こむぎがいろはに拾われる前のことを覚えてないの

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:42:31

    意味深ではあるけど前の飼い主の話とか終盤やるとしても話逸れるしな…と思ってたら今回でめちゃくちゃ本筋に関わってきそうになってきた

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:44:32

    首輪云々もそうだしガッツリ回収しそうだよね

    3クール目のクライマックス辺りに持ってくるのが理想かな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:45:07

    奥底に閉じ込めてた辛い過去が原因でガオガオーンになってそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:46:44

    割とありそうなんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:49:16

    知能が人間並みに引き上がってる今ならともかく、ただの犬だった時のことは覚えてないことが多い方が自然な気もする

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:52:02

    人間に怒りを持つ敵が現れたことで敵に思い出させられる文脈は発生しかねないなとは思った

    覚えてないこと自体は>>5で良いと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 13:55:05

    そんな…こむぎが悪の力を与えられながら改造手術から逃げ出し正義の心に目覚めた仮面ライダーだったなんて…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:34:38

    本筋のテーマにここを絡めないわけないよなって

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:38:58

    1普通に飽きたから捨てた
    2不幸で泣く泣く手放した
    3飼い主死んで家潰された
    4ニコガーデン出身でした
    どれだ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:42:06

    ガオウ「さあ思い出せ!思い出すんだプリキュア~!!」
    こむぎ「あ、頭が痛いワン…!いろは助けてワン…!!」

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:51:47

    その時、こむぎの脳裏にしょぼい走馬灯がよぎった

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 17:19:25

    >>9

    4→ニコ様がグランドろくでなしになる

    1→ニチアサでは流石に無理そう


    2と3で言ったら3の方がありだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:56:07

    >>9

    ニコガーデン出身だった場合、アニマルタウンと同じ時間軸じゃなくて過去か未来の時間軸のニコガーデンからタイムスリップしたとかだったりするかも。

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:07:19

    こむぎとユキのガルガル化…あるかもしれないよね。

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:11:36

    >>9

    ぶっちゃけ前の飼い主死亡(殺されてた)説ってあり得そう…

    ガオウ一味が前の飼い主の仇だったことを思い出してこむぎの中に憎しみが芽生えるとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:22:34

    >>9

    1で人間のエゴと向き合わせてこむぎなりのラスボスとの和解への答えに繋げるのがキレイだと思う

    どうあがいても人間側のいろはじゃ説得は無理だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:07:36

    「一緒に遊ぼう」の答えをこむぎが見つける事が当面の目標になりそう。

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:32:41

    初期のリード回を見る限り「辛い過去は忘れて乗り越える」タイプっぽいからな
    (いろは曰く「リード覚えに苦労した(拾った頃の話)」との事なのに本人(犬)は「すぐ覚えた」と思い込んでいた)
    生まれ~捨てられる迄の部分に厄ネタ抱えててもおかしくはない

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:34:30

    >>14

    前作のひろプリでも主人公が闇堕ちしたからめっちゃ可能性高いんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています