- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:02:45
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:19
スキル修正を待て
話はそれからだ - 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:37
この時点で強いって明言できる奴はいないと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:03:43
- 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:05:39
スピード10パワー20は優秀
なんで強攻策がない - 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:40
愛があるならイケる
- 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:43
明らかに来週の大規模修正後に合わせた調整してあるんで現状では何とも言えない
- 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:49
成長適性的にはマイル改造して豪脚ガチャやるのが1番強そう?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:54
ステはとんでもなく盛りやすい
この世の終わりみたいな下振れしたときですらスピパワ1100行った - 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:06:55
清々しいまでに直線一気に振ってきたある種面白いキャラ
今んとこは迫る影が早くサポカで欲しい人筆頭だと思う - 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:07:02
直線一気イベントはある
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:07:19
アプデ対象スキル持ちだからまあ救いはあるし愛が有れば使える範囲 ただ固有は普通の終盤速度(すごくで出たら基本間に合わない)だから強くは無い
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:07:56
サンドイッチで肉選んで成功するとだっけ 全部失敗したから分からんけど
- 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:08:11
タマとは根本的に運用が異なって面白いな
多分最終直線系スキル積みまくるのが正解に見える - 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:08:16
ステは強い、スキルはいまいち
上方修正と今後出るサポカ次第 - 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:08:29
追い込みコーナー、直線が貰えるイベントがある
- 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:08:40
珍品肉で直線一気貰えたけどあれ失敗もあるのがなあ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:09:19
冷静は仕様変更で頼れる金回復になりそう
疾風怒濤は正直キャライメージに合ってる天命士の方がよかったかな - 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:09:47
アヤベさんのサポカで貰える強行策が覚醒にないのはナゼ…?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:10:24
金スキルは微妙
イベントでもらえる白スキルは強い
結局の所バランス調整見てからなんで何とも言えない
直線一気持ってるだけの追込じゃ今の追込戦線に食い込めないのもそう
中距離はクリオグリの天下なので追込が死んでるのもそう
んまぁ…固有がまともに発動する分ヒシアマよりはマシかな… - 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:11:18
最終直線長いほうが強そうなのはダービーウマ娘っぽいっちゃぽい
- 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:11:27
まあオグリとかチケゾーとかが既に通った道なので
- 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:12:22
育てやすい代わりに迫るハゲがないタイシンって感じかなあ サポカ来たら化けそう
- 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:13:42
疾風怒濤はなぁ…
改修予告では効果追加(≒加速追加)がなかったからなぁ…
まくりではない終盤特化型でデフォで加速がないとなるとヒシアマと同じポジションかも - 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:14:35
- 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:15:29
春天有馬出走
- 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:17:35
現時点での評価ね
正直見た目と成長率以外褒めるところが無い
一気取れるらしいけど確定じゃないみたいだし一気活かすとするとプチ改造必須 改造したところで補正は違くともステの盛りやすさは変わらないゴルシとのタイマンで勝ち目が無い
まあ他と比べてどうの前にサポート金特の強硬策すら貰えないのは流石に悔しさ溢れすぎだと思う - 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:18:28
固有がふつうの最終直線速度だからチャンミでは特別に強くなる枠ではない
疾風怒濤が調整されればワンチャンあるかもねくらい - 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:59
- 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:21:19
補正は◎
固有は最初条件をゲーム上のテキストで見たときはこれ悲惨だろって思ったけど詳細な発動条件見たらかなり緩々だったし、中距離以上なら加速完了後の発動を確実に望めるので及第点はある
覚醒は現状カスだけど疾風怒濤は修正対象
トータルで考えるとまあ疾風怒濤がゴミのままなら中の下、強くなってればそれ次第くらいだな - 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:22:39
すごく族がハリボテになりやすいのは何故なのか
チャンミで最終直線8位以下はすごくでも厳しい - 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:22:51
- 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:23:24
- 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:25:30
疾風怒濤強化されるにしても固有といまいち噛み合わないよね まあ強硬策でもそうなんだが
- 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:25:43
実際に出来るかはともかくとして最後方から直線一気でごぼう抜きがコンセプトなので中盤位置上げするスキルが入るとコンセプトからズレる
- 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:26:09
◇◇◇「ハリボテになりやすい、確かにそうだな。効果量倍にしてくれていいぞ」
- 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:27:23
育ててみるとわかるけどやっぱり補正の優秀さは素晴らしい、ステータスは求めてた数値まで容易に到達できる
ただ言われまくってるとおり、現状だと持ってるスキルがかなりきついので途中の一気ガチャを成功させたい性能
固有はただの直線速度なのでぶっ壊れではないが、条件くっそ緩いので追い込みならほぼ確実に発動するのでこれはこれでって感じ - 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:34:06
アニバに期待枠やね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:37:54
冷静沈着取って普通に春天とか負けたしマエストロでいいなってなる