えっ 原作のフランちゃんこんな口調なんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:02:05

    二次創作の狂気ロリイメージとも無知ロリイメージとも違うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:03:43

    原作東方キャラ…聞いてます
    全体的におちゃらけたノリだと

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:04:21

    そもそも原作に殆ど出てない出番弱き者…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:07:01

    二次創作ではアホ程出てるのになァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:08:05

    しかし最近は原作の出番が増えているんです

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:08:37

    意外と中性的な口調なんスよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:11:30

    紅魔郷だとこんな感じみたいスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:12:17

    幻想万華鏡のイメージのほうが広まってそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:13:59

    >>7

    あれっ

    狂った笑いをしながら霊夢達に攻撃してくる展開は?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:14:32

    は…話が違うであります
    フランちゃんはうんちの穴でウフフして
    きゅっとしてどかーんするはずであります

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:15:16

    >>10

    お前…変な同人でも読んでるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:15:16

    原作だと割と理知的でウィットに富んだ会話をしてるってのも一周回って有名ですね
    まあどっちの解釈も魅力的だからいいですよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:16:58

    >>9

    無いよ(笑)

    こいつに限らず二次創作のイメージと大分違う奴がたくさん居るんや その数…500億キャラ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:19:05

    原作フランには致命的な弱点がある
    理知的な頭のおかしいロリのエミュの難易度が高いことや

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:19:55

    剛欲を遊ぶまでは>>8のイメージだったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:24:27

    剛欲ってま、まさか…フランちゃんの性欲…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:25:56

    >>7

    原作東方キャラは全員会話内容が電波だからよくわかんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:27:02

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:27:05

    東方原作なんてもんその場その場でテンションも口調も変わるもんやんけ、

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:30:51

    は、話が違うであります…

    フランちゃんは銀色のティースプーン壁に放り投げたり籠から逃げた青い小鳥を弾幕掃射する娘のハズであります

    【東方Vocal】Sweets Time【 U.N.オーエンは彼女なのか?】(裏歌詞付き)


  • 21二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:34:03

    >>20

    ムフフはちみつかけてあげるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:37:05

    なんで原作だとみんな楽屋裏みたいなノリなんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:40:04

    >>7

    あなたがコンティニューできないのさ!の皮肉返しがセクシーすぎる

    本気で惚れちゃうかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:42:50

    >>7

    フラン紅で相当まともに会話出来てる方じゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:43:38

    智霊奇伝には決定的な長所がある
    フランの解釈が一番しっくり来たことや

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 00:44:06

    ほいだら地霊殿のお空のセリフの話をしたろうか
    あーん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 01:03:43

    >>8

    やらせろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 05:57:37

    ムフフフ…地下室に引きこもってる金髪吸血鬼ロリをこっそり連れ出してやねぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 06:01:59

    一番戸惑っているのは俺魔理沙なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 06:04:09

    >>28

    裏切っといてEDで仲良くフランとお喋りしてるだなんて こ…こんなの納得できない…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:11:17

    >>6

    依神姉妹ストーリーのフランが律儀に隠岐奈へ許可を確認してるのが好きなのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:13:37

    割と枯れた感じの口調だから二次創作を見てると違和感は覚えるけどね
    まあ(見てて可愛いし)ええやろってなるのさ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:15:55

    意外とロジカルな性格なんだよね
    見た目相応な性格をしてるのはむしろ姉なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:18:40

    >>5

    嘘か真か

    原作者ZUN氏が小学校でフランちゃんの絵を見つけたことが原因らしい…


    誰か知らんが描いた子に勲章を与えたいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:19:17

    >>33

    タンポポにがーい(茨歌仙書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:19:31

    >>34

    というか長いこと東方の子供人気の高さ自体を認識してなかっなた節があるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:21:33

    どうしてシナリオも子供向けにしないの?
    ワンチャン復権も狙えるのに何故…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:36:18

    >>37

    ニコニコが生命線になっているコンテンツにワンチャンすらないと思われる

    見てみい 東方古参ファンを

    孫がいてもおかしくない年代や

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:42:42

    >>37

    べ、別に東方は若年層の獲得にはそこまで困ってませんよね……原作プレイヤーの増加は無理です 若者や新規関係なく10年近く東方触れてる人でもやってませんから

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:45:53

    >>39

    東方…?

    解説動画にでてくるやつというてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:49:52

    えっ
    コピペを棒読みする生首アバターと同一キャラってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:50:43

    >>41

    ネタだよ

    あれはあくまでゆっくりという2次創作AAが元ネタのキャラだよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:50:55

    なんかフロム作品みたいに多数解釈があるっスよね東方

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:52:49

    >>43

    原作の時点で口調が安定しないからフロムよりブレるんだよね

    怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:55:12

    >>42

    しゃあけど…今の世代はそいつらで知るんです

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:56:09

    嘘か真か知らないが東方は二次創作をする人でも原作をやったことがあるのはごく一部だという科学者もいる

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:56:48

    二次創作のキチ​ガイサイコバーサーカーなフランも好き
    それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:58:21

    今の世代はプライズコーナーのこいつらで知ると思われるが…



  • 49二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:58:26

    >>3

    原作にはそこまで出ないのにコラボでは出まくる…それが古明地姉妹とフランとブンヤと…それと…あれ東方の人気キャラだいたいそんなんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:59:02

    >>49

    早苗と妖夢は出たりでなかったりするっすね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:59:53

    公式が勝手に言ってるだけとしてお墨付きをいただいている

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:00:05

    >>49

    ブンヤは公式書籍で登場しまくるからバランスはとれてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:00:11

    >>49

    ブン屋は漫画に出まくっとるやん…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:01:35

    殺人鬼だけど意外と理知的で原作フランはだいたいこいつや

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:01:54

    >>43

    解釈というか原作遊んでるやつが少なすぎて二次創作見て二次創作してるやつばかりってだけですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:03:46

    >>54

    中学2年くらいの不安定な少年少女に大きな影響与えてそうなとこも共通してるのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:05:04

    グッズメーカー「ああ 星蓮船以降のキャラか
    あんたら人気ないからもういらない」

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:05:34

    >>55

    ウム…そのせいで二次創作少ないキャラは永遠にそのままなんだなァ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:06:13

    >>57

    すいません

    それ以前に霊夢魔理沙で充分ですよね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:06:27

    えっむしろ最近の界隈は履修率上がってるし原作に忠実なキャラ付けが増えてますよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:07:22

    >>53

    新聞記者という役割が最強クラスに便利だからね

    どこからでも出てくる猿漫画でいうヤクザなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:08:51

    >>61

    その割にはたての出番は少ないっスね忌憚無

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:09:10

    原作に忠実だと蛆虫まみれにしかならないから原作なんて無視していいですよ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:09:21

    >>62

    だってあいつ基本引きこもりやん…

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:10:21

    >>62

    人里用衣装があるからそっち関連で有利なのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:11:52

    最近じゃ剛欲と智霊でもうフランは東方キャラ全体じゃ出番数がかなりの上位層になったんだよね
    もはや人気めっちゃあるのに出番が皆無ってネタはルールで禁止スよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:12:07

    原作の口調なんてもんガバガバだからなんでもいいですよ。
    妹紅が初登場時は女言葉だったのに再登場したら二次創作で定着してた男口調になってたんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:12:36

    >>63

    それも乱暴な結論なんだよね

    妖怪キャラですら異変以外だと常識と社交性は普通にあるやつの方が多いんだ

    ただ他人とあまり絡まないキャラが多いからカップリングするには原作は無視する必要があるってのは同意だけどね!グビッグビッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:12:40

    ぶっちゃけ骨が狸とブン屋抜きじゃ話回せないから出番多いだけなのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:13:32

    >>64

    だから取材も能力頼みで妨害されたらそこで終わりなんだよね

    悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:14:18

    多分タフカテみたいに色々と厳密な設定や描写を欲しがる現代オタクには肌に合わないコンテンツなんじゃねぇかなって思うんだ

    猿漫画についてはそもそも読んでる人が少ないのでマイ・ランペイ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:14:39

    >>66

    まあ智じゃ逆に出番増えすぎて寺勢の出番まで奪ってたからもう出なくていいってヘイト買い始めてたんやけどなブヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:15:19

    >>69

    マジで使いやすいんだよね

    神子と聖と華扇と小鈴不要っ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:18:09

    >>67

    早苗も最初は敬語が目立ったけどだんだん砕けた喋り方になっていったよねパパ

    もしかして幻想郷に溶け込み出して雰囲気が変わったんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:26:34

    >>70

    ふざけんなっなんかいきなり無効化されとるやないか

    オラーッ早よ説明せんかい作者ーッ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:51:01

    >>74

    あたぬか!

    この幻想郷では常識に囚われてはいけないのですね!

    というその後の二次創作に大きく影響を与えた台詞があるんだぁ

    この台詞のせいで盛大に性格がぶっ壊れた早苗が量産された

    その数・・・500億

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:56:18

    >>20

    裏歌詞って何だよ

    意訳文だろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:13:47

    紅魔郷の会話こんな感じなのにどこから狂笑ロリのイメージ湧いたんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:27:04

    >>78

    原作知名度が低かったから外見からキャラ付けされたと思われる

    あと2010年前後辺りは空前の狂ったメスブタブームだった覚えがあるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:52:32

    (幻想万華鏡制作者のコメント)

    フランちゃんの性格は公式媒体でもコロコロ変わってよくわかんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:08:47

    骨先生そこまで考えてないのかもしれないねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:55:53

    狂気は狂気でも理知的に狂ってる感じなんだよね
    あと破壊方面は狂気じゃなく好奇心でやってるという感覚ッ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:24:00

    >>54

    外見キルアで中身ヒソカじゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:29:36

    原作の話を持ち出した上で二次創作を語るマネモブ、希少種だと聞いています
    思っていたよりも原作の話をするとブチギレる輩が多いと

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:53:42

    東方聞いたことがあります
    原作はつまらんけどキャラの設定は知りたいから根性で履修する人は多いと…

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:55:04

    >>67

    女口調の妹紅が好きだったのは…俺なんだっ

    天子も神子も話し方が変わってて寂しいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:56:28

    フランドール・スカーレット…聞いたことがあります
    姉と違って乳でかき者と

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:06:54

    >>85

    欺瞞だ

    確かに難易度は高いけどつまんなかったらいくらなんでもここまでの流行は無いんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:09:26

    ソフトークに東方キャラを乗っけた辺りから一気にパブリックイメージと実際のキャラの剥離が進んだ印象なのん

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:14:10

    でもね 幻想万華鏡の昔の二次創作イメージに近いフランもスキなんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:17:09

    もう花の時点でアリスが創作じゃよく魔理沙にストーカーする汚物のガチレズになってたり昔っから原作キャラと二次の乖離はあるのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:22:12
  • 93二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:39:15

    近年になってついに人気投票1位を獲得した強き者…
    ついでにテーマ曲もずっと1位2位を争う強き者らしいっスね

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:07:28

    なんかイケメン化した魔理沙が地下室を訪れてフランを連れ出すっていう劣化パチュマリでしかないフラマリ二次がなんで昔それなりにあったのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:10:03

    >>81

    そこまで考えてなかったとか言ってなかったっすか? 

    ここまでシリーズが続くとは思ってなかっただろうしなっ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:12:03

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:12:54

    >>94

    パチュマリの劣化でしかないから今では滅びたやん…

    まあパチュマリ自体も大分下火なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:27:00

    少々気がふれているため館の外に出してもらえない(原作書き文字)?
    そもそも出る気が無かったと言うてくれや

    倫理観や価値観や常識といった辺りのモノがあまりにも世間とズレているから知的で冷静なのに頭がおかしく見えるのかもしれないね

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:32:43

    フランがバトルジャンキーなのはどの媒体でもブレてないし頭おかしいのは確かだと思われるが…
    ま、面倒なこと起こされないように姉も親友に妹が外に出ようとしたら雨降らせるよう言いつけとくわな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:54:05

    >>93

    テーマ曲に関しては教祖様のおかげだよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 09:05:23

    >>100

    ま、最終鬼畜妹を原曲だと思ってる人が滅茶苦茶生まれる弊害もあったからバランスは取れてんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:10:11

    >>100

    これのせいでフランのことTSしたドナルドか何かだと漠然と思ってた それがガキの頃のワシです

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:22:43

    >>69

    狸とおっきーは原作者の嫁だからね

    贔屓枠なのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:25:18

    フランに限った話じゃないけど割と雰囲気とノリで口調コロコロ変わるのが東方なんだァ

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:27:06

    昔は同い年くらいのフランちゃんを好きになったのになぁ

    お前は成長しないのか リアルで寿命差みたいなのを体験出来て気持ちいいんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:27:57

    >>25

    そこは曲がりなりにも公式だからね!

    骨先生フランのキャラクターちゃんと考えてますよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:29:05

    UNオーエンの原作ゲーム内で使われるアレンジが剛欲異聞が初ってそんなんアリ?
    東方で一番知名度の高い曲の自覚が足らんとちゃう?

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:23:59

    >>103

    文屋・こおに「待てよ、私らが摩多羅神より嫁なんだぜ」

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:37:50

    もうおっきーって2年くらい出番ないスよね…

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:05:46

    >>106

    まっその他のキャラとシナリオは全然考えてなさそうだからバランスはとれてないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:19:52

    萃香が嫁って…
    ま、まさか最萌投票で骨先生がフランじゃなく萃香に投票したことを…

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:17:59


    隠岐奈
    マミゾウ
    董子
    萃香
    正邪
    そして俺だ
    神主の嫁になるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 02:34:26

    フランが冷静で常識人ってのもそれはそれで極端なキャラ評価だと思う・・・それがボクです

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 02:49:44

    >>113

    剛欲異聞見た感じガッツリ能力使えるぐらい強い相手には童心に帰って破壊マニアになるのさ!

    ぶっちゃけあの時はテンションが異次元になってたから普段のキャラ量るにはあんまり参考にならないと思うんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:01:14

    >>113

    命蓮寺のお墓いっぱいぶっ壊してるし魔理沙をいたぶったり聖とタイマンして心底楽しそうにしてたしねパパ

    なんか外見の影響で良い子扱いしてるのいるけど普通に破壊と暴力大好きな悪寄りの性質なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:24:59

    なんかまたあにまんで八幡が大暴れしいるみたいなんで気をつけた方がいいっすよ
    一応魔除けを貼っとくっす

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:36:44

    >>111

    投票したこと自体は問題じゃないよね投票したこと自体はね

    問題は…骨自ら萃香絵投下して更にフランに負けるなみたいなコメントもしたのに普通に人気投票でフランに負けたからそれを煽るフランファンに萃香ファンが連鎖爆発して荒れに荒れまくったことや

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 03:56:47

    >>116

    今まさに掘り起こして荒らしていますよね🍞

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 04:21:42

    >>117

    懐かしいっスね…

    これが原因で長いことフランは干されてるとか言われてましたね…

    今ではフランもこおにも出過ぎを越えた出過ぎでバランスは取れてる…ん?あれ?これバランス取れてるのか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 04:33:40

    ふうん 酒飲みの骨先生にとっちゃ愛着はフランより萃香のほうが間違いなくあるということか
    まあそれをファンの場で公然とアピールする骨しぐさはルールで禁止スよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 05:11:04

    最近話題になってる東方キャラの体臭についてフランのニオイを骨先生はどう思っているのか…知りたいのは俺なんだ!

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 07:59:27

    >>121

    基本外に出ないし食事が食事だからそこそこ臭そうと思う反面……上流階級なんだし香水やらお香やらでカバーしているという気持ちに駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています