再現できないor難しいキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:00:29

    人気出たり盛り上がったけど、これ真似しちゃダメだよねって漫画のキャラってどんなのがいる?

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:02:13

    裸エプロン先輩

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:05:46

    五条悟
    バトル漫画上扱いが難しいんだろうなと

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:08:27

    >>2

    西尾維新のキャラはみんな癖強いから再現するの大変そうなのはわかる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:09:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:11:23

    未来予知系の有能キャラは難しいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:11:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:12:43

    なんなら原作でも扱いに困ってたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:14:55

    リゼロのレムとか人気が高いけど、主人公を拷問したり、主人公を助けたり庇われたり、暴走状態になって主人公を攻撃したり、主人公の寝室に潜入して寝顔を見に来たり、勘違いでマヨネーズ風呂を作ったり、手足と首を折られた状態で最後の力で主人公を助けたり、他にも再現が難しい要素が多い

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:22:54

    >>9

    好感度マイナスからプラスに上げるキャラは調整ミスると読者の好感度マイナスのままになってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:26:32

    >>8

    失敗キャラはわざわざ再現する必要もないからこのスレにはあまり合わないんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:29:29

    >>11

    能力の扱いは困ってたけどキャラ人気としては普通じゃない。

    失敗は読者から消えてほしいと思われるようなキャラだし。

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:47:41

    ボーボボ一行みたいに仲間内で味方を足蹴にしまくっても不快感がなくて仲違いもしないキャラを作るのは難しそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:13:28

    あんだけ身内殺しまくってんのに憎めないデルウハ殿のバランス感覚凄いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:24:16

    かっこよさと気持ち悪さとかっこよさとシュールさを超高速で反復横跳びした上で人格の基盤がクソめんどくさい奴というめんどくさい奴

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 12:42:27

    遊戯王の海馬瀬人は週刊連載ゆえの路線変更なども相まって再現不可
    カード盗むクズ陰キャから傲慢だがプライド高いイケメンになって男女両方から人気になるとは作者も想像つかなかったであろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:05:28

    >>15

    最終決戦で再登場して腕ビブラスラップ着けてきたのを、びっくりはしてもおかしいだろっ!て読者がならないのこいつぐらいだろ 

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:13:13

    >>15

    そもそも呪術って強いほど頭をおかしい(まともだと弱いもしくは壊れる)作風だからこそ成り立つ絶妙なキャラいるな

    まあこいつは更にゴーイングマイウェイだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています