「ヴィルシーナが育成実装されたら絶対にトリプルティアラを勝たせてあげるんだ!」という意気込みはよく聞くが

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:24:33

    逆にジェンティルドンナが育成実装された場合に「ここを勝たせたい」みたいに思ってるトレーナーはいるんだろうかとふと疑問が浮かぶ
    現役時代のドンナを知るトレーナーは宝塚記念や天皇賞(秋)の雪辱をこの手で…みたいに考えてたりするんだろうかって

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:25:44

    そりゃもう全員ぶっ潰すつもりよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:28:54

    このゲームにおいては負けイベントは漏れなく舌打ち案件よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:29:50

    阪神JFからヴィクトリアマイルまで、完全無欠銀河最強ティアラ六冠貴婦人降臨の儀を行う

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:30:08

    ドンナに天皇賞・秋を取らせてやりたい
    でもっていうか絶対めっちゃ強いんだよな、ジャスタウェイとスピルバーグ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:30:09

    >>3

    それプラス元から強者側となるとねえ もはや押し通すの4文字でしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:34:12

    2013宝塚記念の敗北で凱旋門即白紙
    2014JCの敗北で「ジェンティルは終わった」って反応にキレて有馬記念突撃

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:40:06

    ヴィルシーナ育成シナリオでクソ強ドンナが出てくるのは確定事項だろうけど
    ジェンティルドンナ育成シナリオではクソ強ゴルシにオルフェ、場合によってはジャスも出てくるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:43:48

    天皇賞秋と宝塚は勝たせたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:48:36

    動画でしか見たことない新参だけど寧ろ天皇賞(秋)のジャスタウェイはマジで何が起きたの極地だった
    普通あそこで抜け出たらドンナが勝つだろって所でジャスがぶっ飛ばしてくるんだもの、何あれ?

    あの史実が反映されてウマ娘ジャスタウェイが出たらどんだけステータスが盛られるのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:49:42

    >>3

    最近はアイテムでイベント見れるからやさしい

    しっかり育成内で条件みたい人にとっては面倒かもしれん



    個人的にVMでヴィルシーナと戦いたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:49:47

    マイルCなのに目標レースにあって
    差しで挑んで
    きっちり無敗が無くなる七冠の先輩の話するか

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:10:30

    >>11

    育成シナリオなら両者の内面もいい具合に調理してくれるだろうからな

    精神的に一皮むけてるシーナの戦場に敢えて挑みに行くドンナの光景とか想像すると楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:30:17

    >>8

    出走かつ2着だからローレルシナリオのナリブクラスにはならんと思う

    よくてドリジャシナリオのウオッカくらい


    まあヴィルシーナ逃げだからアンスキ使えるしあんま事故らなさそうな気もしているけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:58:53

    VMとエリ女勝ちてぇ〜

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:07:43

    >>14

    そのドリジャシナリオのウオッカの時点で十分クソ強案件じゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:09:09

    今までのメチャツヨライバルって誰がいるの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:09:25

    いつぞやのゴルシちゃんモードみたいなモードで鬼みたいに強くなったゴルシを、真っ向から叩き潰す2014年宝塚記念の再現が見たくないかと言われれば嘘になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:10:00

    >>8

    ...ジャスタは出てきたとしてもあの秋天一戦だけでしょ?

    普通に出てこないのも有り得ると思うぜ、その分本人のシナリオで掘り下げるって手もあるし...

    ゴルシとオルフェも強いは強いがインフレもあるし余程ステ上げサボってなきゃ押し切れる程度のものだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:10:45

    ゴルシちゃんモードってそんなに強化されてたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:17:00

    >>16

    そのウオッカとローレルシナリオナリブどっちが強いんだ?

    自分は後者のイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:17:24

    唯一シーナに先着された宝塚は何かイベントあるかな、とか
    (シニア級が14年だと仮定して)13年有馬記念再現のクラシック級有馬記念に乗り込んでオルフェvsバリちゃんvsゴルシに割り込んでみたいとか
    システム上不可能な話でもいいならジャパンカップ三連覇したい

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:17:57

    >>17

    チヨノオーシナリオのJCマルゼン&有馬シービー、ロブロイシナリオの有馬クリスエス、ターボシナリオの三冠テイオー、エースシナリオの三冠シービー、シリウスシナリオの有馬ルドルフ、ローレルシナリオの三冠ブライアン、クラウンシナリオの三冠ドゥラ、シュヴァルシナリオの三冠ドゥラ&菊花キタサン、ヴィブロスシナリオのVMシーナ、トランシナリオの帝王&JBCファル子、ポッケシナリオのHS&皐月タキオン、ドリジャシナリオのダービーウオッカ


    あと他にいたかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:18:23

    >>21

    ステータスとスキルなら同等だろうけど、ロレブラは距離Sがね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:26:00

    >>12

    その話で言えば長距離Fで有馬出させられる7冠ウマ娘もいるし…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:27:16

    >>24

    三冠ウマ娘とダービー単冠ウマ娘じゃそらそうよ

    後にG1・勝利数は後者が上回るとはいえ...

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:28:32

    >>23

    一応ここにまとまってる

    個人的にはビコーシナリオのバクシンオーも入れたい

    加減しろバ鹿!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 28二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:53:49

    >>22

    14宝塚はやるならヴィルシーナシナリオの方じゃないかな触れるの

    ドンナシナリオだとその前年のゴルシ・フェノーメノとの3強対決の方にスポット当たる気がする(そもそもフェノーメノが実装までに来るかは別として)

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:57:17

    ジェンティルがウチに来たらはレースよりライブの方で頑張ってもらうから

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:00:10

    >>29

    ドンナとシーナを早く我がライブチームにお迎えしたい欲が日に日に高まって困っています


    でもボーカルは多分一致しないんだよな…ドンナが彩でシーナが本能になるだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:01:24

    >>30

    トリプルティアラがストーリーのメインになるだろうしヴィルシーナも対応するんじゃないかな

    マーチャンやウララが対応しているわけだし期待してもいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:02:03

    シーナも彩の方優先されそうじゃない?
    マーチャンは本能歌えず彩だし

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:02:34

    3強対決って最初はオルフェも出る予定だったけど肺出血で回避したのよね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:10:39

    >>25

    ウオッカ「長距離適性あげて」

    ルドルフ「マイル適性あげて」

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:13:00

    勝ち鞍全部歌唱対応したらこの三つか、思ったより少ないな…
    彩ファンタジア(桜花賞、オークス、秋華賞)
    スペシャルレコード(ジャパンカップ × 2)
    ネクストフロンティア(有馬記念)

    海外レースってことでラークシナリオのやつ歌唱対応してくれないかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:14:10

    >>5

    スピルバーグはそこまでじゃね?イスラに邪魔されたせいで負けたようもんだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:14:49

    >>35

    一応出走プランはあったらしいし、追加される可能性はなくもない

    結局出走することはなかったが...

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:15:17

    ジャスタウェイもゴルシも有馬でリベンジしてるから明確に格上って感じしないな

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:15:48

    >>37

    ウオッカとかにもあるしドンナもあっても不思議ではない

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:16:22

    >>7

    14jcの敗因は昼頃の雨だからね。しゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:16:54

    そら格上かどうかはともかく
    1番上はジェンティルドンナだしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:17:27

    >>38

    ゴルシとは4戦2勝2敗だしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:17:34

    ラークの歌唱対応は出走した馬+出走予定のあった馬が対象だから
    出走予定があったなら後々対応する可能性は高いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:21:05

    休み明けが苦手なジェンティルさん可愛いよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:22:38

    むしろクラシック三冠取らせたい
    メイクラかラークじゃないけど無理だろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:25:31

    >>42

    なぜかどっちが勝っても1着3着かボロ負けのどっちかというね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:26:09

    >>19

    魂の系譜的には父親同士の因縁もあるから、そういう意味では芸術点が高いし出て来て欲しいところではある。

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:34:24

    そういえば秋華賞と天皇賞秋被ってねーか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:40:15

    >>7

    宝塚記念で負けて海外遠征が白紙って多いな

    スペ、キタサン、オペラオー、オグリもそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:41:18

    >>49

    これって陣営の判断でやめてるのかな

    それともなんか規定を満たせないとかなの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:43:13

    >>49

    ウオッカもだな

    単純に負けた以外に脚を怪我したのもあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:56:46

    新馬戦勝たせてぇ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:16:47

    >>50

    「オーナーサイドと話し合った結果、凱旋門賞には行きません。理由?前走(宝塚記念)で負けたからです」

     

    当時の記事からだけど、これは陣営の判断やね。

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:17:49

    実際重い馬場苦手なら厳しかったんじゃないかな
    その年の凱旋門がどうだったかは知らんが

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:20:06

    宝塚勝たせたいわね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:28:36

    有馬勝ってるから長距離BかAはあるだろうし、春天に殴り込んでみたい
    特殊イベントがあるかは微妙だけど、実馬が出たレース+春天で勝てば紛うことなき世代最強の貴婦人さまの誕生よ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:29:34

    >>56

    くそつよゴルシがいそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:29:52

    >>56

    アオハルだと短GマイルA中距離A長距離Bやね

    もしかしたら実装時にはマイルBになる可能性もあるかもしれんが

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:30:28

    >>58

    ほぼ通常ダスカやな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:34:15

    2500以上は走っていない&有馬を2回以上勝ってるわけでも無いから流石に長距離はBじゃないかとは思う
    衣装違いでワンチャンマイルと逆転する可能性僅かながらにあるかなってライン
    ダスカだなこれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:35:25

    >>59

    >>60

    一応ダスカは短距離Fだから(ドンナは短距離G)誤差ではあるがちょっと違いはある

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:37:33

    短距離魔改造するならFとGは結構違うよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:52:20

    >>57

    目標外だし何なら13年の時だろうから普通に弱いだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:54:06

    >>61

    全冠達成がちょっと難しいんだな

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:55:04

    >>49

    ブエナもやね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています