- 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:39:19オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る (女子SPA!) - Yahoo!ニュースオダギリジョーさん - Yahoo!ニュース(女子SPA!)news.yahoo.co.jp
仮面ライダークウガと怪獣あとしまつについて
にしても本当にクウガの制作陣仲良いんだな
……なんかの機会に復活してくれないかな
- 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:41:25
オダギリ「今も熱い支持があることはすごく嬉しいです。当時のプロデューサーや監督陣、共演者たちとは、今も年に一回は会って飲んだりする関係が続いていますし、LINEグループもあって、『クウガ』関連の情報も流れてくるんです。先日も『仮面ライダー総選挙があって、クウガは何位だった』とか、グループ内で話題になったり(笑)。」
仲良すぎない?今の親友と20年後もこうして付き合ってる自信持てないよ… - 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:50:16
余程の内容じゃないと復活しないだろうし、
ファン的にも春映画みたいな扱いで復活はしないでほしいから難しいね - 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:52:39
- 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:52:57
- 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:27:02
- 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:28:24
- 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:33:41
- 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:39:10
平成初期の新しい物を作ろうとする熱意と今のシリーズを安定して続けさせようとする熱意は別物だよねっていう話でもある
- 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:43:13
- 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:49:13
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:50:09
あとしまつでるならなんだってええやんけ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:59:48
下手な脚本で出たくないというかクウガという作品を変に汚したくない的な意味じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:22:29
平成2期や令和のノリでクウガやられてもファンも困るからな……
- 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:28:11
俺もクウガ好きだから、クウガ及び五代さんを今の仮面ライダーのノリで出して欲しくないってのもわかるんだけどでも今のライダーと交流してるの見てみたいんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:15:29
今のノリで作ったら1作品としての完成度がどれだけ高くてもクウガとしては「ちがう、そうじゃない」ってなりそうなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:17:22
小説版クウガを映像化するならワンチャン……
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:24:48
クウガは平成とか関係なく仮面ライダーを名目とした新しいヒーローを作ろうとして頑張っていたからな
今の仮面ライダーは今までの仮面ライダーと比べて新しい仮面ライダーを作ろうと奮闘するからどうしても熱のベクトルが違うのはしょうが無い - 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:35:32
後始末の脚本には納得してたんかな
- 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:37:19
高寺Pって今何しているの?
Twitter見た限りだとラジオはなさっているみたいだが - 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:49:45
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:54:02
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:57:28
オダギリジョーって確か例の映画の監督には時効警察っていう別の作品でお世話になってたはずだし仕方ないね……
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:03:30
クウガに関してはなんかちょっと聖域みたいになってる部分あるしな…
出来て小説版の映像化とかじゃない? - 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:04:27
にしてもカムカムの今は置いといて若い頃の設定の奴は五代にも個人的には見えたな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:47:46
- 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:49:26
- 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:55:32
- 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:56:30
- 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:57:18
- 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:00:08
まぁ、逆にそれだけにクウガには思い入れがあるってことか。
- 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:38:21
- 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:23:56
- 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:44:32
今のオダギリジョーならおやっさん役の方が似合うと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:19:18
朝ドラのオダギリジョー髪型と髭生やすと一気におじさんになるの凄い、雰囲気変わるわ。
- 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:45:01
- 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:49:55
- 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:30:31
クウガを最近好きになったワイ、数十年経っても作品を話してくださって嬉しい…
そしてちょっと調べてみたんだけど、以後の作品では客演されてないのね…
おんなじニチアサ作品のプリキュアだと(アニメだからか)、昔のキャラ、声優さんが客演する機会多いけど、実写だと色々制約も多いのかな… - 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:34:51
もしかして若い頃のオダギリジョーって相当尖ってた?
- 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:38:32
- 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:39:21
- 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:40:36
イエース
- 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:46:36
- 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:54:52
- 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:56:45
- 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:58:55
- 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:00:07
時効警察はおもしろいからな……
- 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:00:57
- 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:02:36
クウガもティガも平成テレビシリーズ一作目として滅茶苦茶面白い素晴らしい作品だけど、どちらも客演難しいのが残念
ティガはそれでもダイナや8兄弟に出てるけど - 50二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:07:45
というか元から、仮面ライダーなんか子供向けなんか嫌って言ってて、逆に新しい仮面ライダーを作ろう!という事で選んだという。
- 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:15:30
高寺Pのラジオにオダジョーが出たときの
オダジョーの中の『役と芝居のリアルさ』の概念とそれに真っ向から対立するヒーロー番組観、それを可能な限りリアリティに落とし込んだクウガへの思い入れなどなど語ってる
- 52二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:15:44
確か893曰く、クウガの時は平成第一作目なので拘りたいと言う意見には同調出来たから協力した。響鬼の時は何故この路線に拘るのかで周りに納得させられるものを持ってなかったから協力は出来なかったらしい。
- 53二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:18:59
またクウガみたいな作品が作られる時って仮面ライダーのブランドが終わりかけてる時だろうからな
見たいけど見られない方が多分いい - 54二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:00:39
クウガは好きだし続編も見たいけど、五代がまた戦うのは見たくない
未確認生命体のあとしまつ位がちょうどいい