自炊あにまん民のカレーのこだわり・隠し味を教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:24:27

    自分でつくるカレーに飽きてきたので
    ちなみに一番おすすめしたいアレンジがほうれん草ペーストを入れること
    騙されたと思って食べて作ってほしい、とても植物とは思えないようなコクと風味が出る

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:24:37

    牛乳

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:25:02

    トマト缶で作る

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:25:16

    味というか具材だが

    こんにゃく

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:25:59

    牛の時はニンニク、豚の時は生姜、鶏の時は両方入れて炒めること
    そんで徹底的にアクを取る

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:26:58

    フレークタイプのルーを使う
    おすすめはこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:27:12

    ほうれん草いいよね.....私も最初やったときめっちゃ驚いた

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:27:32

    玉ねぎを大量に入れて水少な目

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:28:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:28:15
  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:28:16

    ニンニクをスライス、そしてソースをひと回しじゃ!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:29:01

    >>11

    ソースマジで良いよね、日本人好みの味になると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:29:21

    ルーはこれ

    肉は骨付きブツを使う
    チキンスープストックを作って冷凍しておいて、水の代わりにチキンスープを使う
    甘口が苦手なので(あとめんどいので)りんごは入れない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:29:42

    スーパーの鮮魚コーナーにあればアカエイの切り身を入れる。
    よく煮込むとヒレの軟骨がほどよくトロトロコリコリッとなって旨いんだ。
    エイにはくさみがあるともいうけど、カレーの香味に混ざると分からんしな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:29:48

    ほんの少しのインスタントコーヒー、醤油、ウスターソース、ケチャップ

    これで日本人好みのカレーになる、イメージは昭和の喫茶店のカレー

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:30:50

    >>15

    ウスターソースはこれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:32:22

    >>13

    かーちゃんがこれでカレー作ってくれた思い出

    お店の味だった(小並感)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:33:34

    美味しいカレーを作るなら絶対に100円程度の安物ルゥは使わないこと、カレーとも思えない謎のしょっぱいドロドロになる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:34:03

    ケチャップ ソース しょうゆ
    カレーうどんへのリメイクがしやすくなる
    あと圧力鍋で煮るときはルーの必要量の1-2割程度を先に入れて具だけ薄味のカレースープ状態で煮ると
    こげつかずに味がしみる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:34:28

    たっぷりのらっきょの甘酢漬けを付け合わせにすること
    カレーに入れて煮込むのも良いけどカレーが甘くなるからね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:34:49

    >>15

    デミグラスソースいれるってことか おいしそうね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:35:06

    豆板醤
    醤のコクと酸味がほのかに効いて深みが出る

    玉ねぎおろき
    ブレンダーで水っぽくなるまで刻んだやつを水代わりに入れるとつぶつぶ感と甘みが出て美味しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:36:28

    キャベツで水無カレーを作るのうまいよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:37:14

    へんにこだわらずにルーの裏側の説明に沿って作る
    間違いなく美味しくなるから試してみて

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:39:02

    中濃ソース
    トマトケチャップ
    コーヒー
    バター
    ニンニク
    チョコ(ほんの少し)
    牛乳(マイルドにしたいなら)
    はちみつ(マイルドにしたいなら)
    焼き肉のタレ(少々)
    醤油
    ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:39:04

    一人暮らしだとらっきょうとか福神漬けを用意するのは億劫、だけどあるのと無いのとではQOLが段違いだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:40:07

    カレー粉とヨーグルトで漬けた鶏肉とトマト缶で作る
    トマト嫌いじゃなければぜひやってみてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:40:39

    >>6

    これ確かに美味しいよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:41:26

    >>1

    ルーから作る美味しいの作れると美味しいけど面倒くさいからあんまりやらない

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:42:06

    ギー(すましバター)を使え...インド人のように

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:45:01

    牛塊肉をマリネして低温調理したのをつっこむと高級ホテルの味だ…って感じになる
    けど手間と時間がかかるのであまりやんない でもうまいよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:47:11

    玉ねぎは具として使うのとは別に薄切りを40分くらいじっくり弱火で焦がさないように炒めたやつを入れると甘みとコクが出て美味いんだわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:48:05

    ノーマルのカレーに納豆(完成品にぶち込むだけで鍋には入れない)(好みは分かれる)

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:49:22

    玉ねぎはかならず、飴色になるまで焼くこと
    これさえ守ればよほど変なことしない限り旨くなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:51:27

    >>33

    これすき

    疲れたときは必ずカレーに納豆を入れてる

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:52:06

    チャツネをいれる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:57:50

    玉葱を飴色になるまでしっかり炒める
    カレー粉と胡椒で味付けした肉をそこに入れて一緒に炒める
    煮込む時にカレーパートナーを入れる(おすすめはブイヨン)
    簡単に作るなら200円くらいのルーでもこれで充分美味くなる

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:59:39

    とにかく旨味が足せればなんでも良いからその日の気分で色んなもの入れる
    コンソメ醤油岩塩シャンタン煮物の汁とか
    大抵は美味しくなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:01:12

    趣旨違うかも知れんけどとりあえず合いそうな残りモンぶち込むと大概美味くなるよ
    コロッケとか肉じゃがあたりおすすめ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:02:43

    チキンカレーとかポークカレー作るときには鶏ガラスープの素をちょい入れてる

    あと、シーフードカレー作るときはシーフードミックスブチ込んで(もちろん中の液体も)、エリンギ細かく切ってイカ感足してオイスターソース入れて味整えてる

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:13:09

    野菜をフライパンで炒めて250mlのトマトジュースを入れる、鍋で肉を炒めておいてちょうど良くなったらさっきの野菜を入れる後は普通の作り方で、

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:18:53

    焼肉のタレいいぞ
    うまみ凝縮してるから
    あと最後にチーズかけるのが美味しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 04:56:40

    肉は牛スネ肉一択
    下茹でとか面倒ではあるけどほろほろになるまで煮込んだスネ肉は出汁も出てめちゃくちゃおいしい
    値引きしてる時に買ってきて冷凍庫にぶち込んどけば値段もそんなに高くはつかん

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:08:16

    カレーの懐の深さには本当に頭下がるよね
    何入れても美味いんだもん
    あまりもん適当にぶちこむかのノリでいってもマズくなった試しがない
    すごすぎ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:09:11

    どれぐらい味に影響してるんか分からんまま毎回ウェイパーと蜂蜜入れてたけど
    久々に抜いて食ってみたら味全然違って愕然とした
    っぱウェイパーよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:13:19

    ラー油かけて食べるの好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:17:55

    トマト缶は火をかなり通さないとなんか酸っぱくない?
    ハヤシとカレーの出来損ないみたいになる

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:20:00

    一味

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:20:02

    さつまいもを入れる

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:21:33

    ヨーグルトとピーナッツバターをドバドバ入れてコルマカレーモドキにする

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:21:45

    中濃ソース
    トマトケチャップ
    コーヒー
    バター
    ニンニク
    チョコ(ほんの少し)
    牛乳(マイルドにしたいなら)
    はちみつ(マイルドにしたいなら)
    焼き肉のタレ(少々)
    醤油
    ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:22:21

    はちみつ
    大さじ1くらい入れると脳が幸せになる

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:23:26

    材料をおろして完全に溶け込ませたカレー
    どことなく快感がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています