家族経営の会社wwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:14

    潰れた方がいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:19:41

    トヨタとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:28

    当たり外れが大きいのは認める…。

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:31

    家族経営の中小企業はやめとけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:52

    豊田家って実はトヨタの株そんなに持ってないって聞いたことある

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:20:58

    >>3

    当たりあるのかな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:36:13

    漫画だとかっこいい
    現実は…なんで家族経営するんだよ
    するにしても大企業みたいにもっとシステム考えろや

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:37:27

    社員薄給
    社長高級車に海外旅行

    現実はこう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:37:55

    零細企業なら普通に人件費の削減であるでしょ。
    農園だってある種の家族経営だ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:38:20

    昔の円谷…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:38:44

    >>1

    自分勝手なイメージを正しいと思い込んでるお前の方が社会から消えた方がいい。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:39:18

    友人がそこの跡取り
    めっちゃ大変そう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:39:35

    >>11

    ニートかこいつ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:40:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:40:42

    モンハンで有名なCAPCOMは一族経営やな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:41:27

    >>14

    うわぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:43:03

    >>14

    俺家族経営の会社で働いてるけど親族無双すぎてくそやで

    お前も来るか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:44:28

    >>14

    俺の目の前で繰り広げられる社長の息子クソムーブはイメージだった…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:45:57

    皆ニートにもわかりやすく家族経営のクソな所教えてあげないとさぁ…ニートなんだからわかんないよぉ…
    身内優先とかはありそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:47:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:48:36

    一口に家族経営と言ってもいろいろあるからなあ。
    創業者一族が幅を利かせまくってるろくでもない中規模企業から、
    社長一家と社員が20人くらいのそれこそ農園や製作所に毛が生えたようなレベルの零細企業まで。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:49:24

    >>20

    このくっさい文章お前絶対子供やろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:50:56

    >>16

    まともな反論できないから勝手なイメージを持つことしか出来ない可哀想な頭だな。


    >>17

    >>18

    自分の周りの世界が全てと思っている哀れな頭の持ち主だな。お前が話してる内容は結局、"自分の周りだけの世界"という矮小な範囲って気付けてる?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:51:25

    所謂二世の社長が口を開く度に「おぼっちゃんが何か言ってるよwww」って思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:51:32

    会社の金で社用車という名の高級車

    税金対策にいいらしいな!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:51:42

    >>22

    レッテル貼りしか出来ない雑魚が何か吠え散らかしてますねぇ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:52:15

    >>26

    お、図星かな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:53:20

    中々香ばしいのがいるな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:53:23

    ニートがめっちゃ暴れてんじゃんw

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:53:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:54:11

    パパママが家族経営してるんだろ
    優しくしてあげろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:55:21

    >>30

    …?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:55:56

    >>30

    働いたことある奴がこんな文章書いてると考えた方が絶望なんですよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:55:58

    >>30

    効いてるやん

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:56:31

    >>21

    規模が小さいしそもそも人が入ってこないから家族経営で廻してる零細企業も一緒くたに扱って潰れることを願う奴も、それに賛同する奴らも、自分達が貶してる連中よりも問題しかない性根を晒してるまである。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:57:11

    二世おぼっちゃんが怒り狂ってるのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:05

    >>2

    モリゾーの業績見てみ?

    社長就任も妥当や

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:08

    まともな家族経営の会社とかあっちゃ駄目でしょ
    論点がブレる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:00:20

    中心となる一族に近ければ近いほど苦しくなると思う
    距離が遠ければ割と普通

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:00:50

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:01:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:01:18

    >>39

    君が給与明細うpした方がはやいぞ

    はやくこいつらを黙らせるんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:02:05
  • 45二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:04:32

    >>43

    不可能な要求すんな!

    可哀想だと思わんのか!

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:04:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:05:49

    >>46

    年収カードバトルとか地獄になるからやめろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:05:58

    平日の夜にレスバとかお前ら恥ずかしくないんか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:06:25

    >>48

    そろそろ仕事の鬱憤貯まる頃やしガス抜きや

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:06:38

    >>46

    スっくな俺は時給二億やで

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:07:38

    >>46

    やめろ年齢とか色々あるけど俺の3倍の手取り……

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:07:40

    >>50

    お前が優勝や

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:08:13

    >>50

    ゲイツの半分とか雑魚か?

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:09:44

    >>50

    週に80億か石油王でも稼げんぞ……

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:09:54

    えぇ……なにこの……なに??

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:10:09

    >>50

    ファッ!?強すぎィ!

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:10:29

    何があったの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:11:06

    >>6

    経営層(家族)に気に入られると、それなりにいい待遇味わえるよ…(死んだ目)

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:11:33

    >>57

    突然現れた手取り40万ニキが全てを黙らせた

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:11:43

    グッチ「せやろか」

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:12:09

    >>58

    休日呼ばれそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:12:56

    >>57

    46がアニマン給料平均出したいの?って手取り40万コロナで収入減ったニキが馬鹿黙らせたら時給2億ニキが現れた

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:13:35

    家族企業disに対してはサムスンの例で完封できるという事実

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:13:36

    >>61

    とりまうちはそれはないよ。嫌なら断れるし。

    でもあるところはあるだろうなぁ…。

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:15:51

    陰口悪口が多いと思うわ派遣SEやってた時に家族経営の会社は陰口悪口がダンチでと多かった

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:17:13

    サムスンは異質すぎる
    長男獄中で相続してるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:17:39

    >>59

    >>62

    手取り40…絶妙に羨ましい…非現実的な範囲じゃねぇし

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:19:41

    しかしなにをどうすればあにまんで月収・年収晒してやるかって発想に至るんだろう?
    自慢したかったのかな? なんかそんな虚しいことする人間が存在するって事実がなんか俺を切なくさせる……

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:19:46

    >>65

    めっちゃ分かる営業行って会社規模の割に偉そうな会社は家族経営多いしトイレで陰口とか悪口よそより多い気する

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:21:17

    >>68

    出したら〜ってた奴いたから腹たったんやろ…俺も手取りがあと5倍あれば晒したね

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:22:39

    >>70

    39じゃないけど〜いってたから自慢したかったんやろ

    俺でも自慢する

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:24:20

    家族経営の会社の資産結構見る機会あるけど見た目しょぼそうでも個人資産で1、2億は余裕で持ってたりするで


    従業員は…うん

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:24:40

    >>71

    あの額は黙るよな…熱冷める…

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:26:15

    小さい企業は家族経営でもなきゃろくに後継者もおらんぞ
    黒字経営でも泥舟だ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:28:50

    >>74

    他人に継がせるって発想がないからなぁ…2代目3代目がアホで秒で潰れたりもするし。


    最近はM&Aで家族経営ボロ会社を相場の数倍のアホ価格で売ろうとしてのちょいちょい見るわ(役員や株主に親族据え置き)

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:30:47

    >>75

    売る気ないやろそれ

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:31:10

    >>75

    M&Aって経営権とか会社の権利の売り買いよな?

    そんなもん買っても自由に出来んやろ…役員とか株主に親族据え置きって違法じゃねぇの?

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:32:58

    大塚家具とかいう悪い見本

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:36:01

    >>77>>76


    売る気満々なんだよなぁ…売った上で継続的収入得てチャンスがあれば奪い返そうとしてるだけで…

    日本の法律だと問題ないんだ…日本は中小企業の95%が家族親族経営だから規制するとM&Aが出来なくなる。


    買主が嫌がる場合もあるからその時は別の他人に株券渡して後で買い戻したりもする…個人的には詐欺だと思うけどM&Aで会社売るのが仕事だから黙ってる

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:37:27

    >>79

    売った側が奪い返そうとしてるの滑稽で草

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:38:11

    >>79

    >チャンスがあれば奪い返そうとしてるだけで



    えぇ…

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:39:59

    >>79

    95%も親族経営なんか…日本ヤベーな

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:44:18

    なんで親族経営否定スレが煽り煽れのレスバになってM&Aの解説が始まんの?

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:57:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています