- 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:43:27
- 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:46:43
こうして見ると最終怪物ってずいぶん長く出るもんだな…
キョウボーグもたしか30話ぐらいからだったし - 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:52:15
しかも三話とかでレシピッピ二体捕縛したりで強化してるんだよね。通常ウバウゾーって歴代怪物枠でもそうとう弱いっぽい?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:59:23
ヤラネーダもメインの活躍は9話までだよ
映画に出たり後半に忘れ物としてでてきたりしてたけど - 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:36:03
スピリットルーなんてもっと出撃回数少ないぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:45:59
29話になって初めてガルガルの強化個体のガオガオーンが出た辺り、今作はかなり遅めだな。
- 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:53:54
前作もドーピングミノトン挟んだせいでキョウボーグ登場は34話からになってたな
出番自体もドーピングバッタモンダーとか過去体験のせいでかなり少なかったりする? - 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:38:09
- 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:09:01
今週の怪人枠が何段階強化するかによるんじゃない?
通常ヤラネーダもそんな多いイメージないし - 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:10:47
- 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:13:10
モットウバウゾーやゴッソリウバウゾーはナルシストルー発明だっけ?
プライベートが一切明かされなかったナルシストルーとセクレトルーの素性が気になる。 - 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:39:27
だってプリキュアの素質持ってたら洗脳されただけの現地民だし
- 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:12:31
ジェントルに仕事をこなしたいので…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 11:31:30
レシピッピ見えて「パフェになりたい」とか言っちゃう子を洗脳したんだし本心での抵抗でウバウゾーをデバフしたり、怪盗活動を無能にしたり、あまねんは頑張ってたんだと思う。
- 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:07:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:53:49
というかプリキュアって基本、初期怪人→強化怪人→初期メン合体技がテンプレだから通常個体が少ないのが多数派でキョウボーグガオガオは割と遅めな気がする