依頼人『ワタシ…100万円と予想するネ』

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:04:20

    鑑定人『その金額…80万円』
    視聴者ワシ「おお……うん……」

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:05:59

    依頼人とか祖父が本人からもらった…糞

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:06:07

    まあ気にしないで これくらいの差なら依頼人も大概笑顔ですから

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:06:42

    普通に80万あるやんけ
    シバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:07:07

    出自がはっきりしている鑑定品…糞
    ただのお宝自慢に来るんじゃねーよクソヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:07:28

    本物だけど予想額より安いパターン……微妙

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:07:35

    その鑑定金額…500億ジンバブエドル…
    大事になすってくだせぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:09:00

    >>3

    この程度の差額だと大体フルセット揃ってないとか保存状態が悪いとかで減額されてるだけで本物だからメンツが保たれるのだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:09:58

    友人から借金のカタに譲り受けた…神神神神神神神神

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:09:59

    >>5

    待てよ 飯を奢った近所の貧乏画家に描いてもらったみたいなパターンは新発見もあって楽しいんだぜ

    アイツそんなに出世したのん…?ってなってる依頼人も面白いしな ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:10:12

    でかい木…糞
    大体高額なんや 偽物も作りようがないしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:10:46

    やっぱり外すなら外すでデカく外して欲しいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:12:10

    あの…なんか家にあったんスよ
    これっていくら位なんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:13:08

    >>13

    (専門家のコメント)「値段つけられねーよバカヤロー」

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:15:19

    おい誰か木村大観の作品を持ってきてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:19:00

    ムフッ イエロー・ダイヤモンドが買えたから自慢しちゃおうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:23:15

    コレクションの鑑定依頼…すげえ
    鑑定額が出なくてもすごさがわかるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:26:16

    "借金"の"カタ"?!

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:27:46

    豪邸金持ち医者が自慢するためだけに登場する話=糞

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:30:45

    >>1

    「ダウンするも大健闘ーーー!」(銀河万丈ナレ文字

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:30:59

    偽物だけど数万円する陶器…糞
    普通に高級品なんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:31:30

    ブリキのおもちゃや漫画…神
    大抵高額やけどそれはそうとして面白いんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:31:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:32:31

    旅行先の骨董屋で一目惚れしてですねぇ…妻には内緒で買っちゃったんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:33:10

    ただの石ですね(パンッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:33:16

    「ハッキリ言って、これ本物じゃないけど思い出があるんだから
     大切になすって下さった方がいいよお前」

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:33:17

    >>22

    箱がある=神

    とにかくレトロ玩具は箱なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:33:20

    >>24

    その来歴はやめろーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:34:13

    銀河万丈による画家の生涯の説明を長々とした後に思いっきり偽物を鑑定して5000円弱で収まる様子は麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:35:32

    俺なんてこのとっておきが偽物ならコレクションを全部売っぱらう約束をしてやるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:39:24

    ムフフフ…エラーコインを鑑定してもらうのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:40:41

    ブリキの玩具とか車みたいなそ、そんなに価値が高いのん?となるやつが好きなのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:41:30

    >>5

    まっ番組側が出自がはっきりわかってる贋作を出すように求めてきたからバランスとれてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:42:10

    依頼人「この油絵はですねぇ…美術館に所蔵してあるものとそっくり同じなんですよ」

    あの、同じものなら偽物確定ェだと思うんスけど…
    まさかこっちが本物で向こうが偽物と思ってるタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:42:42

    >>9

    ちゃんと金額以上の価値があるもの担保にしててにっこりするのもええけど、二足三文のガラクタ掴まされて崩れ落ちるのもウマいで!

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:43:06

    市民ホールとかでやってる出張鑑定のコーナー…神
    スタジオ組は呼ばれてる以上ちゃんとした本物or突き抜けた偽物なんだろうなと結果がなんとなく察せちゃうでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:45:14

    >>31

    あっこいつ貨幣損傷等取締法を破った マジ殺す

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:45:43

    円山応挙、雪舟、北斎、そして俺だ
    名前が出た時点で贋作だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:46:33

    >>13

    この猿展開のおかげで令和の色紙は公文書として正式に保存されたんだよね

    すごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:50:41

    この番組観るたびに
    「世の中には金持ちが溢れてんだな…」と思うのが俺…!
    貧名高い日雇い貧乏人の尾崎健太郎よ

    真偽不明な物に100万払うなんてそんなんアリ?
    家賃すら払えないワシの立場がないんとちゃう?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:55:46

    ジジイが家族に内緒で買った挙句ニセモノだったご家庭のその後が心配なのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:57:53

    >>41

    まあ落ち着いて

    借金のカタにジジイが売り飛ばされるだけですから

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:58:32

    未開封のグレートVが開封して展示されてたの
    うわああやめてくれえってなったのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:10:43

    >>40

    骨董蒐集歴ウン十年のワシが本物だと認めたあ〜っ!

    奥さんにはナイショで購入開始だGOーーっ!


    (専門家のコメント)贋作ですね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:21:41

    >>26

    全くの素人に対しての中島=優しい

    「偽物でもええやん!大事なのはやね、思い出の品ってことやん!」


    玄人ぶった素人=糞

    「ハッキリ言って滅茶苦茶ニセモノ。

     本物を侮辱してんだから話になんねーよ」

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:25:50
  • 47二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:26:00

    地方鑑定が1番面白いよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:27:58

    >>45

    徹頭徹尾、人を騙す目的で作られた贋作=糞を超えた糞

    先生ブチ切れなんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:28:37

    >>45

    中島先生は土器マニアの持ってきた酷い偽物にキレてた記憶があるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:30:59

    >>45

    出張鑑定とかで

    退職後に古美術品集めを始めたんだァ 鑑定してもらおうかァ

    (身内のコメント)もうやめてくれって思ったね

    みたいな依頼人に対しては はっきり言っておたくセンスないから その趣味やめた方が良いよ ってズバズバ言うのには好感が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:31:46

    作品に携わった芸術家のエピソードや作品が作られた時代背景の解説を銀河万丈が読み上げる所を聞くためだけにこの番組を見ている
    それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:31:55
  • 53二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:37:46

    鑑定直後は笑えててもその後楽屋で倒れる依頼人がよくいるってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:43:02

    やばっ中島さんが未だに元気に見える(久々に鑑定団を見たワシのコメント)

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:44:46

    >>47

    スタジオ送り…神

    滅多にないぶん展開にワクワクするんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:45:55

    >>45

    素人には「まっ普段使いするにはいいものだからバランスは取れてるんだけどね」とか

    「ハッキリ言って偽物だけどモノ自体は古いものだし出来はいいからお前死ぬよ」と言ってくれるんだ 気遣いが深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:47:38

    ネットオークションで買った、日頃から使ってる、骨董市で一目惚れ、そして遺品だ
    なぜか本物だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:51:59

    横山大観、丸山応挙、尾形光琳、そして俺だ
    贋作フラグ死天王だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:55:04

    どうせ苦労知らずの金持ちでしょ... 骨董の鑑定士なんて...

    えっ 1歳で両親が荼毘に伏してるんですか
    えっ 若いころはマグロ漁船に乗ってたんですか

    お見事です中島ボー あなたはタフな骨董商だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:03:12

    >>58

    これが幽玄の贋作

    やっぱり怖いスね巨匠の贋作は

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:04:18

    ちょっと前にやってた日本最古の軽自動車とかメチャクチャお宝なのに思ったより安くて驚いたのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:08:19

    >>52

    >現在なんと5000点のコレクションを誇る。博物館が開けるレベルの収集品と自負しているが、妻からは「部屋から一歩も外に出さないで」と言われているため、普段は6畳の自室に積み上げて保管している。


    まず6畳程度の広さに土器5000点って収まるもんなんスかね?

    当然の疑問てやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:13:10
  • 64二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 15:13:25

    昔の紙幣を持って来たら実は写真で0円決定ェな展開があったのをなんとなく覚えているのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 17:52:07
  • 66二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 17:53:15

    >>46

    ぶ…無様…

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 17:57:52

    >>59

    >>45

    こう言う苦労した人生を歩んでいるから目利きも出来ないのに大金積んで家族に迷惑かけて自分は玄人だみたいな事を言う人間が大嫌いなんだろうと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:51:16

    >>54

    今年で86歳になるらしいけど年齢を感じさせないほど元気なんだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:54:57

    >>65

    堆黒盆…すげぇ

    強気でつけた1000万の10倍の鑑定額下ってるし…

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:58:21

    >>46

    このデカさならそのへんの土産物でも1万くらいはすると思うんスけど…いいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:13:55
  • 72二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:19:19
  • 73二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:05:41

    >>53

    ちなみに金額を大きく上回ったり遥かに下回ったりして倒れる人が出かねるから収録時には医師が待機してるらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:21:02

    >>51

    「あらためて依頼品を見てみよう」の瞬間にすべてを察するのは麻薬ですね

    もうはまっちゃって…ここんとこ毎週です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています