【クロス前提】総力戦でちょうど良いのはどれくらいなのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:55:56

    ブルアカ基準で能力の調整、ギミックの追加とかはするとしてちょうどいいのはどんなやつなのか

    個人的にはモンハンの大型モンスター(古龍や超大型を除く)とかカービィのボスあたりはちょうどいいかなと思います

    (最強論争、荒らし、レスバは消します)

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:57:57

    伝説のポケモンとか(小型でない物)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:59:19

    これ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:59:22

    PSO2からビッグヴァーダーと幻創戦艦大和

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:01:29

    ワンピースの白ひげとか良くない?
    遠距離攻撃も範囲攻撃もあってタフネスも弾丸でダメージを与えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:02:35

    >>2

    ゼルネアスのジオコントロールをCCかグロッキーで防がないとめちゃくちゃに強くなるギミックとか良さそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:03:09

    こいつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:03:16

    恐竜とか

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:11:34

    ガンダムのモビルスーツとかモビルアーマー
    4脚ゾックとかそれなりにボス映えすると思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:14:49

    カービィのコイツ(hr-d3)
    体力減少で形態移行もできるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:53:58

    これ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:00:57

    >>11

    攻撃力はともかくバリアが硬すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:04:55

    設定的な強さは置いとくとして、可愛いボスで変なビームと隕石、攻撃したら剥がれる防御バフ。

    ペロロジラ枠で

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:26:47

    形態チェンジしなかったらわりと

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:03:52

    ウルトロンシグマ
    後半戦ではウルトロンオメガに変異して第2ラウンド
    MVCI原作でもウルトロンオメガには「ガード中はダメージ無効だが、一定ダメージ分の攻撃を与えるとガードが解けてグロッキー状態になる」というのがあるのでブルアカシステムでもいけるかと

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:07:26

    一応スケールアップバージョンの制約解除決戦に該当する敵の規模が「天災」そのものみたいな奴なんよな
    そこまでがストップ高の目安になるかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:22:01

    地球防衛軍シリーズの怪獣とかいいんじゃないかな?
    画像は地球防衛軍4.1、5、6に出てきたエルギヌス

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:33:49

    山海經由来の謎の薬で巨大化した生徒とか出せないかな
    元防衛室長あたり

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:13:03

    >>9

    鉄血のハシュマルとか子機出してくるし調整すればいい感じになるんじゃなかろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:39:03

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています