咲季って目上の人に勝負挑む時、なんていうんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:15:01

    葛城リーリヤ!とかフルネームでよぶのカッコイイと思うんだけど

    先輩に勝負挑む時は敬語……になるのか??

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:17:12

    体育会系なら上下関係には厳しいんじゃ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:19:54

    確かに麻央先輩とかに勝負ふっかける咲季想像出来ん
    同年代だから出来るふっかけ方ではあるよなw

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:21:01

    >>3

    ふっかけられたら麻央先輩なら困惑しそうw

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:32:52

    >>1

    きっちり果し状を認めて挑む

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:37:19

    十王星南と頂上決戦!

    何年後に実装されるかな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:39:21

    >>6

    一応、対比構造にしてあるらしいけど、まあ、当分先だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 02:48:53

    確かに持ってるサポカではまだ見た事ないかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 05:46:33

    敬語使うサキもそれはそれでみてみたい……

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 06:09:38

    切り替える時はほぼノータイムなのが咲季だし態度は変わらなくてもだいたい完璧な敬語を話すかも
    とか思ったけどプロデューサーとの初遭遇時に敬語じゃなかったから違うかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 07:46:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:12:18

    敬称は付けるけど、口調は変わらないイメージ
    「有村麻央先輩!勝負を挑むわ!」みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:16:18

    勝負となったら対等だろうけど挑む段階というかその前段階はしっかりと敬えそうないめーじ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:02:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:09:11

    >>9

    >>10

    トレーナー相手には敬語なんだよな

    Pにタメ口なのは対等な立場だと思ってるからとか?(大学生だから年が近いのもあるかも)

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:10:37

    >>15

    トレーナーは教えてくれる人(目上)、プロデューサーは一緒に歩む人(対等)だからとか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:54:36

    >>15

    はえー敬語使うんや

    やっぱりメリハリしっかりした子やね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:18:43

    >>16

    お互いに目上ってよりは相棒って感じする

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:30:14

    でも十王星南は呼び捨てであって欲しい。というか呼び捨ての方が似合う名前だよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:24:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:41:57

    >>19

    咲季と会長ってバトル漫画みたいな掛け合いが似合いそうだな

    「まさか本当にここまで辿り着くとは思わなかったわ、花海咲季」

    「言ったでしょ十王星南、あなたと戦うって」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています