- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:09:10
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:10:55
進撃かなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:14:05
アニメ化が難しかったけど神アニメになった作品って中々ないのでは?
というか見たことない... - 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:15:16
漫画じゃないけど無職転生はアニメ化されるとは思ってなかった
主人公がアレだし無理だと - 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:16:32
銀魂は時々いろんな意味でアニメでは無理! なことをやらかすが、見事にアニメ化されてたと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:18:49
期待値が低いと言ったら少し違うかもしれないけど、明日ちゃんはどうやってアニメーションするんだろうかと思った
原作が漫画というより美術作品とかに近いなと感じてたから難しそうだったけど、フェチたっぷりアニオリ100点満点の神アニメだった - 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:18:52
エイティシックス
「不気味な四脚の味方機甲兵器」
「骨が軋むような微かな音を立ててやってくる敵無人機」
「蝶をモチーフにした無数の副砲と触手みたいなゴテゴテのついたクソデカレールガン無人機」
「敵のジャミング機によって変わる空の色」
全部表現してみせた - 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:26
すごいよ!! マサルさん
原作通りなのに監督のセンスすげぇ…ってなった - 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:22:11
ゲッターロボアーク
原作の補完から際限まで
よくもあんな素晴らしいアニメを作ってくれたのう! - 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:24:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:27:22
Another
小説だからこそ出来る叙述トリックをアニメでバレないように表現したのは上手いと思った
同じ声優でもキャスト欄で名前変えてるのも細やかな配慮 - 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:27:30
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:36:28
- 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:39:58
- 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:42:21
境界線上のホライゾン