんだけどなグヘヘ