- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:41:51
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:51:20
殆ど神格化されてるけど実際問題神格化されるだけの実績はある人
この人が書いたホンの回で外した事はまずないレベル - 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 20:53:59
小説もおもしろいらしい
家族が熱心に読んでた - 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:01:08
泣きたい気分はゼルダポイントの攻防を見る
何度見てもシーラの家族だけでも助けたいその献身ぶりにガチ泣きするしかない
ところで靖子ほど話題にならないというけどメインライターじゃないからすかね - 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:09:50
メインライターこそやらないで終わったけど影響力はある
今日のウルトラマンはこの人いなきゃ成り立ってない - 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:13:51
コスモスの「雪の扉」大好き
- 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:49
靖子は曇らせする…みたいなのがないんじゃないのか
と思ったけどこの人ハートフル路線ってイメージあるんよな
実際は結構色々書いてるけど - 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:22:57
- 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:25:41
- 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:36:01
ウルトラの王道から外れた話ばっか書いてるんだけどこの人王道な話も普通に書けるからなぁ
もちろんメチャクチャ面白い - 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:09:19
ネクサスの時は「最終兵器」と呼ばれていた人でもある
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:11:07
太田さんの書いた特撮以外の脚本だと相棒の「ピエロ」が好き
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:05:34
- 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:38:26
円谷の方が今だと東映より好きなように出来るのにね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:41:54
- 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:41:32
ところがだよ
この人普通にバリバリ戦う回書いてたりするんだよ(反乱-リボルト オーシャンの勇魚、ツクヨの兵士…etc)
というか孤高のスタンドプレイヤーはモロ販促回のノリ
メテオールショット商品化されてないけど
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:41:02
保守
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:48:42
ネクサスの憐編は太田さんらしさがよく出てたと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:57:15
昔はウルトラマン今は相棒書いてる人ってイメージ
ワンチャン東映特撮来ないかな…とは思ってる - 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:58:00
さくらんぼしか知らない
- 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:58:33
真面目な話東映特撮で書いてくれたら非常に助かるが果たしてと言った所なんだがな
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:59:14
そりゃ大塚愛や
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:04:47
今の東映の規制や販促の厳しさについていけるんだろうか。靖子や香村さんが台頭してたのと太田さんの作風考えると規制については大丈夫とは思うけど。
ライダーだと長谷川さんみたいにしばらくは巨大化特撮のウルトラとの勝手の違いに慣れるまで時間が掛かりそうだな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:08:36
異常に面白い単発回がウリだからそんな問題はない気がせんでもない
>東映特撮に太田愛