School Daysは今年で15周年!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:25:11

    …おめでとう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:34:07
  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:44:23

    よく考えたら何故アニメ版だとあのルートだったんだろうか…
    Intel入ってる誠ルートでも良かったのでは…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:45:46

    画風からもっと昔の作品だと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:47:40

    >>3

    それだと単なる糞つまらない量産アニメで終わるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:48:14

    School Daysの同期

    ぼくらの
    瀬戸の花嫁
    らき☆すた
    天元突破グレンラガン
    ハヤテのごとく!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:49:14

    >>6

    2007年っていったらぼくらののイメージだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:50:44

    >>2

    沢越止とかいう全ての元凶

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:50:56

    1話2話放送時点だと
    前半6話言葉ルート後半6話世界ルートで両方ハッピーEDで終わるんじゃないか説もあったそわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:51:24

    原作は2005年4月28日発売や

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:51:59

    なんか・・・
    15年前と言われてもショックじゃないし、逆にしっくりくるな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:52:50

    クリスマスにぴったりなアニメ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:53:06

    原作無印プレイした時の感覚は未だに他のゲームでも味わったことない

    ダブルヒロインものなのに片方のヒロインに異様に感情移入して
    ヒロインの片割れ含めた大半のキャラにヘイトが溜まっていくあの感覚よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:54:08

    15年経っても伝説として語られ続けるアニメを作ったのは純粋に凄いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:55:15

    サマーデイズだったか当時として明らかにおかしいギガパッチ出したのは

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:57:30

    2002年妹でいこう!の50MBパッチがデカすぎると散々叩かれ、2005年Scooldaysでは500MB越えパッチを連発し2006年Summerdaysでは初回パッチが2GBを超える(ミスで同じ内容のパッチが二つ入ってた)

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:00:51

    当時は散々誠氏ねって言ったけど
    今思うと世界は自業自得、大半の女は単なるセフレなんだし
    誠が本気で謝らなきゃいけないのは言葉だけ

    で、その言葉とは復縁して言葉だけを見てると誓い、言葉はそれで納得してるんだから
    言うほど誠悪くねえよなって今だと思う
    若気の至りの範疇というか、普通のヤリチンというか

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:08:29

    >>17

    少し頭と性格の軽いヤツがいきなりモテまくって自分を見失った感じだったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 06:04:08

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:10:20

    続編も含めて刹那好きが割と多い印象

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:17:42

    >>3

    監督の発言読むと、意図的にあの結末作ったみたいなこと言ってた

    敢えて、あれやったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:58:35

    >>17

    誠もまあまあクズだけど、誠を寝取った上に復縁されたら逆恨み殺人した世界や

    澤永が言葉をレイプするように誘導した乙女や

    唆されたとはいえ言葉をレイプした澤永の方がクズ度が高いな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:07:47

    >>5

    原作のどのルートよりもクズ化する誠に合わせて

    メンヘラ・ヤンデレ度マシマシなヒロイン達

    からの生首エンドは強烈すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:01:33

    >>20

    嫌われヒロインの世界の親友って事を考えると不思議な立ち位置だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:40:57

    ここでもよく議論に挙がるキャラの因果応報論としてはむしろ誠実な部類なのよな(直接の描写はともかく…)
    この指摘も結構擦られてるやつだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:49:44

    >>17

    でもアニメ版だと「世界だけを見る」事を条件に刹那を抱いたんだから、

    その約束を速攻で無視して色々な女に手を出したり、

    中出ししておいて世界の妊娠発言に逆切れするのは結構なクズだったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています