こいつら奇跡の世代じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:26:43

    なんか同時期にヒットしたよね
    チェンソーマンは微妙だけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:28:21

    アニメの時期がずれてるからしょうがないね
    それに呪術はまだしもチェンソーは一般受けしにくい絵柄だし

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:30:27

    なんか足りなくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:31:13

    ワンピBLEACHナルトの正当後継者感ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:31:50
  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:34:47

    >>5

    デンジも夜凪も消えて今や虎杖一人か・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:35:52

    >>5

    間違いなく奇跡の世代

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:36:51

    チェンソーはアニメ化まだだし二部もまだだからマジでこの世代の評価はまだ上がると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:37:25

    消えた四人目

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:38:24

    同期が可笑しいだけで、チェンソーマンもアニメ化決定・ジャンプラ続編・第一部も大団円と一定以上の戦果は上げとるぞ。
    鬼滅が一寸訳の分からん跳ね上がり方して、呪術も絶頂期更新しているだけで。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:38:31

    >>9

    (どっちのことだ…?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:38:35

    スレ画の3人は毎週読んでたのもあるせいか三兄弟感ある

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:39:47

    夜凪も千代子ちゃんも二度と見れないと思うと切ない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:40:45

    >>11

    炭治郎、虎杖、デンジで消えたのが夜凪だろ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:42:10

    呪術チェンソーアクタを中堅扱いしてた時代があるらしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:42:55

    >>7

    一人仲間外れのやつがいません?ヒロインに料理お願いしといてこっそりカツ丼とうどんのセット食うやつが……

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:43:41

    >>16

    いない

    見えない

    そんな奴は知らない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:44:46

    一時期地獄のような展開をローテーションで繰り広げていたトリオだ
    面構えが違う

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:45:04

    ちなみにYouTubeにあるジャンプチャンネルの動画の中で1番視聴回数が多いのはチェンソーマンの9巻発売記念のpv

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:45:42

    >>18

    助けてマグちゃん!

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:54:38

    >>8

    これ

    チェンソーはアニメ次第でめちゃくちゃ跳ねると思う

    話も長すぎずにきれいにまとまってるからアニメ向きだろうし


    もともとタツキは海外人気も高いイメージだけど、さらに人気でそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:56:44

    >>19

    アニメ化前で1000万再生超えは恐ろしすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:57:32

    チェンソーマンは正しくまだ本気出してないだけだから...

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:00:26

    鬼滅とチェンソーに同世代感はあんまりない

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:02:03

    人気とかはまた別として個人的には呪術アクタチェンソー の三兄妹のイメージが強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:44:18

    毎週この画像がはられてた時期か

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:04:57

    >>26

    もしかして鬼滅の無限城、呪術の禅院家崩壊、チェンソーマン雪合戦が交互にやる可能性あったりするの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:07:30

    幻の6番目の漫画(シックスマン)どれだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:09:07

    >>27

    アニメのはなしか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:09:42

    >>5

    存在しない二人いるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:11:06

    あの中に約ネバも入る筈だったんだがなぁ...何であんな事になったんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:16:06

    >>29

    アニメの話。なんか途中で送ってしまった

    アニメやったらまた「なにも見たくねぇ」のスレいっぱいたちそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 06:23:22

    アクタージュは本来ならアニメ化の話来てたんじゃないかなって気もする。
    頼む編集、白先生に滅茶苦茶面白い原作あててくれ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:38:12

    鬼滅呪術チェーンソーの三兄弟感異常じゃ無い?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています