「ハカイジュウ」という漫画を知ってるかい?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:50:57

    敵の大きさがバグってる漫画だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:52:38

    ブックオフで立ち読みしたわ。
    なんかキチガイ教師がヤベーことになってたのは覚えてる。
    絶対これ何も考えずに描いてるだろとも思った。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:54:08

    マンションに閉じこもってたやつが首チ/ョンパされたのだけ知ってる
    チ/ョンなんでNG?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:57:15

    >>3

    朝鮮


    キチガイストーカー元体育教師が全部解決してしまった……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:57:39

    1部までは好きだったよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:16

    キチガイ体育教師だけで保ってる漫画

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:23

    グロいことは覚えてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:58:34

    地球崩壊不可避

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 21:59:41

    体育教師の話題ばかりだけどあの漫画で印象に残るのって体育教師だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:00:33

    >>4

    ありがと

    コスモスのウルトラマンといい使いにくいな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:00:33

    1部は全部持ってたけど2部は読んでないわ

    フジテレビ変形するの好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:01:22

    >>11

    なんかビルの全部屋からジャベリン撃つだけのやつとかあったよね………

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:01:49

    2部でも体育教師だよりなのは笑うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:04:17

    >>2

    まぁ作者がポップコーンでも食べながら見る漫画って単行本で書いてたし

    行き当たりばったりなモンスターパニック物なのはその通りだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:05:56

    後半のヤケクソ展開正直すこ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:16:21

    もう役割果たしていなくなったと思ってた体育教師で解決はマジで草

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:17:09

    >>1

    地中に隠れてたとかじゃすまない大きさと数なんよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:41:34

    一時期この手のパニックホラーマンガはやってた時期あったよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:40:21

    >>16

    SIRENといいパニックモノで人間にも襲いかかる狂人が完全に味方だとこんなに頼もしいのかと実感させられる漫画

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:16:56

    表紙が怖いなーといつも思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:18:12

    勢いだけで突っ走っていったのほんとすき

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:19:14

    B級のノリと体育教師とかいう魅力的なキャラのおかげかそこそこ楽しめた

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:21:49

    何も考えず読む漫画
    だから良い

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:32:28

    うぉぉおおおお!でっかい敵!!!!!グロ!!!!的なノリなのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:33:24

    スカイツリーの下り笑った
    ようあんなん考えるわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:45:43

    この漫画描いたら親に泣かれたの草なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:49:29

    映画館脱出あたりまではまっとうなモンスターパニックホラーだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:00:32

    懐かしい!ネタ枠だと思ってた武ナントカ先生が一部の最後に主役ばりの良い顔で特攻して終わったのは大笑いしたわ
    なお二部はどうなったか知らない模様

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:09:19

    執着してる女生徒と幸せな結婚生活してる幻見ながら主人公と同じく怪獣の細胞と適合したキチガイ体育教師がでけえやつにスカイツリーブッ刺し特攻して死んだけど数年後デカい奴らがおかわりで追加されて(スレ画)主人公と仲間たちが俺たちの戦いはこれからだ!!一部完!したのは見たけど二部でもあのキチガイ体育教師活躍すんの……?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:14:12

    予想はしてたがこのスレほとんど体育教師の話題じゃねーか

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:15:27

    体育教師ただの自己顕示欲半端ない女子高生に欲情する変態かと思ったらすんごい純愛(一方的)なの笑う

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:24:20

    >>30

    というか主人公なにしてたかあんま思いだせない。体育教師に殺されかけたことくらい?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:25:15

    全体的にキャラデザがキモいんじゃあ!
    これね、太陽の塔

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:29:54

    最終的にイカれた教師が全てを持ってった。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:39:23

    >>33

    なにこいつかっけぇじゃん!

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:42:36

    >>31

    最終的にヒロインも感謝してただろ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:44:48

    マジで愛で世界を救った男

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:06:12

    ゴキみたいなモンスターは怖かったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:08:36

    この作者の切子って短編もそりゃあんたはそういうオチが好きだろうなって感じで笑った

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:58:26

    >>33

    ビキビギビキ!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:01:26

    何度見ても一番後ろの奴の顔が面白すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:01:44

    >>41

    絵が上手いギャグマンガ日和

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:03:58

    >>29

    活躍するどころかほとんどあいつがラスボス倒したようなもんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:06:39

    サメ映画の類としてぶっちゃけ好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:08:30

    >>41

    なんか草

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:13:42

    衝撃に強いビルから外の様子見て余裕ぶっこいてたやつらが死ぬシーンはお約束だけど大笑いしたわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:25

    >>41

    いい感じに決めてるけどこの後うしろの2人瞬殺されるんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:45:15

    陰キャイケメンみたいのが死体から金抜いたの正当化しようとしてたら、モンスターに食われて肉団子にされるの好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:03:22

    このサイズだと帝王の復活とか関係なしに地球滅ぼせない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:40:46

    これ持ってたら友達にドン引きされたわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:25:58

    >>49

    帝王と合体した体育教師のおかげで帝王タイプは全滅したよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:32:16

    連載終わって何年経っても強烈な記憶に残ってる漫画っていいよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:06:08

    画面の綺麗なB級映画という印象

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:53:58

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:17:24

    調べたらこれ月刊チャンピオン連載かあ

    カテゴリーあるけどまあいいか

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:31:22

    スカイツリー防衛戦でフューズシリーズ集結は熱かったよ
    瞬殺されるけどその後のクソデカ体育教師無双もかっこ良かった

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:37:13

    こっちより同じ作者の卓球漫画の方がすき

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:46:14

    >>41

    こっから2部で帝王タイプの死体が出てきた時はどうやったんだ?って思ったら速攻で後ろのモブ二人死んで先生復活して一人で大暴れしてた倒してたの草

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:52:09

    >>12

    ブラックレインってやってることショボいけど一応アレでもトールタイプを粉砕してるんだよね、即復活されたけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:50:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:54:34

    内容は(いい意味で)チャンピオン版彼岸島な印象。あと作者がゴーヤ食ってて思い付いた4巻のクリーチャーみたいなデザインも好き。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています